忍者ブログ
8月で懸賞歴1年になりました。 海外旅行・TV等が当選した ビギナーズラックの年を卒業して 真価を問われる2年目にまったり突入中。
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41
ネクターサワー
おすすめリンク

 モニプラ! edita.jp【エディタ】
ダイエットして賞品を貰おう!
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



モニプラ×日本デオドールさんでは
眠れない時どうしてる?あなたの快眠対策を大募集!
というプロジェクトを実施中!

私は大体快眠しているので対策と言われると
うーん・・となってしまうんですが
運動会とか行事になると嬉しかったり興奮したりで
寝れなくなるタイプです。

なのでそういった時に行う方法として

その① 身体をとにかく疲れさせる

腰の括れをだすねじりの運動やスクワット、
腕立て伏せ等20回位ですぐ疲れます(笑)
で、すやすやーっと眠りの世界に誘われる・・

その② 身体を温める・冷ます

冬はよーくよーーくお風呂に浸かります。で、
夏はシャワーを浴びて気分を一新!
どちらも高確率で眠気がやってきますよ!
冬はホットミルクを飲むのも手です。
胃の中があったまってトローっと眠気が訪れます。



その③ キャンドルやアロマを用いる

寝れなくなったら腕やデコルテの部分に
睡眠用のアロマを塗るんです。
オレンジのさわやかな香りがするんですが
これがリラックス効果を与え、身体の力を抜くと
最初はあまり信じていませんでしたが
実際試しに塗ってみたら香りが体に与える効果って
結構高いんですよね。
徐々に気分が落ち着いて気づいたら朝でした。
キャンドルもぼーっと炎を眺めていると
不思議に眠気が訪れるんです。
ただ火の用心にだけは気をつけないと・・!

快眠のサポーター『ティフラ』

と言う訳でいくつか紹介しましたが
香りで快眠をサポートする「ティフラ」は
身体を動かしたり後始末を考えたりするより
手間がかからずすぐに作用する点で実用的ですね。
眠りが浅いと翌日の生活に支障をきたすので
出来る事なら毎日快眠と行きたいものです!

香り発散器 森のカプセルS

眠れない時どうしてる?
あなたの快眠対策を大募集!【日本デオドール】 ←参加中


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
PR
【エリーゼ】輸入インテリア雑貨 フラワーベース 

アイアンインテリアショップのエリーゼさんでは
あなたの「理想のお母さん像」を募集中!

と言う訳で理想のお母さんといわれると
考えれば考えるほど難しくなっちゃうので
シンプルに自分の母親が一番の理想かな・・!
父の変な趣味、


まだマシな方の趣味、熱帯魚。

・突然鯉を飼いだす(何故かメダカもザリガニも)
・一年中玄関周りをこまごました明かりでライトアップ
 (家に帰るたびにズッコケそうになる)
・知らない内に植木を増殖させ車を置くスペースを消失
・家に入ると右手にツボ、左手にデカイ柱時計(骨董好き)
・弾けないのにバイオリンを買う

等など文句を言いつつも許容し、
上手く家計をやりくりする母は
我が親ながらなかなかのやり手。
仕事も家事も子育てもこなして自分じゃとても出来ません。
そして配偶者のこの変な趣味。正直私はついていけない。

理想の多くをあげたらキリがなく
また下を見てもキリがない母親像はやっぱり
身近にいる母が一番です。
直接褒める事ってなかなかできないけど
ブログで言わせてください。お母さん、やっぱ凄いね

アイアン家具・輸入インテリアの『ELISE』

【エリーゼ】輸入インテリア雑貨 
フラワーベース (5145円)をプレゼント! ←参加中


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


「お母さん、ありがとう♪」の気持ちをブログで綴ろう!
という訳で昨日喧嘩したばかり(えーー?!)
ですがさっき仲直りしたのでごめんさいの気持ちの後に
ありがとうの気持ちをブログで伝えようと思います。

何時もバランスのとれた食事を
作ってくれてありがとう。
焼き物・煮物・肉・魚・野菜とバランスよく
作られたおかずのおかげで
毎日健康に過ごせています。
仕事と家事の両立をもうずっとこなしてきてるけど
それって凄く大変な事だよね。
だからたまには子供に頼ってください。
何時も家族を支えてくれてありがとう。

お母さん、ありがとう♪
【オーガニックサイバーストア】 ←参加中


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
ハウスウェルネスフーズさんでは新しく始まった
「C1000げんきいろプロジェクト」の
感想を募集中!同時にあなたにとっての
「げんきいろ」エピソードも募集しているそうですよ!

