Admin
|
Res
OL懸賞日記
8月で懸賞歴1年になりました。 海外旅行・TV等が当選した ビギナーズラックの年を卒業して 真価を問われる2年目にまったり突入中。
[
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
]
ネクターサワー
リンク
P-BBS
管理画面
人気ブログランキング
FC2ブログ
日本ブログ村
おすすめリンク
モニプラ!
ダイエットして賞品を貰おう!
カウンター
2025.05.08 (Thu)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009.03.31 (Tue)
モニプラ!私のお気に入り!こだわりのスイーツを教えて!
キッチンをまんなかに
おいしい暮らしを提案
するコミュニティサイト
Dreamia Club(ドリーミアクラブ)
さんでは
「私のお気に入り!こだわりのスイーツ
」
情報を募集中。
と言う訳で私
のお勧めスイーツ
を早速
紹介させていただいたのが
上記写真
の可愛いスイーツ
、
HONGKONG SWEETS KAKA
さんの
九龍
(クーロン)
です。
苺
やブルーベリー
等
5種類のフルーツ
を
ビー玉
に見たて
天然寒天
で包んだ
見た目にも可愛いデザート
は
喉越しもよく
自家製シロップの花の香り
も特徴的。
3種類のフルーツ
が入った
3cmの大玉
も有りと遊び心も満載、
カロリー控えめ
で女子に嬉しいスイーツ
です。
これなら
ホームパーティー
でも受けるし
自分のおやつ
としてもちょうどいいですよね。
九龍、私のイチオシスイーツ
です。
【私のお気に入り!こだわりのスイーツを教えて!】
究極の栗きんとんプレゼント ←参加中
【
ランキング参加中
】
PR
モニプラ
Trackback()
Comment(2)
2009.03.30 (Mon)
モニプラ!あなたの身近にあるタマゴ型のモノ大募集!
あるまじき
紫色のタマゴ
型。
こだわり美容商品
を取り揃えている
ミツワ 株式会社
さんでは身の回りにある
タマゴ型の写真
を募集しています。
と言う訳で
身の回りにあるタマゴ型…
ハイ
ありましたありました…・・・。
身近なタマゴ型・・
それは
イチジクの実
です。
これはですね・・園芸大好き
の我が家の父が
いつの間にか増やしていたフルーツ
の一つで
ある日私が家
に帰ると
「
イチジク
食べたい気分じゃない
」
等と
いきなり言ってきた
んですね。
私はてっきり
父がイチジクを買ってきた
のかと
思っていたんですが、
なってたんですよね。
家に。
うち、普通に
庭のない家
なので父が強引に
鉢植えで栽培してた
みたいなんですがそれでも
きちんとなっている
のに感動しました。
なので取れたてを
フレッシュ
で頂きつつ
赤ワインで煮込んで
デザート
にも。
イチジクの赤ワインコンポート煮
の完成です。
バニラアイス
と添えて家族で旬
を楽しみました。
今年もきっと実をつけるので
ユビタマゴ
と一緒に並べたら面白そう
ですね。
勿論、
イチジクにはハンドケア機能がない
ので
そこは
ユビタマゴ
に癒してもらいたい
所ですが・・
ユビタマゴHP
話題沸騰!ユビタマゴ、あなたの身近にある
タマゴ型のモノ大募集!【ミツワ株式会社】 ←参加中
【
ランキング参加中
】
モニプラ
Trackback()
Comment(2)
2009.03.22 (Sun)
モニプラ!7色に輝く薔薇のヒーリングキャンドル
七色に輝く薔薇
の美しさ
ヒーリングキャンドル・フォトコンテスト
を
実施される
(株)
イーアンドケー
さんでは
この
LED内蔵ヒーリングキャンドル
を
こんなシーンで撮影
してみたい、
こんなふうにとったらすっごくキレイ
に撮れそう
というノリで(笑)コンテストに参加したい
ブロガーさんを募集しています。
薔薇の形
の7色に光るキャンドル
は
女の子チック全開
でかなりロマンチックだと
思うんですけど私だったらその
夢を更に広げるために
薔薇の花畑
を作ります。
といってもプレゼントは1つなので
鏡を周りにおいて万華鏡
のように
いくつも薔薇
のキャンドルがある
ように
見せたら綺麗だろうなぁと思うんです。
成功するかは分からない
けど
なんだか夢があると思いませんか・・(笑)
是非挑戦してみたいです
☆七色に輝く薔薇の美しさ。
ヒーリングキャンドル・フォトコンテスト☆ ←参加中
【
ランキング参加中
】
モニプラ
Trackback()
Comment(0)
2009.03.22 (Sun)
モニプラ!羊毛スイーツ制作モニター募集
ハンドメイド
が大好きな人達が、
ワクワクするようなグッズや
サービスの提供をモットーとする
クラフトブリッジ
さんでは
『羊毛スイーツ』
の製作モニターを募集中。
羊毛スイーツ
上記のリンク
から自分の作りたい
羊毛スイーツ
を選択できるんですが私は
最初の写真の
苺のロールケーキ
をチョイス。
どれも一様に完成度が高い羊毛スイーツですが
このロールケーキが一番完成度が
高いように思えます。
遠目から見て本物
と思う事ができますし
作るなら
綺麗に本物に見えるように
作りたい
と思いこちらを選択しました。
しかし
ホントに可愛い
なぁ・・コレ・・・
羊毛でスイーツを作ろう!
