
16日、友人達とBBQに昭和記念公園にやってきました。
抜群の晴天で周りは浮かれた大学生や
大人達でいっぱいです(笑)

今見返すとこの段階で既に鉄板から溢れる食材
「きのこバターにやろうよ!」 「いいね!」
「お芋とアスパラ焼こうよ!!」 「いいね!!」
そんな感じでBBQセットで機材と一緒に
食材がついてるにも関わらず
どんどんスーパーで買い足していった乙女達。

焼きそばジュワワワワワー
焼きそばはやっぱり欠かせない!食べながら友人が
「楽しいな!楽しいなぁ!」
とずっと言っていたのが可愛かった(笑)
どうした?何か嫌な事があったの??(笑)

今回一番原価が高い。1枚100円の帆立。
帆立貝は熱伝導が悪くなかなか開きませんでしたが
バターを入れていっただきまーす!
うん、生焼け!とそっとコンロに戻す女子一同(笑)

スーパーで芋を買ったら紫芋でビックリ!切って気付いた。
今回の当たり食材の一つお芋。
これはBBQの鉄板ですがマシュマロと揃って
とっても美味しかったです。
後友達が持ってきたバジル塩が
やっすいお肉を高級イタリアンに変えてくれました。
青山の味がする!代官山の味がする!と
言ってましたが青山で肉を食べた事がありません。

貝殻をリメイク。
折角帆立の貝殻があるんだからと
よく洗ってホットケーキミックスを注ぎリアルマドレーヌを制作。
が、貝殻の熱伝導が悪くあえなく失敗。
鉄板の上じゃなく直火が良かったか・・次回リベンジ!

お花も綺麗でした。
沢山食べて沢山喋ってあっという間の一日。
よほど楽しかったのか友人が
「次は秋にやろう」と一言。
うんうん、予約が取れるか分からないけどまたやろう!
そして次回は燻製作りにチャレンジしよう!と
誓った一日でした!
PR