
さぁお米モニターもいよいよラスト!
長岡産こしいぶきを炊きたいと思います!!

三回目ともなると最早手慣れてきましたが
今回はどんな風に炊けるかな…?
折角
魚野川と信濃川の合流がもたらす清らかな水で育った美味しいお米なのだから
炊くお米も美味しいお水で炊きました。

ツヤ、ピカ…!お米が総立ち。
特徴は
適度な粘りとほのかな香りとあり
成程、ふんわりとした
優しい御飯の香り。炊きあがりを見ると
さっぱり炊けているのが分かります。

初めてのこしいぶきをいただきます。
こしいぶき、今回初めて食べますが
さっぱりとしていて食べやすいお米ですね。
口当たりがよくてパクパク食べれます。
喉の通りが良いと言うのか
非常に食べ口がいいお米さんです。

カレーライスにしたら最高なこしいぶき。
特徴として
カレーライスや丼ものと相性がいいという話で確かに言われてみると
汁系のおかずと好相性な気がします。若い人好きするお米と言う事で
お米がしっかりしていますね。美味美味!

松永さんありがとうございます。

松永さんのこしいぶきは
こちらで購入できます。

『お米をもっと楽しもう!』のトラックバックコンテスト参加中
【

ランキング参加中

】

PR