【製作モニター募集】 ←参加中
【
ランキング参加中
】
モニプラ
Trackback()
Comment(0)
2009.03.21 (Sat)
モニプラ!あなたの朝食、教えてください。
江戸の米蔵
さんの新プロジェクトはズバリ
『あなたの朝食、教えてください。』
平日はオーソドックスに
和食
が多いです。
大体昨日の残り物が多いんですが
梅干しと納豆
は毎日あります。
毎日食べるものは
シンプルが一番
この日は
新鮮なキノコ
を沢山いただいたので
キノコの炊き込みご飯
と
なめこのお味噌汁
で朝ごはん。
出来たて熱々で朝からいいご飯を食べました
休みの日は
プランターで栽培
していた
プチトマト
とバジル
で朝ごはん。
バジルを混ぜ込んだオムレツ
を作りました。
自家製
だとやっぱり香りが違います
。
健康的な活動
を行う為には
朝ご飯
は必要不可欠
中でも主食の
御飯
は最重要
ポイント。
そんな朝食をこだわりのお米を作る
江戸の米蔵さんのお米
で作ったら
何時もよりパワーをいただけたそうですね
★「江戸の米蔵」一等米20名様プレゼント♪
『あなたの朝食、教えてください。』 ←参加中
【
ランキング参加中
】
モニプラ
Trackback()
Comment(0)
2009.03.21 (Sat)
モニプラ!桜シトラスの香りレポーター大募集!!
石澤研究所さんでは
『桜シトラス』
の香りリポーター募集中
スプレーのミニサイズを届けてくれるそうです
いやー・・なんとも
春らしいプロジェクト
です
しかも
香りが三段階に変化
するという
楽しみの多いアイテムですよ
まずトップは
天然の柚子精油
やほろ苦い
マンダリンオレンジ
とグレープフルーツ精油の
ブレンドが爽やかに香ります。
ミドルはシトラス系
の香りと合わさるように
ほのかに甘い
ソメイヨシノの葉
の香りがして
最後に甘い桜の香り
が残るという
これ1つで
春満喫
の予感です
それにフレグランス
としてだけでなく
ルームフレグランス
や
リネンウォーター
としても
使えるようなのでお部屋の匂い
をこの際
春の香りに変えて
みてはいかがでしょうか?
私も枕に使ってみたい
まだちょっと羽織る物が欲しい季節、
桜シトラスで一早く春を取り入れ
る事が
できたなら外へ出かける気分もより一層
高まりそう
な気がします。
身体に
春を纏ってお出かけ
、うん、元気が出そう
【石澤研究所】春気分を満喫!
桜シトラスの香りレポーター大募集!! ←参加中
【
ランキング参加中
】
モニプラ
Trackback()
Comment(0)
2009.03.21 (Sat)
モニプラ!ワインに合うご自慢の料理レシピ大募集!
国分株式会社
では
ワインに合うご自慢の料理
レシピ大募集!
