
毘沙門沼
さて、無事に五色沼に到着して早速トレッキングを開始。
初めに見えた毘沙門沼の色の深さに思わずキレーの声。
観光客はそんなにいないし歩きやすくて良いですね。

みどろ沼
途中すれ違う方達に軽く会釈をしつつ
若干色づき始めた紅葉が緑と混じり目を楽しませます。

真っ赤に色づいた状態も見たいなー♪
清々しく晴れてくれたものの風があるので
さして苦にもならず丁度いい塩梅かも。

弁天沼
次々現れる沼を見つつトレッキングを楽しみます。
写真を撮ったり落ち葉を拾ってる内に
私より母が先頭歩いてるし(笑)

五色沼ではあけびがなってて駅ではそれを売ってました(笑)
ラーメンを代わりに持ってあげたんですけど
これが結構重くて中を見たら15食分入ってましたって
おかぁーさーーーーん!!!
計画性って大事だから!!(笑)

そんなこんなで1時間でトレッキングを終えました。
トレッキングをする前は母の体力を心配してましたが
蓋を開けてみたらそんな心配は全く要らなかったようで
一時間未満で五色沼を見終えてました。
という訳でお土産を見る時間が出来た訳で・・・

ジェラートを購入。
お土産売り場にあった南瓜とどんぐりのジェラート。
過去にドングリモンブランを作りドングリ蒟蒻を食べた
私としてはドングリ食3回目です。
風味は薄いジャンドゥージャチック。

お土産の赤べこクッキー。可愛いぞ!
帰りのバスにも間に合い予定通りに自宅に到着。
母と二人で旅行に行くのは今回初めてで
山登ったり山登ったり山登ったりトレッキングしたりと
結構ハードだったんですが楽しく旅行が出来て良かったです。
宿泊費無料で電車賃が一人6,500円以下だから
また何処かへ母とブラリ2人旅に出てみようと思います。
おしまい
旅色ナビゲーター大募集!【旅色】 ←参加中

【

ランキング参加中

】

PR