忍者ブログ
8月で懸賞歴1年になりました。 海外旅行・TV等が当選した ビギナーズラックの年を卒業して 真価を問われる2年目にまったり突入中。
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18
ネクターサワー
おすすめリンク

 モニプラ! edita.jp【エディタ】
ダイエットして賞品を貰おう!
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



オーダニックってよく聞くけど、
皆さんどんな意味だか分りますか?
私はナチュラルで身体に良いという考えだったんですが
オーガニックと名乗るには栽培地の環境、
農薬を使用しない栽培は勿論、
様々な厳しい基準をクリアした物しか認められないんだそうです。



そんな厳しい基準をクリアした製品であるのが
今回のモニター製品madonnaさんのオーガニックシアバター
乾燥している部位なら顔や体だけでなく、
髪や指先、なんと爪にも使えると言うから驚きです。



私は毎年手のあかぎれが酷くてよくガサガサになり、
長袖の服を着る時手の甲のあかぎれが引っ掛かって
着るのが鬱…・・・!という事が有るんですけど、
シアバターならあかぎれをガッツリ予防してくれそうです。
貴重な実からとれる油脂、シアバター。
遠い西アフリカの大地の恵みを
是非手や髪に使って効果の程を実感したいです。

madonnaシリーズ☆オーガニックシアバターマドンナ
☆モニター20名様募集!! ←参加中


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
PR


・外を長時間歩いて太陽浴びちゃってるなぁ…と思った時
・飲み会で思いの他盛りあがり、2次会・3次会に発展した時
・洗顔し終えた時になんとなくくすみを見つけた時等etc…

肌疲れ、思った以上に色々と該当していましたが(凹)
10代の頃は感じていなかった時も
感じる様になってしまったのがやっぱりグサっときますね…
ジュレリッチピュアインジュビネートは
若々しく、明るい肌にエマルジョン・美容液との事で
正に今喉から手が出る程欲しい美容効果です(笑)



天然由来の保湿成分はお肌にも優しいし
放っておけばどんどん蓄積してしまう肌ダメージ
その日に受けたダメージは
その日の内にケアするという点も魅力的です。
これから乾燥する季節が続きます
ジュレリッチでプルンプルンのジュレ肌になれたらいいな(*^q^*)

全薬ヘルスビューティーショップ 肌の保湿因子
乾燥は美肌の大敵 セラミド不足に要注意

疲れた肌に極上の一滴
ジュレリッチピュアインジュビネートエッセンス 
モニター募集 ←参加中


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
色が変わるファンデーション

色が変わるファンデーション…
それって7色的変化?と思ってワクワクしたんですが
きちんと読んだら白いクリームが
自分の肌色に変化すると言う事だそうです…・・って

それって凄くない…??!

ハワイのお土産で緑色の口紅が唇に塗ると赤く発色する…
っていうのは昔ありましたがファンデでも出来るんですね…!
しかもファンデ自体にヒアルロン酸Na
美容成分も多く含まれている
化粧を落とした後はお肌がプリプリなんだそうです。
と、言う訳でパッとキャッチフレーズが思いついちゃったので
書いてみようと思います。

「その色、その肌も変化する」

大雑把すぎました?(笑)
色も変化するし、その色がお肌も変化させるという事で
簡潔に内容を表してみました。
使用してみればもっといいキャッチフレーズが浮かぶかな?

色が変わるスーパーファンデ☆百人百色

色が変わるファンデモニター100名様&
素適なキャッチで現品GET!PARS ←参加中


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    

金胡麻梅紫蘇鯖寿司

ご飯全体に金胡麻をまぶしてその上に紫蘇を載せたら
ペーストにした梅干しを塗って鯖をのせます。
鯖の中央にのみ金胡麻を降らせたら完成です。
紫蘇のサッパリ感、梅の食欲を増す酸味が
トロっとした大ぶりの鯖と相性抜群に違いません。
金胡麻の風味豊かな香りも加わりパクパク食べれちゃうのでは?


鯖寿司カルパッチョ風

これは鯖寿司にソースをつけてみたら?というアレンジ。
まず鯖にマヨネーズを網状にかけて
たっぷりのわけぎと一味トウガラシをかけます。
すると見た目も華やかなカルパッチョ風な鯖寿司に。


鯖好きの鯖好きによる鯖の為の寿司、さばさばさば寿司。

一番上に大きな鯖がいるのでもういっそ
鯖だらけのお寿司にしてしまうとか。
組み立ては三枚の厚みの違う鯖の切り身を用意して
ご飯でだんだんに重ねていく…
鯖好きには堪らない鯖寿司はどうでしょう(どうでしょうじゃない)



と、3つ考えてみましたがいかがでしょうか。
最後の一つは置いといて
鯖寿司のアレンジメニューを考えるのは面白かったです。
勿論アレンジの前にそのまま食べてみたい物ですが!