と言うことで私からは簡単すぎる
お豆のブルーチーズグラタン
を紹介。
【材料】(2人分)
・小麦粉 20g
・バター 20g
・牛乳 200g
・玉葱 1/2
・大豆缶 1/2
・チーズ お好み
①耐熱性のボウルにバター
を入れてレンジでチン。
②①に篩った小麦粉
を入れてよくかき混ぜます。
③②に牛乳
を1/5量程加えダマにならないよう混ぜたら
レンジでふちにとろみ
がつくまで
チンしてかき混ぜます。
④③を繰り返したらホワイトソース
の出来上がり。
⑤フライパンにバター
(分量外)を入れて
くしぎりにした玉葱を炒めます
⑥大豆缶を入れて塩胡椒をし、ホワイトソース
を
入れて更に味を整えます。
⑦耐熱皿に⑥を入れ、上からブルーチーズ
、
無ければ普通のチーズをちぎって乗せ、
180度のオーブン
で焦げ目がつくまで焼きあげ完成。
材料が
劇的に安い
上に時間もかからず
その分
美味しいワイン
が買えますよ
ワインに合うご自慢の料理レシピ大募集! ←参加中
【
ランキング参加中
】
モニプラ
Trackback()
Comment(0)
2009.03.21 (Sat)
モニプラ!日本酒が飲みたくなるシチュエーションって?
レストラン
口コミサイトの
askU.com
さんより
日本酒が飲みたくなるシチュエーション
を募集中!
私の場合ですと
今の季節
もあってやっぱり
桜
が一番日本酒を飲みたくなる
シチュエーション
ではないでしょうか
この
満開の桜
を目にしたら
最早言葉は要りませんよね…・・・・
いい枝ぶりの桜の木
の下へ席をとり、
桜
を眺め日本酒を一口
で、
昼とは違う色を見せる夜桜
を見ながら
ぬる燗で一杯
やりたいですね。
勿論つまみも用意しますよ
やっぱりここは
焼き鳥
ですよね・・!
手も汚れない
しボリュームもあるし
花見気分を盛り上げ酒にも合う
なにせ
飲みながら食べれる
というのが一番
今飲んでる日本酒。
生の日本酒
は開封した瞬間フルーティーな
香りと味わいがして
女性でもガンガン飲めます
あー・・
桜の下
でいっぱいやりたい
日本酒が飲みたくなるシチュエーションって?
[askU.com] ←参加中
【
ランキング参加中
】
モニプラ
Trackback()
Comment(0)
2009.03.21 (Sat)
モニプラ!「たこ」の“粋”な食べ方教えて♪北海道あじらく
おうちごはん
を楽しくしますをコンセプトに
北海道の海の幸
、
大地の恵み
を産地直送する
「北海道あじらく
」
さんからは
たこ
の粋な食べ方
を募集中!
たこ
の粋な食べ方と言うと・・踊り食い
カルパッチョ
お刺身
いやいやここは
「粋」=「あかぬけてる」
という
意味ととりまして、私のとっておきの
たこの食べ方
を紹介させていただきます。
ハイ…・・ご存じ
たこ焼き
です。
が…・・ほんの少しだけ、
なんだか
テンションのあがる仕様
が下
↓
色粉で
カラフルにアレンジ
させて頂きました。
私の誕生日パーティー
での一品です。
ぶっとんだ
アホそうな食べ物
に見えますが
色づけは結構繊細
に施してるんです。
熱々に皆で舌包みをうちました
串に刺したら
あらよっと
粋でいなせな
マカロン風のタコ焼き
になりました。
新しいスタイル
を確立したといっても
いいんではないでしょうか…・・
たこのしゃぶしゃぶ
も当選
したら
こうして
楽しくワイワイ食べたい
です。
勿論
色粉
は使わずに
ですが・・
(笑)
ブログも拝見したのでバッチリ
タコぞうすい
も作りたいです
たこしゃぶの美味しい食べ方
を紹介してますよ
“たこしゃぶ”ってご存知?
「たこ」の“粋”な食べ方教えて♪【北海道あじらく】 ←参加中
【
ランキング参加中
】
モニプラ
Trackback()
Comment(0)
2009.03.18 (Wed)
モニプラ!生活習慣病・糖尿病に関するあなたのご意見やエピソード大募集!