C1000げんきいろプロジェクト

で、早速遊びに行ってまいりました!
「げんき」+「きいろ」で「げんきいろ」なんですね。
牧歌的な音楽が流れてなんだか外にでたくなる曲です。
ダウンロードコンテンツや新しくなった
C1000の説明等目をとおしていると
げんきいろ新聞なるコンテンツが・・・
気になって読み進めると「愛に群がる魚たち」という記事発見。
「愛」と書かれたTシャツを着たダイバーが、
魚の餌付けショーを行っているという内容でした。
ん?これげんきいろ??!と思いつつも
なんだか笑みがこぼれてしまう記事でした(笑)

さて私のげんきいろエピソードですが
先日近所の土手に愛犬と散歩に行った時の事です。
ボール投げを皇太子(犬の名前です)に
とってこいをさせて遊んでいると
1歳位の男の子が母親とともにこちらを見ていたんです。



「ワンワン可愛いねぇ」
「・・・・」

男の子は無言でただ走りまわるうちの犬を
見ていたので私も気にする事無く
ボール投げを続けていると
男の子が皇太子に近づこうとしたんです。
で、おそるおそる背中をタッチ。そして

「ワンワ!」

一言そういうと母親に満面の笑み。
母親は良かったねぇと言うと私に会釈をして

ワンちゃん触るの生まれて初めてなんです」

この子、と。そう母親に言われた瞬間、
なんだかほっこり心が温かくなりました。
この子にとって生まれて最初に触った犬が
うちの犬なのかぁと思ったらなんとなく私も嬉しくて。
帰り道あの男と子と母親を思い出しながら
ちょっと浮かれて帰った先日のげんきいろな話でした。

C1000でげんきいろ

C1000げんきいろプロジェクトに参加して、
感想を書いてみよう! ←参加中


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
国分株式会社さんでは
あなたがイタリアワインにはコレ!
ってゆうこだわりレシピ、教えてください!
という事で早速紹介したいと思います!


簡単おつまみセット。

ワイン言えばチーズ!という訳で
ブルーチーズとカマンベールチーズ、
そしてアボガドとプチトマトのワカモレ風に
ワインで作ったマシュマロとオレンジマーマレードです。

ワカモレ程潰していないアボガドは1/2を角切りに。
プチトマト3粒を1/2カットしたものと一緒に混ぜて
塩・胡椒・レモン汁であえたらできあがり。
マシュマロ以外はクラッカーに乗せて楽しみます。
マシュマロは中に入れる水分をワインに変えて
作ったんですが甘さを控えて大人のお菓子に
作り変えてありますよ。口どけのいいお菓子は
口やすめにピッタリです。


翌日の仕事を控えた友人にあわせソフトドリンク…ワインがいー!

それとチーズフォンデュもおすすめ。
これはほうれん草入りのチーズフォンデュなんですが
野菜やパンに絡まった濃厚な熱々チーズはもう最高!
ただ食べ過ぎてくるとちょっと重たくなってくるので
イタリアワインと交互に食べるのがやっぱり1番
そして皆でワイワイ陽気におしゃべりしながら
飲めば文句なしに楽しいひと時が遅れます

国分株式会社 地酒蔵元会 ぐるっぱ

イタリア料理にはワインでしょ~! ←参加中

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


私の実践している「チョコっといいこと」は
プランターに実のなる物、
花が咲く物を植える事かなぁ…・・



勿論自分の趣味でもあるんですが
半年程前、公道に面している我が家の通りが
保育園児の散歩コースになっているという事に気付いたんです。


葱のつぼみ。花が咲けばねぎぼうずになります。

引率の先生が我が家のプランターを指して園児達に
苺がなってるよ!とか
このお花はなんて名前かな?と尋ねたりしているのが
外から聞こえてきて園児からは
「可愛いー!」「キレー!!」という声が。



うーん・・うちのプランター・・
子供達が楽しんでくれていたのか・・と思ったら
何か変わり種も植えて楽しんでもらおうと
ドリアンやアップルマンゴーの種を植えたり(発芽しなかった)
成長の早いものや食べられる物を植えたりしました。
果物系は特に反応がいいのでわざわざ
手前にだしてアピールした事も(笑)


