[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ランキング参加中
】
ランキング参加中
】
ランキング参加中
】
ランキング参加中
】
ランキング参加中
】
ランキング参加中
】
ランキング参加中
】
と11日の木曜日、

で凹みまくり



(笑)でも江ノ電は可愛い

なのに
の撮影協力を
と
という羽目にOLT
ですよ!トンビ
も出るとか。
ですよね。
もチラホラしてます

も体験。20円になってたよ
も凄かったなぁ・・

とか大仏みみかき
、大仏アメ
って
で

が入った卵焼き
が雰囲気でてますね

(鎌倉関係ない)
ランキング参加中
】
と本堂、毛越寺へ行って来ました。
走ってない時間だし
移動した後ノリで中尊寺も歩いたら汗だく
になってました。
ネット発券
で1割引きしてもらってましたが


したんですけどこれが見事に快晴
ではなく松島駅から来たのでまた走る事に
(笑)
昼ご飯→柿の種残り

ならぬトラベラーズハイ
?
はコアラのマーチでした
(笑)
今日のお宿で自炊する材料

を買いました。
がある一日に6本しか
が来ない峠駅へ到着。無人駅で私しか人がおりません
(笑)

の温しゃぶたらこソース
と同産スモーク卵
(なんと62円)、
(おいしい!)中尊寺のお土産屋のおばちゃんがくれた
に平泉のかがやき
(カスター入りケーキ)


から28日にかけて青春18切符
で東北地方を旅してきました。
に乗車
!
はなかなかに快適です
(笑)
で

なんとか座れて新庄へ。
の期間中で豪華な山車がでてました。



のやハシマキ、何故か鯉
まで売られてました。
なので岩手方面が怖い
と
の準備もしてました。


いったなぁそういえば……
チャンピオン
になった店だったんだけど、
交番のおまわりさん
に質問!
が絡んだトコがグー

で。
まで
は有機栽培の食材使用で