これで240kcal。凄すぎます。
カロリーコントロールのスマイルダイナー
さんより
〇「生活習慣病について」
〇「糖尿病について」
〇「糖尿病の食事療法について」
についての、あなたのご意見・考えや、
現在取り組んでいること(ご自身やご家族)
身の回りのエピソード等について、
自由にご投稿下さいという今回のプロジェクト。
私はつい最近まで生活習慣病って
あんまり怖い名前じゃない
なぁなんて思ってました。
癌や脳卒中といった名前よりなんだか
死に直結しずらく穏やかなイメージを
持った病名だなんて思ってたんですが
父が先日の
健康診断で糖尿病の気があり
と
診断されてからはその考えは一変しました。
「糖尿病って食事制限だよね」
ビールも甘いものも制限にひっかかって
味付けの濃い物は控えなきゃいけないし
何よりカロリーの低い物を取らなきゃいけない。
父が凹んでいるのが目に見えてわかった翌日、
我が家の食卓は劇的な変化を遂げました。
蒸しもの・サラダ・
野菜や海草中心
のヘルシー食。
揚げ物や煮物が必ずあった我が家からしたら
それは一大革命でした。
私達だけ揚げ物を食べるのもなんなので、
皆で同じ内容にした
んですが…・私、無理(倒)
糖尿病患者はやはり中華を敬遠。でもこれも240kcal
まず味付けが薄いし食べた気がしないんです。
2日やそこらはいいんですが3食続くと
さすがに揚げ物も食べたくなります。
なので母は
私たちメニューと父用メニュー
を
作り忙しい毎日を更に忙しくさせていました。
そうして数日。
家族皆が
糖尿病の恐ろしさを実感
した頃、
なんと父の糖尿病という診断が過剰な数値
反応によるものと解り、再検査と
再再検査をした結果、
父は糖尿病ではない
という
診断結果が出たのでした。
けれどこの一件から父は毎日
ウォーキング
をはじめ、
コンビニでも
カロリー表示を見る
ように。
私たちも人事じゃないと、食事は間食を控え、
夜寝る前の飲食はやめるようになりました。
食事は今までの経験を踏まえ、
野菜類も多く
だし、
味付けは薄め
をこころがけ、
以前よりずっと体にいい食事をしています。
今回のケースで「食」の楽しみを奪われるというのは
とても苦痛
だという事がわかりました。
そうならないように日々食事に工夫を
していきたいけれど、どうしても忙しくて
手が回らない時はファーストフードで
済ますのではなく、
スマイルダイナー
さんの
カロリーナビ
にお手伝いしてもらって
健康的な食生活を続けたいと思うものです。
生活習慣病・糖尿病に関する
あなたのご意見やエピソード大募集!
@スマイルダイナー ←参加中
【
ランキング参加中
】
モニプラ
Trackback()
Comment(0)
2009.03.16 (Mon)
モニプラ!ホワイトデーの「嬉しかった!」「びっくりした!?」プレゼントを教えてください
私が数年前パティシエ
をしていた時、
上司は
当たり前ですがパティシエ
な訳で、
ホワイトデー
の時には
職場の子たちと一緒に毎回上司から
特製の手作りチョコレート
をいただいてました。
中でも
夢
があって嬉しかった
のが
大きなカカオマス
の形のチョコレート
に
リボン
がかかっていて、それを外すと
カカオマス、実は
上半分が外れる
んですよね
で、中には
小さなチョコレート
が
めいいっぱい入ってる
んです。
リキュール
の効いたもの
や
紅茶風味
の物
、
オレンジピール
に
ナッツ
のチョコ、
キャラメルガナッシュ
が美味しいトリュフに
奇抜な型のチョコ
とetc…etc…・・
次から次に飛び出す
工夫を凝らした
チョコレート
に皆ワイワイ言いながら
お茶の時間
を楽しみました。
残った
巨大カカオマスチョコ
は溶かして
皆で
チョコフォンデュ
にしましたよ
普段はちょっと
とぼけてる
けど
美味しさは勿論
、
見た目
にも楽しく
夢を与えるチョコレート
を
作る上司をつくづく
「プロ
」
だと思ったと同時に
そんな
仕事につけた事を嬉しく感じた
ある年のホワイトデー
でした。
ホワイトデーの「嬉しかった!」「びっくりした!?」
プレゼントを教えてください。
アソート(税込み価格1575円)
【
ランキング参加中
】
モニプラ
Trackback()
Comment(0)
2009.03.16 (Mon)
モニプラ!あなたのおすすめダイエットレシピ大募集!
美しく健康に生きたい
という気持ちを応援する
30UP CLUB
さんでは
ダイエットレシピ
を募集中!
なので私もダイエット期間中に
お世話になった
レシピをば…・・!
