忍者ブログ
8月で懸賞歴1年になりました。 海外旅行・TV等が当選した ビギナーズラックの年を卒業して 真価を問われる2年目にまったり突入中。
[50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60
ネクターサワー
おすすめリンク

 モニプラ! edita.jp【エディタ】
ダイエットして賞品を貰おう!
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ここ数日更新が遅れた訳は忘年会
まさかのパソコン故障が原因です・・・
という訳でまたしても父PCでののんびり更新
もー本気で勘弁してよヴィスター

気を取り直し20日
高校時代の友人と忘年会の後帰宅すると
モラタメさん×宮坂醸造さんより

・お徳用8食寒天スープ
・おいしいね!!春雨スープかきたま
・おいしいね!!春雨スープ味噌チゲ

が当選しました!ヘルシー
当分お昼ご飯困りませんやった

そしてもう一件はついに結果がでた
デルモンテのコンテストです。
20日に結果が出てサイトを見に行ったら
デルモンテ賞を受賞していました
投票してくださった皆さん
ありがとうございます

【本日の当選品】

・寒天スープセット(宮坂醸造×モラタメ)
・デルモンテフルーツ詰め合わせ(デルモンテコンテスト)

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
PR


仕事後のジム帰り
昨日からハマってザクロを2個購入
一個400円でもおいしいから全然OK
で、お家についたら和漢花さん×日比谷花壇さん
ブリザードフラワー当選
和漢花にはざくろの花のエキスも入ってるんだよ
日比谷花壇さんには以前もブリザートフラワー
いただいてるから相性いいのかな
でもこれ当選数多かったですよね♪
オソロたくさんいるは



ペラ系。おおおおおっとこれは…・・
密かに狙っていたヤマハのヒルマンシリーズ・・
本命は今回蜂蜜だったはず・・・
イケメンヒルマンさんがハニーなバイク
のって蜂蜜ハントした回の応募だこれきっと・・
あぁぁ…これ本命何時か当選したいと思ってるのに



ここからお届けもの
ベルメトゥオーガニックマーマレードが到着!
早速開封して一口う…うまぁああああ(倒)
うまいしか言えない(笑)
これはおいしいパンじゃなきゃ
マーマレードが可哀相になるかも。
チーズと合わせてワイン飲みたい!



フェイスドクターさんから石鹸来ましたよ!
早速今日使ってみました継続して
1週間後に成果をここに書いてみますねー!



ラスト!ウェルネスさんのサプリです。
ストレスとかで安眠できない時使用するサプリ
私ストレス感じても
半日たたない内に解消
してしまうんで
これを使える日が来るといいけど…すみませんOLT

ルトメウ・オーガニックはオレンジの本場バレンシアからマーマレード、ジャム、オリーブオイル、オーガニックワイン、オリーブオイル石けんなどこだわりのオーガニック商品をお届けします。

「マーマレードでクリスマス」の、おいしいアイデア大募集!!

皮膚科医推奨【奇跡の石鹸】フェイスドクターRX

【フェイスドクター】お肌のお悩み教えてください

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


モニプラ×トラノイさんからの当選品
エクストラバージンオリーブオイルがきましたよ!
光り輝く黄金色のパッケージ
高級感にあふれてますぜ…・・
大事に使わせていただきますね

それと本日の当選品
モニプラ×兼松ウェルネスさん
御自慢ピローの記事が当選して
快適な眠りをもたらす
ウェルネスレモンバームが当選
早く試してみたいな

おすすめオリーブオイルはこちら

オリーブオイルの使い方 大募集!

ウェルネスレモンバーム by 兼松ウェルネス

「ご自慢枕(ピロー:Pillow)大会~
スペシャル枕!by兼松ウェルネス


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    



近所のスーパーでザクロが半額以下
99円1個だけ残っててなんとなく購入
ザクロなんて小学生の頃食べて以来

ジムで走った後ブックオフでオトメン
立ち読みして家帰って
写真編集してたらこの時間
お昼かなり過ぎたけど今日のお昼
ザクロと昨日の残りのおでん



久しぶりにザクロを食べたけど
これがすんごい美味しかった
昔はただ酸っぱいイメージの果物だったけど
大人になったのか滅茶苦茶美味しく感じる
ザクロ、かなりHITです。
美容にもよくてお隣韓国で大流行したよね。
人肉の変わりとか血の味言われるけど
すべての果物抜いて一位に入るかもしれない

