Admin
|
Res
OL懸賞日記
8月で懸賞歴1年になりました。 海外旅行・TV等が当選した ビギナーズラックの年を卒業して 真価を問われる2年目にまったり突入中。
[
541
] [
540
] [
539
] [
538
] [
537
] [536] [
535
] [
534
] [
533
] [
532
] [
531
]
ネクターサワー
リンク
P-BBS
管理画面
人気ブログランキング
FC2ブログ
日本ブログ村
おすすめリンク
モニプラ!
ダイエットして賞品を貰おう!
カウンター
2025.05.03 (Sat)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009.03.30 (Mon)
モニプラ!あなたの身近にあるタマゴ型のモノ大募集!
あるまじき
紫色のタマゴ
型。
こだわり美容商品
を取り揃えている
ミツワ 株式会社
さんでは身の回りにある
タマゴ型の写真
を募集しています。
と言う訳で
身の回りにあるタマゴ型…
ハイ
ありましたありました…・・・。
身近なタマゴ型・・
それは
イチジクの実
です。
これはですね・・園芸大好き
の我が家の父が
いつの間にか増やしていたフルーツ
の一つで
ある日私が家
に帰ると
「
イチジク
食べたい気分じゃない
」
等と
いきなり言ってきた
んですね。
私はてっきり
父がイチジクを買ってきた
のかと
思っていたんですが、
なってたんですよね。
家に。
うち、普通に
庭のない家
なので父が強引に
鉢植えで栽培してた
みたいなんですがそれでも
きちんとなっている
のに感動しました。
なので取れたてを
フレッシュ
で頂きつつ
赤ワインで煮込んで
デザート
にも。
イチジクの赤ワインコンポート煮
の完成です。
バニラアイス
と添えて家族で旬
を楽しみました。
今年もきっと実をつけるので
ユビタマゴ
と一緒に並べたら面白そう
ですね。
勿論、
イチジクにはハンドケア機能がない
ので
そこは
ユビタマゴ
に癒してもらいたい
所ですが・・
ユビタマゴHP
話題沸騰!ユビタマゴ、あなたの身近にある
タマゴ型のモノ大募集!【ミツワ株式会社】 ←参加中
【
ランキング参加中
】
PR
モニプラ
Trackback()
Comment(2)
この記事にコメントする
name
title
color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
mail
URL
comment
pass
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
うわお!すご~い!家でいちじくってなんかセレブっぽいです(笑)
お父様に感謝ですね♪
びーびーだん
|
URL
|
2009/03/31(Tue)14:45:30
|
編集
無題
>びーびーだんさん
いやいやセレブとは縁遠い家ですよ!!
うち、父のへんてこ家具とかのせいでものすごい事になってるんですから!!
地震来たら一発で割れる壺とかあるんですから・・!!(笑)
戸越
|
|
2009/04/02(Thu)00:02:17
|
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
≪
モニプラ!私のお気に入り!こだわりのスイーツを教えて!
*
HOME
*
先日当選したと思われたロッテホテルの宿泊券ですが・・!
≫
プロフィール
HN:
戸越
性別:
女性
自己紹介:
懸賞で普段買わないものとか当たったら楽しいなぁなんて思いながらあれこれ応募しているOLです。大物当選できるか暖かく見守っていただければ幸いです(*^w^*)
カテゴリー
未選択 ( 0 )
懸賞 ( 70 )
当選記録 ( 288 )
日常 ( 58 )
料理 ( 7 )
お菓子 ( 9 )
ペット ( 4 )
パブログ ( 4 )
モラタメ ( 47 )
モニター ( 27 )
モニプラ ( 726 )
国内旅行 ( 11 )
海外旅行 ( 11 )
サンプル百貨店 ( 12 )
ケンブロ ( 35 )
アーカイブ
2011 年 11 月 ( 1 )
2011 年 05 月 ( 1 )
2011 年 03 月 ( 3 )
2011 年 02 月 ( 3 )
2011 年 01 月 ( 20 )
2010 年 07 月 ( 1 )
2010 年 06 月 ( 13 )
2010 年 05 月 ( 15 )
2010 年 04 月 ( 4 )
2010 年 03 月 ( 4 )
アクセス解析
リンク
Powered by
Ninja Blog
template by
Temp* factory
icon by
MiniaureType
忍者ブログ
[PR]