【丸ごとポトフー
】
(2人前)
・人参 1本
・玉葱 1個
・キャベツ 半玉
・コンソメ(顆粒) 適量
①人参は厚めに輪切り、玉ねぎはくしぎり、
キャベツは大きめにカットする。
②鍋にサラダ油を軽くしき、玉葱を炒める。
③玉葱がいたまったら人参とキャベツを加え炒め、
火が通ったら材料が被るくらいの水を入れる。
④沸騰したらコンソメの素を加えて煮込む。
⑤塩で味を整え野菜に火が通ったら出来上がり。
温かい食べ物
はお腹への吸収がよく、
大きく野菜
を切ることで
噛む回数が増し
食べ応えがある
ように感じます
何より
スープ物
は満腹感を得やすい
ですよね。
家
にある材料ですぐに作れるし
栄養価
が染み出たスープ
はダイエットにも最適
私もお世話になりました(笑)
それでも物足りなさ
を感じたら
寒天麺
をいれてもいいですヨ
あなたのおすすめダイエットレシピ大募集! ←参加中
【
ランキング参加中
】
モニプラ
Trackback()
Comment(0)
2009.03.16 (Mon)
モニプラ!「思わず買っちゃいたくなるキャッチコピー(マロングラッセ)」を大募集!!
メリーチョコレート
さんの
モニプラ
最後のプロジェクト
はどどーんと
メリーチョコレートさんの商品
をプレゼント
しかも・・・
「マロングラッセ
」
「クッキーセレクテッド
」
「ブランディケーキ
」
「プレミアムチョコレート
」
「柿の種チョコレート
」
と
5種類
の大放出
私はその中でも
「マロングラッセ
」
を選ばせていただきました。
どうして私がこの商品
を希望した
かといえば
実は数年前、
お菓子の専門学校
に通ってた頃
「マロングラッセ
」
を実習で
作った事がある
からです。
マロングラッセ
はその名の通り
砂糖がけの栗
の意。
欧州の栗
を用いて皮むきから始めますが
まぁこれが
手間がかかる手間がかかる…
皮を剥いて
渋皮を剥いて
筋も綺麗にして
煮て、煮て、
煮込んで3日
糖度
を徐々に内部に
入れていくんですが
これが
単純なようで
気が抜けない
完成した栗
は
かけている
ものもあり、
綺麗な栗の形
を残したものは少なかった
筈。
けれど完成
した
マロングラッセ
は
一部を欠けさせながらも
ツヤツヤ
と
光り輝き
まさに栗の宝石
です。
口に含めば
芯まで甘い
御伽話の様
なお菓子
そんな夢のようなマロングラッセ
が
メリーさんから出ている
のならそれは私達
が
作ったものより
ずっとずーーっと美味しい
でしょう
なのでメリーさん
のマロングラッセ
と
私達が作ったマロングラッセ
の違いを
比べながらキャッチフレーズを考えたい
です。
最後になりますがメリーチョコレート
さん、
本当に
今まで御苦労さま
&
ありがとうございました
モニプラではお別れですが
店舗
でもweb
でも
メリーチョコレートさんを応援しています
勿論モニプラ復活もお待ちしてますよ…
「思わず買っちゃいたくなるキャッチコピー
(マロングラッセ)」を大募集!! ←参加中
【
ランキング参加中
】
モニプラ
Trackback()
Comment(0)
2009.03.16 (Mon)
モニプラ!あっと驚く激辛サルサ風漬物試食モニター募集
お漬け物で御馴染の
新進
さんでは
全く新しい
タイプのお漬け物、
メキシカンテイスト
な
サルサ風味の激辛漬け物
2品を
100名様に現品プレゼント
という太っ腹
それって
どんな漬物
かというと…・・
<激辛サルサキュウリ>
サルサ特有のハラペーニョ(青とうがらし)
パウダーを使用した刺激的
な辛さと、
スパイシー
な風味が特徴。
素材はキュウリ
の他、にんにく、
ニンジンがバランス良く配合されており、
その
濃厚な味
がサラダや豆腐、そうめんの具など、
さっぱり系の料理
と良く合います。
<激辛サルサダイコン>
サルサ特有のハラペーニョ
(青とうがらし)
パウダーを使用した刺激的な辛さと、
スパイシー
な風味が食欲をそそります。
肉料理のトッピング
やパスタの具、ピザの具など、
こってり系の料理
と良く合います。
漬物も辛い物
も大好き
だからまさに
我が家
にうってつけのお漬け物です。
これ、
ビビンバ
に入れても美味
しそうですよね。
漬物界に
新風を巻き起こす
新進さんの
激辛サルサキュウリ
と
激辛サルサダイコン
、
是非是非
いろんな食べ方
で味わいたいです
お漬物のしんしんからあっと驚く激辛サルサ風漬物2品
試食モニター大・大募集!!!