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


先月当選したe-ぐるめ野菜さんのお野菜で晩御飯。
大根は糠漬けに、セロリは葉っぱごと
簡単な自家製ドレッシングとあえてサラダに。
うーん・・驚くのが
大根の糠漬けめちゃくちゃうまい
凄い早さで品切れて父がもう半分糠に
入っているのを出してよーという位。

そしてセロリは市販のものよりくせがない
はっぱも柔らかく苦手な人でも
モリモリ食べられるセロリです。
e-ぐるめ野菜さんのお野菜
見た目にもすごく色が濃くて期待してましたが
こうまで味が市販と違うと
改めて自分が普段買ってる野菜って
と考えなおしちゃうかも

いただいたパプリカはチンジャオロースに
したらこれも食卓にとても華をそえました。
e-ぐるめ野菜さん、おいしいお野菜
当選本当にありがとうございました

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


今日はペットラインさんブログコンテスト
入賞したらしく沢山のドッグフード
やってきました。箱をあけてキャー
皇太子もキャー(喜びで)
ここ、当選すると賞品が沢山来るという話で
私も締切ギリギリで知って応募したんですけど
皆さんかなり力作無理ぽと思ってたんですよね…!
しかも今回が最後のブログコンテストらしくて
当選できてよかったです



お次はモニプラ×片山コミュニケーションズさんの
ベルトメウ・オーガニック
スイートオレンジ・マーマレード
が当選
果実度がっつりの素敵なマーマレードです。
私マーマレードが大好きなので超嬉しい。
そのまま一瓶食べちゃいそうです

最後!トップフーズさんから
トマトケチャップ400g×2本の
阿蘇ものがたりをいただきました
とっても濃厚そうなトマトケチャップ
ありがとうございます



そして先日当選した悠々庵さん
クリスマスケーキBOXが到着しましたよ
小さなサシェもついててローズの香りが・・
皇太子もめっちゃくんくんしてました
クリスマス雰囲気全開です

今TVでやってるショコラ、面白くて好き。
マリッジブルーの女イイ話でしたー
うーん奥深いよね・・女って・・
浮気捜査官もおもしろすぎる(笑)

【本日の当選品】

・ペットフード詰め合わせ(ペットライン)
・マーマレード(モニプラ×片山コミュニケーションズ)
・阿蘇ものがたり(トップフーズ)

【本日のお届けもの】

・クリスマスケーキBOX(悠々庵)

ルトメウ・オーガニックはオレンジの本場バレンシアからマーマレード、ジャム、オリーブオイル、オーガニックワイン、オリーブオイル石けんなどこだわりのオーガニック商品をお届けします。

「マーマレードでクリスマス」の、おいしいアイデア大募集!!

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    

まずは当選品のご報告。
モニプラ×エコロギフトさんの記事が当選して
フラワーケーキブリザードツリー
セットをいただけるようです
なんつー可愛い商品でしょうか・・!
クリスマス気分↑↑過ぎる賞品です。
私はツリーを希望していたんですけど
どうなるかなどちらが届いたか
またここに載せますね!



そして同じくモニプラ×トラノイさんの記事が当選
100%手摘みタジャスカオリーブから
石臼を使った伝統的な製法(コールドプレス)で
丁寧に搾油、フィルターを使わずに
そのまま瓶詰めD.O.P.リヴィエラ・リグレ認定
エクストラバージンオリーブオイル(ワンブレス)
これで純粋なペペロンチーノ作ったら
美味しそうーー!!試すぞーー



そしてまたまたモニプラさん
こちらはフェイスドクターさんの
モニター企画ですね。顔ダニにきく石鹸
1週間後と1か月後に成果をこちらに
かかせていただきますね

最後の当選品サンプル百貨店
皇太子の為に応募した
デビフペットフーズさんの
ささみ野菜スープ煮が当選しました。
いやぁ・・今日は雑貨・食品
美容品・ペットの餌幅広いジャンルが当選
しかもこれまた結構高額当選・・
物価高の時代に有難いことですナムナム




そして記事はまだ続きます・・
今日のお届けものはこちら
おそろの方も多いのではヨコハマタイヤ
ユージクリアファイルQUOカード
なんでもクオカのデザイン変更のお詫びとして
クリアファイルが3枚も入っていました。
うーん・・織田ファンいたっけかな



そしてこちら
モニプラ×ファミリー・ライフさんの記事
当選した毛玉とりブラシ
コート買ったんで早速試してみますよ!
というか毛玉をとるようの毛玉取り具まで
ついてるのが心にくい
貴重な日用品の戦力ですありがとうございました!

