
第26回RSPin品川で頂いてきたこの
ハーブの恵み。おしゃれで可愛いボトルで飾っておいてもいい感じなこのお酒。
一体
どこの会社さんが出してるの?と思う方も多いでしょう。実はこのハーブの恵み、
養命酒製造さんがだしてるんです
ね・・ビックリですよね・・・!
だって養命酒さんのイメージって…

滝は養老でした(あちゃー・・)
おじちゃんとかおじぃちゃんが飲む
健康ドリンク的なイメージが強かった物で
こんな可愛いお酒を作ってたなんてビックリしました。
なんでも
女性向けのお酒なんだそうですよ!

コンセプトは心と体の癒しのお酒
健康や美しさをなるべく自然な食材で手に入れたいと
願っている女性の為にハーブの恵みは
駒ヶ根高原の天然水で仕込み、保存料、着色料は全くの0!

そして名前の由来にも相当する
ハーブは数ある東洋ハーブの中から
なんと
13種類を厳選して配合。
おぉ・・これは確かに
ハーブの力を貰えそうです!

まずはストレートで食前酒としていただきました。
RSPin品川でいただいた時も思ったんですが
ハーブが沢山入ってるのに飲みやすく、程良く酔えるのがgood!
飲む時に
ふわっとハーブの香りがするのもいいですね。
お風呂上がりにはお湯割り!という事で
お湯で割らせていただきました。
一層香りが高まって癒しという言葉がピッタリあてはまる位
身体に浸み渡ります・・!これお気に入りの飲み方決定!

シャンパングラスに水割りを作ってみました。
ストレートも美味しいけれど水割りは更に
優しい抑えた味わいになりますね。平日会社終わりにホッと一息つく時に最適だと思います。

勿論食前酒でなく食事中に飲んでも美味しいよ!
一本飲み終わる頃には
すっかりハーブに癒された養命酒製造さんのハーブの恵み。
現在HPでは
豪華旅行も当たるキャンペーンも実施中です。
飲んで癒され応募して癒されるチャンスですね!
是非是非興味を持たれた方は
こちらよりどうぞー!
【

ランキング参加中

】

PR