【
ランキング参加中
】
モニプラ
Trackback()
Comment(0)
2009.03.16 (Mon)
モニプラ!あなたの部屋のこだわりポイントを教えて!
夢隊web
さんでは
『あなたの部屋のこだわりポイント』
を募集中!
私の部屋のこだわり…
といっても範囲は狭いんですけど…
そうです…
ハンガー
が
カラフル
なんです(笑)
子供の頃
針金のハンガー
に
自分の服がかけられるのが
嫌で嫌で
仕方なかったんです
怪我するしサビついちゃうしで
早く大きくなったら
ハンガーを買おう
と思ってたら
こんなクローゼットに
なってました。
衣類を取り出す度に
「カラフル…・
」
と思いつつも
色の順
に並べてしまう
クローゼットの
カラフルハンガー
が
私のこだわりポイント
です。
今回のプレゼント・・
ハンガー
なんですよね(笑)
チョウチョのハンガー
、ガーリーで確かに
見せ収納
ハンガーフェチ
にはたまりません
見せ収納に最適!人気『蝶々ハンガーセット』を6名様に!
【夢隊web】 ←参加中
【
ランキング参加中
】
モニプラ
Trackback()
Comment(0)
2009.03.14 (Sat)
モニプラ!我が家のエコで楽しいおそうじ方法を教えて!
我が家のエコで楽しいお掃除方法はというと
やはり洗濯排水を用いたお掃除ですかね・・!
それと油ものを載せたお皿は
一回キッチンペーパー等で拭ってから
洗い物をすると水を使う量も減り
経済的かつエコができますよ。
高校時代に天麩羅屋でバイトしてた時に
パートのおばちゃんから教えてもらいました。
当時はふーん・・程度の興味でしたが
年をとるにつれて考え方もだいぶ変わりましたね。
ジーコンシャスさんのエコでグリーンな輪を
広げたいという考え方、応援しています。
どか~んと全員プレゼント♪
【我が家のエコで楽しいおそうじ方法を教えて!】 ←参加中
【
ランキング参加中
】
モニプラ
Trackback()
Comment(0)
2009.03.14 (Sat)
モニプラ!新生活スタート!新たな旅立ちに贈るなら?「サーロインステーキ3枚セット」
グルメ
・スイーツ
・ファッション
・コスメ
インテリア
にギフト用品
とあらゆる商品を
取りそろえるショッピングモール
『SAVAWAYモール』
さんでは
新生活の新たな旅立ちに贈りたいもの
として
「心斎橋花房」
さん提供
神戸牛-丹波ささやま牛
サーロインステーキ3枚セット
をご提案されています
と言う訳で
4月からの新生活
と言うと
私
の友人が
ホテルに勤めはじめます
彼はもともと
シェフ
になりたくて今の職場である
レストラン
に入ったのに
人手不足
であった
果物カット
ばかりのセクション
に回されてしまい
毎日西瓜
に彫り物を施したり
(
フルーツカービング
ですね・・)
マンゴーやパイナップルボート
を作ったりと
肝心な調理をさせてもらえなかった
んです。
けれど
このままでは駄目だ
と会社に勤めながら
こっそり
就職活動を始め
、自分の
これだ
という
ホテル
でアルバイト
をさせてもらい、
調理の基礎を一から学んでついに
先日、
会社を辞めてホテル勤め
が決まったそうです。
本当はこういうのを作りたかったらしい
元々根が真面目
な彼は厳しくも勉強になる
調理
の世界で毎日先輩たちに
叱咤
されながらも
自分の夢に向かって努力
しているようです。
なんだかそんな話を聞いたら私も怖がらずに
新しい道
を踏み出さないと
な、と頑張る友人に
影響されて
私も違う世界
を勉強してみよう
と思いました。
まだまだ
未熟な点
もあるようですが
そんな友人に
お祝いの意味
もこめつつ
この
極上のささやま牛
のお肉
を
調理してもらいたいものです
でもお肉
がもともといいから
調理の腕
を
誤魔化されそう
ですけどね・・!(笑)
さてそんな
丹波ささやま牛
って
一体どんな牛なの
というと・・
兵庫県生まれの
但馬牛の血統を持つ
黒毛和牛で
昼夜の寒暖の差が大きく四季
の移ろいが豊かな
「丹波笹山」
で飼育された
牛肉のエリート中のエリート
年間出荷頭数
270頭
と非常に少ない
とにかく
レアなお肉
なんですね。
だって1年365日だから
1日一頭出荷できない
んですよ
いかに生産者が
こだわりを持って
飼育しているかというのがこの時点で
既に解る
と思いますが
他にも
オリジナル飼料『ささやま21』
や
牛の健康に気を配った配合飼料と
良質な乾草
を与えて育てています。
と言う訳でこの
サシ
(霜降りの脂肪分)
も十分納得
できますね。
私も
美味しいお肉
を何度か食べて
きましたが
やっぱりこの
サシの入り方は尋常のお肉じゃない
です。
生産者の努力あってこそ
の
この
極上の仕上がり
なんですね。
トレーサビリティで品質と安全も
保障され、まさに文句なしの牛肉
です。
この笑顔・・・!