最近はベビーリーフを育ててみました。

園児達のプランターや鉢植えを見て喜ぶ声を聞くと
チョコっといい事をしたかな?なんて
私も和ませてもらいつつ今度は
クローバーを植えようと思っています。

森永【1チョコfor1スマイルキャンペーン】

チョコっといいこと・私の「自分ルール」 ←参加中

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


美味しいチーズやつまみが入ったら
シャンパン普通に買って飲みます
ただイメージがやっぱり煌びやかな物だけに
お店で飲む事の方がまだ多いかなぁ・・


シャンパンが最初に出てくると思わずうっとり

そしてやっぱりお酒はお酒なので
お酒好きな人と一緒にいる時に飲みますよね
以前先輩とフレンチ食べながらモエ・シャンドン
いい奴を飲んでたら1人1本飲んでました
楽しい会話と食事の始まり
シャンパンがあると幸せ
ですよ
シュワシュワと口の中で程よく弾ける感覚と
フルーティーな飲み口に思わずにっこり
シャンパンゴールドの色合いに魅了される事請け合いです



そして記念日にも飲まれる事の多いシャンパン。
丁度募集期間が終わる4月30日
私の誕生日なので当選したら
勿論、私の誕生日記念
シャンパンを家族で飲みたい
です。

国分株式会社 地酒蔵元会 ぐるっぱ

シャンパン飲むのはどんな時? ←参加中

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
TSU-YA-BA-RA

世界最高のローズウオーターの産地
ブルガリアでも唯一、国際オーガニック機関の認める
バラ農園を所有するエニオ・ボンチェフ社
無添加ローズウオーターである
NO-MU-BA-RA

一般的なローズウオーター3~5倍
ローズオイル成分が含まれている
雑誌やテレビでもすっかりお馴染みの
セレブや芸能人に愛されている
飲む薔薇水
だそうです
ローズヒップティーみたいになるのかな
とにかく試してみたい一品ですね
お勧めにある通り紅茶に入れて飲んでみたいです

【NO-MU-BA-RA】あなたも薔薇の吐息を体験しませんか?
モニター募集 ←参加中


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
NO-MU-BA-RA

我が家は父植物好きとあって
色々な物が植えられているんですが
引っ越す前一際目立っていたのが
玄関前に植えられていた薔薇でした。

角があるいわゆる薔薇といったような
高そうな薔薇ではなく、色合いはピンクで花弁も多い
牡丹に似た薔薇だったんですがこれが6月程になると
沢山の花を咲かせ香りが一段と高まり

まるで天然の薔薇の香水を嗅いでいるようでした。

今は引っ越してしまい薔薇の影も形も有りませんが
バラとガーデニングショーで沢山のバラを見て
自宅に植えてあった薔薇を探せたらいいな…と思ってます。
勿論NO-MU-BA-RAのブースもチェックしたい

【NO-MU-BA-RA】バラとガーデニングショー出展♪
入場券プレゼント ←参加中


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
『CSI:科学捜査班 シーズン7』5月29日(金)発売予定!

海外ドラマって「24「LOST
「プリブレとかは見た事あるけど
「CSI」シリーズはまだ見た事なかったり…
お友達のブログで毎回話の流れ
キャラクターの話をしてるのは見てるんですが
もうシーズン7になるんですね…・・
人気の程がうかがえます
私もこれを機会に見てみたいな

【100名様】『CSI:7』のモニター募集です! ←参加中

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


ズバリ船越英一郎さん
ぐるぐる99「ゴチになります
豊富なウンチクを嬉しそうに語る船越さんとなら
いろんな話が聞けそうなので。
お米の選び方、炊き方、そして味に対して
表現豊かにお握りを語ってくれるでしょう
と言う訳で食べたい場所は
眺めのいい崖っぷちでお願いします(笑)

一等米専門店 江戸の米蔵

★『一緒におにぎり食べたい芸能人は?』
江戸の米蔵一等米20名様プレゼント♪ ←参加中


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
無料オンラインゲームなら「R.O.H.A.N」

オンラインゲームR.O.H.A.N(ロハン)さんが
提携したオンライン書店
「boople.com(ブープルドットコム)」での
購入可能な商品の中から
好きな商品について記事を書こうというプロジェクト



私のお勧め乙一さんの小説「GOTHです。
一つの物語が短編になっているので
読みやすいと思うのですが一つ一つが
読み手の予想をいい意味で裏切りとにかく面白い。
多少猟奇的なシーンもありますが
そこに平々凡々と生活を送っている(様に見せている)
主人公が物語の糸を時に分岐させ
時に放っておく、まぁ何はともあれ見てみてよ
自信を持ってお勧めする事の出来る本です。



