
想像以上にデカいのが伝わればいい。
先日
モニプラ×キャプテンフーヅさんで
当選させていただいた
三崎直送の鮮魚セットが届きました!
丸のまま鮮魚を見てみたいという私の要望で
届いた魚はどれも丸ごと入ってます。
どれも昨日水揚げされた産直物、
金目鯛の目が金色に光っているのをはじめてみた。

金色の目がチャームな金目鯛。
ビックリする位大きな金目鯛。
大きさを例えるなら
黄金伝説で濱口がでっかいのとったどー!っていう位大きな金目鯛です。
確実に
祝いの席で出されるクラス。後日キャプテンフーヅさんから頂いたメールでは
かなり良型が入りました!とありましたが
良型どころの騒ぎじゃないですよ!!(笑)

するめ烏賊・黒ムツ(多分)・鯵・イナダ(多分)
自分で
web魚図鑑を開いて調べてみました。正直イナダがカンパチにも見えて
どっちだろと思っていましたが後日頂いたメールで
イナダと言っていた物が
カンパチと判明。触ると
どれもお腹がカチカチで鮮度抜群なのには
変わりがないのでお刺身班に決定です。
それにしても澄んだ瞳。
君ら誰だ
まったく見た事がない方達が2名いました。
いや1名は多分そうかな?と見当がついたので調べたんですが
今でもにわかに信じられない
舌平目。そして開けた瞬間、
母を動揺させたシマシマの魚は
検索したらすぐわかりました。
シマ舌平目事シマウシノシタさんです。
生きたままセリにかけられていたのを出荷する前に
活締めしてくれたそうなので刺身にしかったのですが
すみません・・金目班とカンパチ、真鯵、スルメ烏賊を
刺身にしてたら時間が深夜になってまして(笑)
泣く泣く冷蔵させていただきました。

そんな訳で次回はこの鮮魚達を
ダーっと料理させていただきますよ!!と言っても
鮮度を生かすお刺身で。厳鮮食材便キャプテンフーヅ
ファンブロガーサイトに参加中

【

ランキング参加中

】

PR