自信のある笹山牛
を送り出したという
満足感でいっぱいの笑顔
ですね・・
うーーん・・!これが
一番笹山牛の完璧ぶり
を
証明している
ようにみえます
新生活スタート!新たな旅立ちに贈るなら?
「サーロインステーキ3枚セット」 ←参加中
【
ランキング参加中
】
モニプラ
Trackback()
Comment(0)
2009.03.12 (Thu)
モニプラ!【F.O.B COOP】「私のお茶の時間」大募集
現代都市生活者
のために、シンプルでシック、
機能的
でデザイン性のある
「いいもの
」
そして、カフェ
などを通して
「いい空間
」、「いい時
」
を提供する
F.O.B COOP
さんでは「私のお茶の時間
」を大募集!
では早速私のお茶の時間
を紹介します。
我家では
3時
と
食後
にお茶の時間があるのですが
大抵
私の作ったお菓子
が登場します。
評判がいいと
あっという間になくなり
悪いと何時までも残る
(笑)という出来事もありますが
この日は評判が良かった
ミルクレープ
実は粉に
コラーゲン
を混ぜ込んでますが
カロリーは抑えてない
ので
二者択一のおやつ
です
シーズン
終わりの苺
が安かったので
同じくお安いバナナ
と一緒に挟んでみました。
一晩
おいてなじませてからカット
ストレートの紅茶と一緒に
お芋さん
をふかしておやつです。
添加物の入っていない
自然のおやつ
甘くてほっくりして落ち着きます。
母
が子供の頃は
毎日おやつがお芋
だったそうですが
今のお芋の方が甘く
て
段違いに美味しい
なんて
話をしたり
まったり親子、話がはずみます
F.O.B COOP
さんの
南部鉄器
、どれもシンプルで
飽きが来ず使い勝手
が良さそう
です。
どんなインテリア
にも調和
しそうだし
お茶の時間の
マストアイテム
必至ですね。
盛岡が誇る伝統工芸
である南部鉄器を用いて
休息できる時間
を
更に質の高い物
にしたい
です
*プレゼント商品の詳細はこちら!
●【南部鉄器】 急須 マロン (こげ茶)
ホーロー加工でお手入れも簡単
●【南部鉄器】 急須セット アラレ - 3型
アラレ文様の急須は趣深く海外でも高い評価を受けてます。
●【南部鉄器】 鉄瓶 - 7型
お湯をわかせば体に吸収しやすい形で鉄分が得られる
●【南部鉄器】 釜敷 唐草
お洒落なデザインですが安定性がある窯敷。
●【南部鉄器】 香炉 花びら (あお)
花びらをかたどった品のある香炉。
●【南部鉄器】 フライパン - 15cm
今のフライパンは真ん中の火の通りが甘いんですよね
・・南部鉄器はそんな心配がなさそう。
●【南部鉄器】 注ぎ口付フライパン(蓋つき) - 24cm
ソースを作るときに注ぎ口が無いと零したりしちゃうけど
このフライパンならそんな問題ありません。
●【南部鉄器】 スクエアパン浅型・深型セット(焼付)
熱が均一に広がるのでお豆さんを煮てお茶請けにしたい
【F.O.B COOP】「私のお茶の時間」大募集!
【南部鉄器】プレゼント! ←参加中
【
ランキング参加中
】
モニプラ
Trackback()
Comment(0)
2009.03.12 (Thu)
モニプラ!SAVAWAYモール『ホワイトデーに贈りたいor贈られたいものは!?』
総合ショッピングモール
の
SAVAWAYモール
さんでは
ホワイトデー
に
贈りたい
or
贈られたい物
を募集中!
