忍者ブログ
8月で懸賞歴1年になりました。 海外旅行・TV等が当選した ビギナーズラックの年を卒業して 真価を問われる2年目にまったり突入中。
[232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222
ネクターサワー
おすすめリンク

 モニプラ! edita.jp【エディタ】
ダイエットして賞品を貰おう!
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



①家庭菜園

うちには庭はないんですが
プランターでせっせと栽培。
ドリアンや柿、パパイヤの種も植えていますが
やはり育つのはパセリ、葱、はつか大根、バジル等。
今年はどれも大成功・・あ…ベビーキャロットだけ
バッタに全滅させられましたが(笑)
後は沢山収穫できましたよ!
種も収穫したので来年の春また食卓を賑わします!


②保存食

沢山収穫できたりいただいたものは
残さず美味しく食べたいけれど
どうしても食べきれない・・でも腐らせたくない!
そんな時は保存食!
今年は苺ジャムに始まり、蜜柑の皮で作った
オレンジピール、レモンピール、レーズンの赤ワイン漬け、
梅酒作りにありとあらゆる保存食を作りました。
母はラッキョウや糠漬けにトライ!
野菜のクズも糠に漬ければ立派なおかずに!
ただおいしすぎて色々食べ過ぎちゃうんですけどね(笑)

③残さずよく噛んで食べ物に感謝!

自給率の低い私達の国に入ってきている食べ物の
殆どは海や空を経由してやってきた
貴重な他所の国の農作物。
食べれるというごく当たり前の事が
出来ない国が沢山あります。
感謝して食べる。これがもっとも大事ですよね。
栄養バランスにも気をつけて病気に負けない
身体作りを食生活からはじめています。


と・・大体こんな感じですね(^▽^)
勤め先でも残飯0運動をしたりと
積極的に食育運動をしています。
些細なことでも始める事が肝心。
もっともっと世の中に
深く広く浸透して行くことを願います。

TABLE FOR TWO × Oisix

「食育」@Oisix

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    



PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
戸越
性別:
女性
自己紹介:
懸賞で普段買わないものとか当たったら楽しいなぁなんて思いながらあれこれ応募しているOLです。大物当選できるか暖かく見守っていただければ幸いです(*^w^*)
アクセス解析
リンク
[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。

口コミマーケティングをお考えならモニタープラザ

14日間のビオチャレンジ参加中!!





Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]