【本日の当選品】

・ブリザードツリーorフラワー(エコロギフト×モニプラ)
・エクストラバージンオリーブオイル(トラノイ×モニプラ)
・フェイスソープ(フェイスドクター×モニプラ)
・ささみ野菜スープ煮(デビフペットフーズ×サンプル百貨店)

【本日のお届け物】

・毛玉取りブラシ(ファミリー・ライフ×モニプラ)
・QUOカード500円分(ヨコハマタイヤ)

【エコロギフト】あなたにとって
今年のMVPは誰ですか?


【みどりの森を贈るエコロギフト】

皮膚科医推奨【奇跡の石鹸】フェイスドクターRX

【フェイスドクター】お肌のお悩み教えてください

おすすめ オリーブオイル プレゼント!byイタリアの贅沢生活トラノイ

オリーブオイルの使い方 大募集!

生活応援!ファミリー・ライフのごっそり毛玉取りブラシ

折込通販の会社が気になる、あなたがグッときたキャッチコピー!

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
今日はネット応募をしていた
悠々庵さんでクリスマスケーキBOXが当選。
なんと価格にして¥4,800円相当・・
ケーキといってもケーキ型の雑貨ですけどね
昨日の茶碗カステラ¥3,100
かなりなお値段
12月は高額当選が続きます

さて・・懸賞はじめて5か月
新年も差し迫ることだし
来年の当選目標をここらでかく
が笑うかなでも忘れっぽいからかいとこ

【当たるといいな:来年目標当選品】

・三ツ星ビストロorヘルシオ(レンジ)
・炊飯釜(いい加減蓋が閉まる奴がほしい)
・海外旅行宿泊券or旅行券
・国内旅行宿泊券or旅行券
・車(免許ない・笑)
・ギフトカタログ(5,000円相当)
・TV(でっかいのがいいな)
・will、willfit、PS3
・レシピコンテスト優勝

あぁぁ・・無理そう(笑)
でも去年から始めて米5kg
ギフトカタログ、宿泊券は当たったから
確率は0じゃ・・0じゃないよね・・・
ほどほどにがむばむりまむす(笑)

【本日の当選品】

・クリスマスケーキBOX(悠々庵)

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


テーマは「美しさのための“食”」

食生活乱れる
確かに身体にも影響でますよね
私はまず毎日魚・肉・野菜
必ずとるようこころがけています
そして朝もきちんと摂取
ヨーグルトには自家製のジャム
自宅で取れた果実をトッピング
お通じも快調で目覚めもスッキリです。
最近は育てた野菜をいれた上写真のような
オムレツを作ったりしてますよ



それから家のプランターで育てた
野菜をたっぷり摂取。
糠につけてお新香にしたり
薬味につかったりと何かと助かっています。
自分の家で育てたものなので
愛着もわくし何より安全に口にいれられます

甘味もチョコやクッキーも食べますが
家に果実がある時は
なるべく果物を摂取しています。
自然な甘みビタミンも豊富
日持ちがしないというのが欠点ですが
それが何より添加剤の入っていない証拠
ですものね
我が家では父が昨年から
パッションフルーツを育てはじめ
正直ビックリしました(笑)

美しさの為にはコラーゲンも必須!
最近はドリンク栄養剤を飲んでいます。
お風呂上りに一本キューっと
これが堪らなく効く気がします(笑)

ブログを書いてアフリカの子どもに給食を贈ろう!ametutiセットも当てちゃおう

新保湿実感 『ametuti ワンダーモイストシリーズ』 各商品の詳細ページへ

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
世界遺産をまわる、
世界の避暑地をまわる、
どれもこれもいいんですけど
私、やっぱりに興味があるので
各国の郷土食を研究しに世界一周したいです。
特にお菓子がいいかなぁ・・

