
駅弁を買うつもりが空弁を購入した。確か¥980
8月30日・31日と
千葉県は銚子へと
1泊2日のお手軽旅行へ行ってきました。
新宿駅で駅弁をそれぞれ購入して
しおさい号に乗車。一路は快適に銚子を目指したんですが。
「なんか台風直撃らしいよね」全員気づきつつも有耶無耶にしていた事実は
車窓に降り注ぐ雨粒で
否応なく再認識させられるのでありました(笑)

実は銚子についてから早々に一本乗り遅れている。
銚子について暫く駅で待っていると
ツートンカラーの可愛い電車がやってきた。
銚子電鉄だ!
初めて乗るので皆でキャッキャしながら座った物の
爆笑してたら終点まで乗り過ごしていた。実はこの前にも一本乗り遅れているので
チェックインから2時間も遅れた到着になりました。
自分でこの日記を書きつつ
大丈夫かと不安になります。
甘くておいしかったこれはところてんだろうか。
部屋について早々、部屋の広さと綺麗さ、
眺望に喜んでいると食事の説明に来ていたスタッフの方が
ところてんを出してきた。
ウェルカムドリンクならぬウェルカムところてん。
こちらでは
そういう風習があるんでしょうか。
海の幸がモリモリ出てきました。
ご飯の前にお風呂へ行くと
ほぼ貸切で
かじめ風呂なる海藻のお湯やしょっぱいお湯を楽しみ
お待ちかねの夕飯タイムへ。
海際だから美味しいだろうと踏んでいた夕食は予想以上で
全体は和食なのに
フレンチを呈した物等趣向を凝らしていました。ご飯はひじきご飯でイカ刺しや金目鯛の蒸し物、
ぷりっぷりの甘海老に舌鼓。
私は個人的に
海藻入りつみれ汁が美味しかったです。

ロビーで24時間TVを見つつネットを弄くり、
お約束のゲームコーナーで
ワニワニパニックをやってと
戻ったら
お布団が敷かれている…・・!ごろごろ転がりつつダベりながら
全員明日は5時半に朝風呂しようねと決め就寝。
えぇ、フラグですね(笑)
【

ランキング参加中

】

PR