「boople.com(ブープルドットコム)さんで
買える文庫版「GOTH」は「夜の章「僕の章
二冊に分かれています。
「僕の章ではラストにやっぱり驚きの展開
有りますがそれは読んでのお楽しみ

ちなみにこの作品は第3回本格ミステリ大賞受賞
ハリウッドと日本で映画化が決定
(日本は公開済み)しています。是非。

無料オンラインゲームなら「R.O.H.A.N」

在庫数は約80万点!
日本最大級のオンライン書店「boople.com」


オンライン書店「boople.com」の商品レビューで
50人に1000円分!!! ←参加中


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
スリムウォーク

女性にとってますます露出が増える
シーズンになりますがむくんだ足をさらすのは
かなり勇気が要りますよね…・・
私も顔や足がむくみやすいタイプなので
スリムウォークさんの今回のプロジェクト
応募してみたいと思います!
で、お題の中からこちらをチョイス

「座り仕事でもツライ脚の悩み

立ち仕事の方が足も辛いだろうし私も昔
立ち仕事を16時間以上していた時もあったので
気持は凄く解るんですが
座り仕事も結構辛い
んですよね
座り仕事って立ち仕事よりも疲れにくい分、
身体を同じ姿勢のままで過ごしてしまい
気づいた時には足がパンパン…・・
ロッカーで靴を穿こうとして

「あれサイズ違う

と友達とお互い爆笑した事もある程です。

でも本当を言うとお互い全然笑えません
スリムウォークを履いて毎日の
デスクワークのむくみを抑えつつ

休日はジムに通ってランニングをしているので
疲労軽減のサポートをしてもらう…・・
なんてフル活用が出来たらなぁと思っています

きれいと元気のマイドストア

【夕方まで脚スッキリ♪スリムで気持ちいい】
スリムウォークを10名様にプレゼント ←参加中


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
カロリーコントロールのスマイルダイナー

成功したダイエットと言いますと
失敗してもなんか得した気分になる
「貯金ダイエットなる物を考案した事があります。


使用した貯金箱。取り出す時に一部破壊

これは100g=100円と考えて、朝・晩と体重計に乗り、
前の測定より体重が増えていたらその分を
貯金箱にお金を入れなくてはいけないという
恐ろしいシステムで、飲み会の時は
1,000円札を投入させられたり(つまり1kg太った)
なんだりあっという間に17,000円も貯まっていた
2kgの減量に成功していたという
一石二鳥のダイエット方法です。

スマートデリ 定番コース
定番といえど十二分に凝っている定番コース

私は何時も金欠気味なので
体重計に乗った後、「今のナシと周囲を走ったり
トイレに行ったりして何とかお金を貯金箱に
入れるのを阻止してましたがなんだかんだで
半年で17,000円貯まっていた時は驚きました(笑)
ただしこのダイエット、取り出し口の
幅が広い貯金箱だと誘惑に駆られとり出したり、
自分に甘えがあると増量したけど入れなくてもいいか・・
なんて事になるので意志の弱い方は
旦那様や彼、ご家族に協力してもらうといいのでは

スマートデリ 本格コース
貯めたお金で本格コースを頼んでみるのも・…

勿論こんなお財布にギリギリなダイエットではなく
スマイルダイナーさんのスマートデリ
楽しく美味しく痩せられるのが良いんですけど(笑)
貯めたお金でスマートデリを購入し、
更なるダイエットに励むのも手だと思います
そして最後になりますが一周年おめでとうございます

スマートデリ 創作コース
どれも一工夫した創作コース。ビーフストロガノフもあるよ!

アナタのダイエット成功談・失敗談大募集
byスマイルダイナー ←参加中


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


全国30県1府に展開している
『らあめん花月さんでは
ラーメンの無料試食券をプレゼント

さて今回プレゼントしてくださる
ラーメンの無料試食券ですがなんとそのラーメン
花月さんの記念すべき第60作品目のラーメン
「ベジラーメン菜菜Nanaロッソ という
野菜だけの旨みで創り上げた
ベジタブルラーメンなんだそうです
ラーメンって男の人の食べ物ってイメージですが
ベジタブルってつくとグっと女性っぽくなりますね


このラーメン、物凄く美味しそう・・

実はラーメンってあんまり外で食べないなぁと
思ってたんですが昨年dancyuの特集
美味しいラーメン屋さんが沢山のってて心機一転。
積極的にラーメン屋に行くようになったんです。
九段下の斑鳩や京都の高倉二条
蒙古タンメン中本・・ラーメンって一口にいっても
ものすごくバリエーションがあるんですよね。