フランスポンヌフとかパリブレスト
ベルギーのチョコレートワッフル
ドイツキルシュトルテ
イタリアのジェラートetc・・・

ドバイでは以前ダイヤ付き
億単位のケーキも販売されましたよね。
そこまでいかなくても各国の
伝統基づく素朴なお菓子
そして最先端をいく華麗なお菓子
で舌で堪能する旅に出れたら幸せです。
上記のはメジャーなのでもっともっと
マイナーなのが見たいですね
そうするとやっぱり秘境かなぁ(笑)


年末年始も予算に合わせて海外旅行@H.I.S.北海道

『もし宝くじ3億円当たったらどこへ行きますか?』
大募集!@H.I.S.北海道


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
靴下3枚履き
1番しっくりくる寒さ対策なんですけど
いかんせんもこもこすぎて
が入らないという欠点が(笑)

1番わかりやすいのはやっぱり
厚手の物をドカーンと着るのではなく
薄手のものを何枚も重ねてきるほうが
風の通りを遮断できますね。
そして首周りにマフラーやストールを巻けば
更に風を遮断もこもこ帽子も被って完璧
レッグウォーマーなんかもつけちゃえば
もー向かうところ寒さなし

インテリア家具・生活雑貨でおなじみのオレンジSHOP

インテリア家具・生活雑貨で
おなじみのオレンジSHOPを応援するサイト


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    



両親、ペット、自分、親友・・
数多のMVP候補がいる中で
私がMVPに選びたい人、
それは別課のパティシエである

上司S部長です。

平成生まれの部下が大量に入り
ジェネレーションギャップに苦しんで
社のコンプライアンス係である
私の元によく相談しにきましたよね。

「タメ口で話してくる
「いう事を聞いてくれない
「すぐ辞めるという
「会社に来ない

次から次へと部長は大変な目にあわれましたね・・
そんな中長年働いていた人たちも
心の病を抱えてしまって休んでしまったり
寿退社で急に職場を去った子もいて
始末書をかかされたりなんだり
相談にのる私も大殺界?
という言葉が浮かぶほど
苦労をされた一年だったと思います

けれどその苦労が報われて今では
新入社員もコンテストに積極的に参加して
部長の指導の下メキメキと実力を伸ばし
コンクールで銅賞を受賞するまでに至りました。
私も思わず「え?!」とその変貌振りに
驚いてしまいましたがきっと
部長の指導が実を結んだんでしょう。

これが仕事だといわれれば仕方のない事ですが
でもS部長の頑張りを私は知ってますよ!
誰もエライ!とは言ってくれないでしょう。
でも私はそんな貴方に
今年のMVPをあげたいと思います。

話は変わってもしいただけるとしたら
ブリザードツリーのセットを飾りたいです♪
THE!クリスマスって感じだし
コンプライアンス係りとして社内の不満を
一手に引き受けた私のテンションも
このツリーであげあげになりそうです(笑)


【エコロギフト】あなたにとって今年のMVPは誰ですか?

【みどりの森を贈るエコロギフト】

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


メールでモニタープラザさんから
横浜文明堂さんの記事の当選報告がありました!
当選品はなんと1日数個しか焼けない
完全職人手作業の芸術的お菓子

茶碗カステラ

名前のとおり茶碗にカステラが
入っているのはわかると思うんですが
そのお茶碗が実はあんこで出来ているという
職人技術なくしては出来ない代物でございます。

3名様という激戦枠、よく残れたなぁ…
甘いもの好きの母はもちろん大喜び。
困ったのは全部食べられそうだという事です(笑)

カステラと言えば横浜文明堂 大切な人への贈り物に活躍するスイーツです

「カステラとおしるこ、どちらがお好き?」エピソード大募集!

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


①家庭菜園

うちには庭はないんですが
プランターでせっせと栽培。
ドリアンや柿、パパイヤの種も植えていますが
やはり育つのはパセリ、葱、はつか大根、バジル等。
今年はどれも大成功・・あ…ベビーキャロットだけ
バッタに全滅させられましたが(笑)
後は沢山収穫できましたよ!
種も収穫したので来年の春また食卓を賑わします!


②保存食

沢山収穫できたりいただいたものは
残さず美味しく食べたいけれど
どうしても食べきれない・・でも腐らせたくない!
そんな時は保存食!
今年は苺ジャムに始まり、蜜柑の皮で作った
オレンジピール、レモンピール、レーズンの赤ワイン漬け、
梅酒作りにありとあらゆる保存食を作りました。
母はラッキョウや糠漬けにトライ!
野菜のクズも糠に漬ければ立派なおかずに!
ただおいしすぎて色々食べ過ぎちゃうんですけどね(笑)

③残さずよく噛んで食べ物に感謝!

