Admin
|
Res
OL懸賞日記
8月で懸賞歴1年になりました。 海外旅行・TV等が当選した ビギナーズラックの年を卒業して 真価を問われる2年目にまったり突入中。
[
1020
] [
1019
] [
1018
] [
1017
] [
1016
] [1015] [
1014
] [
1013
] [
1012
] [
1011
] [
1010
]
ネクターサワー
リンク
P-BBS
管理画面
人気ブログランキング
FC2ブログ
日本ブログ村
おすすめリンク
モニプラ!
ダイエットして賞品を貰おう!
カウンター
2025.05.03 (Sat)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009.09.17 (Thu)
モニプラ!あさりの好きな食べ方
あさりの好きな食べ方と言われると
迷うんですけどやっぱりコレ…!
あさりの掻き揚げ。
もうべらぼうに美味しいですよね。
サクっとしてジュワーっとあさりのエキス
が溢れて
一緒に入れた
葱との相性も抜群
な掻き揚げ。
大きく作っても
3つも4つも食べれてしまいます。
これだけでもご飯のおかわりが何回もできる。
それと
あさりの佃煮
も美味しいですよね…!
生姜と一緒に煮込むんですけど出来上がれば
甘辛な身がプリプリと弾力
があって
生姜の味わいが清々しい浅蜊の佃煮
…お腹が減りますね…(笑)
勿論
ボンゴレビアンコもロッソ
も大好きですし
あさりの
お味噌汁
も美味しいですよね。
ウチの地元では昔あさりがザクザク取れたのですが
今は取りつくされて
一昨年はたった2個
の成果(笑)
美味しいアサリが食べたいです♪
漁解禁!北海道水揚量NO.1 厚岸産あさり!
【厚岸漁協直売店エーウロコ】 ←参加中
【
ランキング参加中
】
PR
モニプラ
Trackback()
Comment(2)
この記事にコメントする
name
title
color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
mail
URL
comment
pass
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
とごさん、秋です!
こんばんは~!
ご無沙汰してます♪
あいかわらず魚介に目がないですよね(^-^)ほんと、センスがいいと思いますYO!
だって、どれも美味しそうですもん♪
明日から大阪に行ってきます☆
食欲の秋です!
ある意味、気をつけて?!
P.S.とごさん入賞のおーいお茶がなかなか売ってないよ…。見つけたら絶対買うからね(笑)
ぽにょ
|
|
2009/09/19(Sat)21:52:43
|
編集
ぽにょさん!秋ですよ!
こんばんは!お久しぶりですぽにょさん!
魚介確かに好きですけど基本的にまんべんなく応募しているつもりです(笑)
当たったらなんかテンションあがるじゃないですか・・!
返信遅くなっちゃいましたが大阪から帰ってこれましたか?
いか焼きでしたっけ?美味しいですよねぇ・・いいなぁ・・(^q^)
食欲の秋はもう十分アウトです・・遅いですよぽにょさん警告が!!(コラ)
おーいお茶まだ出来てないみたいですよ?
だってうちに届いてないですもん(笑)
ありがとうございますが絶対句はバラしませんから・・(笑)
戸越
|
|
2009/09/24(Thu)00:33:07
|
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
≪
モニプラ!太陽のトマト麺作りにチャレンジ!
*
HOME
*
モニプラ!薬用未来キープシャンプーとコンディショナー
≫
プロフィール
HN:
戸越
性別:
女性
自己紹介:
懸賞で普段買わないものとか当たったら楽しいなぁなんて思いながらあれこれ応募しているOLです。大物当選できるか暖かく見守っていただければ幸いです(*^w^*)
カテゴリー
未選択 ( 0 )
懸賞 ( 70 )
当選記録 ( 288 )
日常 ( 58 )
料理 ( 7 )
お菓子 ( 9 )
ペット ( 4 )
パブログ ( 4 )
モラタメ ( 47 )
モニター ( 27 )
モニプラ ( 726 )
国内旅行 ( 11 )
海外旅行 ( 11 )
サンプル百貨店 ( 12 )
ケンブロ ( 35 )
アーカイブ
2011 年 11 月 ( 1 )
2011 年 05 月 ( 1 )
2011 年 03 月 ( 3 )
2011 年 02 月 ( 3 )
2011 年 01 月 ( 20 )
2010 年 07 月 ( 1 )
2010 年 06 月 ( 13 )
2010 年 05 月 ( 15 )
2010 年 04 月 ( 4 )
2010 年 03 月 ( 4 )
アクセス解析
リンク
Powered by
Ninja Blog
template by
Temp* factory
icon by
MiniaureType
忍者ブログ
[PR]