女性の場合は
送られたい物
と言う事で
ワイン
とチーズケーキ
からのチョイスなら私は
ピュアで深~い愛
を感じるワイン
[マイ・ラブ 2007
]
がいいですね・・
生産者は
フランス
の重要ガイド
[ゴー・ミョー誌]にて
南仏を代表する
今もっとも注目を浴びている
生産者、
デュペレ・バレラ
氏であり
その氏が
「愛をこめて
」
造ったこのワイン
は
現地
フランス
でも爆発的な大ヒット
に。
それもそのはず
遊び心満載
なこのワイン
、実は
ラベルの
真ん中の空白
に、
メッセージ
を入れて贈る
ことができ、
世界に1本
だけの
「自分のワイン」
ができるんです。
こんな
ロマンチックなワイン
を
贈ってくれる
ような人じゃないけれど
もしかして・・
もしかすると・・・
なんて・・でもやっぱりちょっと
憧れ
ますよね。
こんな
ドラマチックな素敵なワイン
を
好きな人から贈ってもらえたら・・
メッセージ
には勿論、
それなりの言葉
を
添えていただきたいものです・・(笑)
SAVAWAYモール
モニタープラザはこちら
【
ランキング参加中
】
モニプラ
Trackback()
Comment(0)
2009.03.12 (Thu)
モニプラ!猿梅のとろける梅干しセットモニター募集
有限会社三友農園さんでは
猿梅
の
「とろける梅干しセット」
の
試食モニター
を募集中!
それにしてもこの商品の
キャッチフレーズが凄い
「三歳の子供がつまみ食い
」
3歳
っていわば
本能
で
美味しい物
と
不味い物
を
判断していると思うんですよね。
口に入れた瞬間
に不味かったら
大人なら理性
で
飲み下すけど子供は
不味いは勿論
の事、
自分の味覚に合わない物でも素直に戻しちゃいますからね。
それが
つまみ食いするレベル
とは驚き
です。
猿梅の梅干し・・どんだけ美味しいんだ・・
猿梅まろやか
でもそれも頷けるのは猿梅さんの梅干しは
日本一の梅の里、
「和歌山県みなべ地域」
の
梅干の王様
「紀州南高梅」
の中で
特に上質な
特A級品だけを使用
した梅を
一粒一粒すべて手作業
で漬け込み
しているという
こだわりぬいた一品。
TV
全国とりよせたい名産品
ベスト100で
第9位
に選ばれた
実力のある梅干なのですから
そりゃつまみ食いもしちゃうだろうと
猿梅さんの美味しい梅干
で
朝ごはん
が食べれたらきっとその日は
一日
活力がわいて
どんなことでも頑張れそう
美味しいご飯は活動の要。
是非是非
猿梅まろやかで朝食
を、
そして
猿梅控えめ
で午後の
ティーブレイク
が
楽しめたら嬉しいです
【モニター大募集】3歳の子供がつまみ食いする
猿梅の梅干を30名様に! ←参加中
【
ランキング参加中
】
モニプラ
Trackback()
Comment(0)
≪
前のページ
*
HOME
*
次のページ
≫
プロフィール
HN:
戸越
性別:
女性
自己紹介:
懸賞で普段買わないものとか当たったら楽しいなぁなんて思いながらあれこれ応募しているOLです。大物当選できるか暖かく見守っていただければ幸いです(*^w^*)
カテゴリー
未選択 ( 0 )
懸賞 ( 70 )
当選記録 ( 288 )
日常 ( 58 )
料理 ( 7 )
お菓子 ( 9 )
ペット ( 4 )
パブログ ( 4 )
モラタメ ( 47 )
モニター ( 27 )
モニプラ ( 726 )
国内旅行 ( 11 )
海外旅行 ( 11 )
サンプル百貨店 ( 12 )
ケンブロ ( 35 )
アーカイブ
2011 年 11 月 ( 1 )
2011 年 05 月 ( 1 )
2011 年 03 月 ( 3 )
2011 年 02 月 ( 3 )
2011 年 01 月 ( 20 )
2010 年 07 月 ( 1 )
2010 年 06 月 ( 13 )
2010 年 05 月 ( 15 )
2010 年 04 月 ( 4 )
2010 年 03 月 ( 4 )
アクセス解析
リンク
Powered by
Ninja Blog
template by
Temp* factory
icon by
MiniaureType
忍者ブログ
[PR]