自給率の低い私達の国に入ってきている食べ物の
殆どは海や空を経由してやってきた
貴重な他所の国の農作物。
食べれるというごく当たり前の事が
出来ない国が沢山あります。
感謝して食べる。これがもっとも大事ですよね。
栄養バランスにも気をつけて病気に負けない
身体作りを食生活からはじめています。


と・・大体こんな感じですね(^▽^)
勤め先でも残飯0運動をしたりと
積極的に食育運動をしています。
些細なことでも始める事が肝心。
もっともっと世の中に
深く広く浸透して行くことを願います。

TABLE FOR TWO × Oisix

「食育」@Oisix

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    





今年もいろいろあげていろいろ貰いましたが
私からのNo.1ギフトは
ズバリこれじゃないでしょうか・・?

友達くうくうの結婚祝い
友達金ちゃんの誕生日祝いケーキドッキリ。

これはくうに金ちゃんの誕生日ドッキリパーティーを、
金ちゃんにはくうの結婚お祝いドッキリパーティーをやろうと
持ちかけて、実は私が2人を同時にお祝いするという
Wドッキリの仕掛けにしていたのです。

でも皿盛りのケーキに名前を入れてもらう時に
どっちが結婚祝いでどっちが誕生日祝いかを
理由を知らない店員が聞きにきたりと
(途中でトイレに立つ振りして阻止した)
最後の最後までバレるんじゃないかとハラハラしました(笑)

丸いケーキの方は私の手作りなんですけど
二人とも想像以上に喜んでくれて
写真撮ったりなんだりとこちらが嬉しくなってしまいました。
物としてはほんと、そんなに大したものではないんですけど
それを渡すまでの道のりまで含めて思い入れのある
今年No.1のギフトに選ばせていただきました(^▽^)

二人ともこれからもよろしくね!

お取り寄せのオーガニックサイバーストア

今年のNo.1ギフト【オーガニックサイバーストア】

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
見事に外してしまった
シリアルマミーさんのケーキですけど
このたびリベンジ企画が
スタートしたので早速エントリー!
60分で5万個近く完売した
大人気のデセールキャラメルを
いただけちゃうチャンス!



おいしそうですね・・(ゴクリ)
ホロ苦キャラメルスイーツ大好きです。
見た目甘そう硬そうだとはお店のお話ですが
いえいえ、充分おいしそうですよ!
おうちに届いたら即無くなって
禁断症状がでるんだろうなぁ・・(笑)
でも禁断症状で手もいいから
当選できたら嬉しいです(^▽^)

お取り寄せスイーツといえば!シリアルマミーのデセールキャラメル!

シリアルマミーの歳末ブロガー感謝l企画
☆デセールキャラメル リベンジ!☆


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    



それは神田のシャプラ岩本町店。
アジア飯のお店ですが量が多くてうまい!
そしてお値段も良心的。
マニアックなビールも置いてあってどれも最高。

個人的にパパイヤのサラダや
グリーンカレー、タイ風鶏肉バジル炒め御飯がイイ。
パパイヤのサラダ「ソムタム」は
ここで初めて食べたけど
お気に入りの一品です。
デザートの紫色のアイスがのった
ココナッツバナナのケーキも
どっしりとした重さと素朴な甘みが美味!

雰囲気も居心地もよくて
同じシャプラでも岩本町店がいいですよ!
お気に入りのお店すぎるお店ですv

ミシュラン東京特集も掲載中!ユーザーからのグルメレビューで作る口コミレストランガイドaskU.com

あなたにとっての3つ星レストランは?