最近は魚系のおだしが多い中で
今回の花月さんのベジタブルラーメンというのは
なんだか新しい試みのような気がします。
トマトが口の中をさっぱりさせてくれそうで
私はぜひぜひ食べてみたいですよ

ベジラーメン菜菜Nanaロッソ

らあめん花月オフィシャルサイト

【らあめん花月】野菜の旨味!ベジタブルラーメン
<ペア無料試食券プレゼント> ←参加中


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


今日はフレンテさんよりコイケ先生のかばんが当選!
でっかい箱に入っているので何かと思ったと母。
というのも…・・・・



こんなカバンに入ってたからなんですね~
わきにはコイケと名前がちゃんと入ってます。
フレンテさんのこういう遊び心があるとこ好き。
しかもこの中に入ってるマヨポテト、
カロリー高そうだけどめちゃ美味しいんですよ!



そして太っ腹な事に現在キャンペーン中の
袋の中をあけて「あたり」が入ってたらもう一度
このコイケ先生のかばんが貰えちゃうキャンペーンの
ポテトチップスも入ってました!
あけるまでドキドキが続きますね!凄い!



2件目は母の名前で応募していた皇太子用の
ダイエットフードが当選。
ウチの子変身計画という訳で皇太子もいつの間にか
10kg選手となっていたのでこれでちょっと
体調管理したいと思います。



そしてお届け物は2件。まずは
モニプラ×スマイルダイナーさんのカロリーナビ7食。
飲み会の翌日やファーストフードを食べて
偏った日に体の栄養素の調整役として活躍してもらいたい!
味は当然美味しいので飲み会がなくても
普通に食べたい(笑)



ラストはモニプラ×セラベルさんでBBクリームが届きました!
BBクリーム、一度使ったら結構ハマりますよね。
セラベルさんのBBクリームは初めて使いますが
今朝つけた感じでは伸びもよく上々。
午後になってちょっと治しましたがまだ初日ですしね。
今後も継続して使ってみようと思います。

【本日の当選品】

・コイケ先生のカバン(フレンテ)
・ピュリナドックフード(ネスレ)

【本日のお届け物】

・カロリーナビ7食(モニプラ×スマイルダイナー)
・セラベルBBクリームサンプル(モニプラ×セラベル)

ドクターズコスメ 『セラベル』

モニタープラザでクチコミ中!

カロリーコントロールのスマイルダイナー

ニチレイのカロリーナビ240(冷凍) 7食パック

モニタープラザでクチコミ中!

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


24日のお届け物はモニプラ×Oisixさんの
当確していたOisixの一押し野菜セットが届きました!
ダンボールを受け取って開けるとわー・・
野菜どころか肉や卵まで入ってるし!!!
えー何これー!と騒いでいると母が蕪を手に取り
立派立派!と大喜び。全国各地から届いた
野菜や製品がてんこもりです!Oisixさん太っ腹!



岩手のお肉や長野のしめじ、群馬に栃木にetc・・
卵も新鮮そのもので卵かけごはんとか美味しそう・・!
蕪をつかってパスタもいいね。
っていうか私が作る前に母が料理する気満々なんですけど。
中央のリンゴ酢は甘味があってウマでした!
カロリーがちょっと高めなのが気になるけど
林檎の味が濃くて大変おいしゅうございましたよ!



そして2件目のお届け物は姉が応募してくれた
トマトの苗凛々子です。受取が遅くなって
若干しんなりしてたけど26日現在、元気になってくれました!
うまく育てると1株に60粒ほどつけるらしく
今から成長を楽しみにしています。



何時もと順序は逆になりましたが
こちらが24日の当選品、真田さんのフライドオニオンです。
淡路島の玉葱を使ったフライドオニオンは
サラダや料理にひとかけすると風味もコクも増す優れ物!
私もサラダにかけてみます!

【本日の当選品】

・フライドオニオン(真田)

【本日のお届け物】

・Oisixの一押し野菜セット(モニプラ×Oisix)
・トマトの苗(KAGOME:姉応募)

Oisixの母の日商品はこちら!

モニタープラザでクチコミ中!

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


23日の当選品はモニプラ×ディーヴァスさんの
身の回りで起きた笑えるネタ投稿でネームリーングが当選
2名様のプレゼントだったのでビックリ・・でも嬉しい
ゴールドかシルバー、フォントも選べるそうです。
まだちょっと迷ってますが30日までには
必ず返信させていただきますね!
っていうか何でお父さんが名前入れたがってんの!