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    

四コマだと説明も苦にならずにスイスイ読める!
文字読むの苦手なんで助かります

第1話「ダイエットにはまず運動!?」

☆・・超私。動いたからその分イケるだろって
 いうリアル実話なのが恐ろしい(笑)
 メタボ腹は嫌だけど運動の後の
 食事は美味しいんですよね・・OLT

第2話「内助の功は、涙物語!?」

☆・・確かにダイエットしている人に
 料理を作るのって気を使いますよね~
 相手に粗食食べさせて自分だけ
 甘いものモリモリ食べてたら多分家庭崩壊です(笑)
 決してカップヌードルで
 済ますつもりじゃなかったんだけど
 面倒になっちゃうとこういう強硬手段に
 出てしまう気持、解ります。

第3話「アナタの家庭の救世主!?」

☆・・あんなにボリュームがあるスマートデリが
 たった600kcalというのが凄い。週二回×4週で
 1kg分のダイエットが簡単に出来ちゃう。
 しかも無理なく栄養素も満点でいう事なし。
 というかこの家族、スマートデリに出会えてよかったねv

第4話「アナタの敵は炭水化物!?」

☆・・これ・・今の私・・かな?(笑)
 手っ取り早いしいいかなぁと思うんだけどおっと…
 意識障害・・昏睡障害・・恐い名前がズラー・・・
 対処法を考えさせていただきます・・

第5話「妊娠中は二人分食べる!?」

☆・・単純に2人になるから2倍、
 私もそうおもってました。
 でも実はたったの500kcalしか
 とっちゃいけないんですね・・
 これってポテトチップス1袋食べたらもうOUT。
 スマ★デリ勉強になります・・

第6話「ワーキングママは時短が必須!?」

☆・・最近増えてる子育てしつつも働くママさん。
 食事に割り当てる時間って
 どうしても二の次になっちゃうかも。
 でもスマートデリがあれば確かに栄養の面でも
 見た目の面でもバッチリですね。
 冷凍食品よりもカロリーは少ないし
 使い方の案として納得!

連載を読み終えて驚いたのは
意外と自分に当てはまっちゃってるという事(笑)
私以外にも結構いると思うんですよね・・
炭水化物とか・・炭水化物とか…・・
スマ★デリよんでもう一度自分の食生活を見直す
チャンスが出来たかな。ありがとうスマ★デリ!

で、取り上げて欲しい話題なんですけど、
「〇〇だけダイエットの効果」や
「1・2・3話ででてきたパパのダイエットは成功したか」
なんかが見てみたいです
あの親子には痩せて健康になって
幸せに暮してほしいんです(感情移入しちゃった!)

スマ★デリ~カロリーコントロール食品でダイエット!

年末年始は4コママンガ「スマ★デリ」
を見て楽しくダイエット!@スマイルダイナー


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


アンジェ×モニプラさんで当選させていただいた
魔法のクリスマスツリーが本日
おうちにやってきましたよ!
おぉ!結構大きいんですね!
もっとミニマムだと思ってました。
水でツリーがなるなんて本当に魔法のよう。
素敵なツリーをありがとうございます!



そしてこちら…高額当選でございます。
ozモールさんより「シルクドソレイユ」
レギュラーチケット×2枚!
取るのがなかなか難しいというシルクドソレイユ。
それのなんとクリスマスイヴ公演が当選です。
1枚なんと9,800円。エルガウチョの食事券は
1万×2枚。というわけで今月早くも4万以上も
当選しています…・・!ヒャー出来すぎだよ!
でも嬉しいな♪ありがとうございます!!

モコモコ生える魔法 マジッククリスマスツリー

モコモコ生える魔法のクリスマスツリー

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
トマトさん、私あなたの事を見くびっていました。
雑誌で有名なフレンチレストランのデザートが

「トマトのジュレ(ゼリー)」

とあって絶対不味いよこれ・・
と思ってたんですけど
実際作ったらこれが物凄く美味しかったので
あの時完全に見くびっていたことを謝ります。

トマトをミキシングして
漉し器に幾重もガーゼを張り、
ドモホルンリンクルのようにトマトの液を
抽出するとその液体は全くの

「無色透明に近い色」

このトマト液に少量のお砂糖と心ばかりの
ゼラチンで作ったトマトジュレは
確かにトマトの味はするけどデザートとして
完璧に成立する美味しさでした。
ゴメントマト、ほんと万能な野菜です。

今では自分で育てたり、
品種にまで興味を持つようになったけど
ホント野菜って栄養価が高い食物です。
感謝して摂取しないとね!ナムナム!

モニタープラザ

福光屋

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
戸越
性別:
女性
自己紹介:
懸賞で普段買わないものとか当たったら楽しいなぁなんて思いながらあれこれ応募しているOLです。大物当選できるか暖かく見守っていただければ幸いです(*^w^*)
アクセス解析
リンク
[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。

口コミマーケティングをお考えならモニタープラザ

14日間のビオチャレンジ参加中!!





Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]