2件目の当選品はモラタメ×サンヨーさんで
デュラムおばさんの
フェトチーネ&ペペロンチーノ4食です。
パスタ好きなので嬉しいな♪
フェトチーネもペペロンチーノも食べるのが楽しみ。



3件目はモラタメ×カルピスさんで
よくばりオ・レマンゴーが当選しました。
カルピス製品って他と一線を画する飲料ですよね。
唯一無二的な?プレミアムカルピスとか激ウマだし
これもきっと濃厚で美味しいんだろうな・・!
冷やして飲ませていただきます。



4件目はモラタメ×LIONさんで泡のチカラが当選。
もうこれは早速使ってるんですが
泡のチカラ、伊達じゃないですね。
めっちゃ泡立つ(笑)付け置きも綺麗に落ちたし
マグカップの茶渋が落ちたのには驚きました。



ラスト5件目はTBSラジオさんより
60歳のラブレターが当選しました。
60歳のラブレターは3回当選しています。
何か縁があるのかな?

【本日の当選品】

・ネームリング(モニプラ×ディーヴァス)
・デュラムおばさんのパスタ(モラタメ×サンヨー)
・よくばりオ・レマンゴー(モラタメ×カルピス)
・泡のチカラ(モラタメ×LION)
・60歳のラヴレター(TBSラジオ)

ネームリング

モニタープラザでクチコミ中!

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


22日はモニプラ×セラベルさんで
セラベル WHITE-Pが当選しました。
セラベルさんではBBクリームも当選させていただいてます。
今日早速BBクリーム使ってるんですが
なかなか伸びがいいですね。
数日使ってお肌の様子をみようとおもいます。

そして2件目はなんと・・姉が私名義で
応募していたカゴメのトマトの苗「凛々子」が当選。
不在票があったんですがまだ受け取れておらず・・
自分で当ててはいないんですが
姉もブログに写真が載るのを楽しみにしてる
節もあるのでカウントしました。ありがとねー!



実は22日はモニプラ×森永の甘酒試飲会に行ってきた日で
沢山のブロガーさんと交流させていただきました。
その後のお茶もご一緒したかったんですが
お友達がGOEMONの試写会を当ててくれたので
そのまま新宿へ直行。ついでヘレナで引きかえてきました!
当確していたカラークロンサンプルです。



GOEMON良かった!と帰宅するとモニプラ×30UPCLUBさんで
あのミハエルシューマッハが愛飲しているお水、
ロスバッハーが届きました!
気になるのはスパークリングの上を行く
パワースパークリングのボトル・・楽しみです。



ラストはモニプラ×東京都市大学さんの
ノート&1,000円分のクオカードが届いていました。
しかも角消しまでついてますよ!
これ使ってみたかったんです(笑)
東京都市大学さん、ありがとうございました!

【本日の当選品】

・セラベラWHITE-P(モニプラ×セラベラ)
・トマトの苗(KAGOME)

【本日のお届け物】

・カラークロンサンプル(ヘレナルビンスタイン)
・ロスバッハー(モニプラ×30UPCLUB)
・ノート&QUOカード1,000円分(モニプラ×東京都市大学)

東京都市大学

東京都市大学

モニタープラザでクチコミ中!

モニタープラザでクチコミ中!

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


21日はモニプラ×ユニティップスさんより
充実純雑穀が届きましたよ!
一緒に入っていた雑誌も拝見させていただきましたが
これがなかなか面白い!
全国のお米を5つ☆で評価していて
ちらほら辛口な評価も…・・・
私逆にそういうお米に興味を持つんだけどな…(笑)



で、こちらは番外編ですがドクターシーラボの優待品です。
毎年シーラボは自社製品を送ってくれるんですが
今年で4回目の優待は不景気もあって
何時もよりちょっと違った感も・・けど満足です

【本日のお届け物】

・充実純雑穀(モニプラ×ユニティップス)

モニタープラザでクチコミ中!

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
戸越
性別:
女性
自己紹介:
懸賞で普段買わないものとか当たったら楽しいなぁなんて思いながらあれこれ応募しているOLです。大物当選できるか暖かく見守っていただければ幸いです(*^w^*)
アクセス解析
リンク
[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。

口コミマーケティングをお考えならモニタープラザ

14日間のビオチャレンジ参加中!!





Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]