鯖や(楽天ショップ) 鯖や(ぐるなびショップ)

【とろ鯖棒寿司】マグロのトロにも負けない
脂の乗りにビックリ! ←参加中


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


博多久松さんではお節料理のプロジェクトが進行中!
博多久松さんの今までのプロジェクトは
モツ鍋や手羽だったのでいよいよお節…!
というドキドキに近い胸の高鳴りを感じます(笑)

さて、プロジェクトのお題ですが
昨年のお節はどうしましたか?です。
我が家の場合はお節は手作りと購入、2つのお節が並びます。


机いっぱいに並ぶ09正月料理。

お節は少しづつ作っておかなければいけないので
それが一番大変ですよね。
松前漬けや昆布巻きなどはほぼ母が作っていますが
甘味は私が担当させていただいています。
それでも売れ行きがいいのは市販の数の子やテリーヌ…
ならば作らなくてもいいか…とちょっとふてる母と娘(笑)


07のお節風景。奥は購入した中華お節

そんなお節の中で好きなお料理はというと
数の子・紅白蒲鉾・だし巻きなんかもいいんですが
ここは一番のお気に入り、

「くわい」

を押そうと思います。
独特な歯ごたえと芽(なのかな?)の部分が好きなんです。
くわいの意味は毎年芽が出ますようにという意味合いがありますが
毎年モリモリ食べてる私に芽は出てるんですかねぇ(^o^)


リーズナブルにお節が買える時代に感謝。

楽天市場でおせちシェアトップとなり、
3年連続で「グルメ大賞」を獲った博多久松さんのお節。
こんな素敵なお節で新年を迎えられたら最高ですね。
しわがよりやすく煮るのが難しい黒豆
ふっくら仕上がっただし巻き、どれをとっても美味しそうです。

有限会社 久松

【おせち料理の博多久松】おせちのお試し?! 
お試しおせち 『第一弾』 ←参加中


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
ピュリナ社員ブログさんの
10月のブログコンテストに参加します(^w^)
今月はペットの写真にセリフを入れようという
面白い企画です…じゃぁ早速私も
我が家の愛犬皇太子君で一つ・・!



「…・何所かに送ったりしないですよね…(`・w・`)」

送りません…送りませんとも…・!!
というか皇太子が自分でその中に入ったんだからね!
そんな目で見られても困りますからね!!

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


私は完全に「夜、なかなか眠れない派」ですね。
ベッドで横になっててもごろごろ寝返りをうって
色んな事を考えてる内にベッドに入ってから
1時間経過…・なんてしています(ギャッ!)



なので寝つけるようにパズルを解きながら
眠りの体制に入ってるんですが
気付けば集中して朝4時までやってたり
気付けば電気を消さずに寝てたりと
効率も電気代にも悪いという…・・・OTL

決して前の日に寝すぎた、とかそういう事はないのに
何故か寝付けないんですよね。
そして睡魔が仕事中に訪れるというもどかしさ(笑)
眠りたい時に眠れないって辛いですよね。



ティフラが作る香りの快適空間
私の睡魔を更に促してくれると助かります。
寝る前に神経が高ぶってるからなんでしょうか?
リラックス出来る状態を香りで体感したいです。

香り空間.com 日本デオドール株式会社

香りがつくる快適睡眠空間~安全静音機能の香り発散器
ティフラ体験モニター募集☆ ←参加中


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
高砂食品株式会社

青森県は高砂食品さんから
津軽焼干ラーメンのモニタープロジェクトが!
なんと前回の津軽焼干ラーメンの企画では
過去最高の応募人数だったそうですよ!凄い!!



津軽焼干ラーメンキラキラ黄金麺という
独自製法を用いて手間暇かけて作った麺を使用し、
その喉越しは程良いコシと滑らかな食感が特徴だそうです。
豊富な魚介類が取れる青森県が誇る
をたっぷり使った出汁との相性も抜群でしょうし
磯の香りが堪らない津軽焼干ラーメン、是非食べてみたい

津軽焼干しラーメン【高砂食品株式会社】

青森県外ヶ浜の焼干しを贅沢に使った
『津軽焼干しラーメン』の試食モニター大募集! ←参加中


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
ハウスウェルネスフーズ株式会社

ハウスウェルネスフーズさんの
C1000を使ってオリジナルドリンクを考えよう!
という事で早速私も考えてみました。それがこちら。



カンパリC1000

そうです…なんとC1000のカクテル!
カンパリを使ってカンパリオレンジならぬ
カンパリC1000を考えてみました。

【作り方】

C1000:3/4
カンパリ:1/4
お好みでレモンの輪切りを飾る。



カンパリ自体柑橘系と相性が良いし、
C1000の微炭酸がシュワシュワしてて良い感じ。
色味も綺麗で作り方も簡単です。
ビタミンが取れるカクテル、カンパリC1000、
皆さんもいかがでしょうか?

ケータイサイトもチェックしてね

C1000と楽しもう!C1000で作る
オリジナルドリンクを教えて? ←参加中


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
 1 手焼き煎餅紫詰め合わせ(モニプラ×神田淡平)
 3 マルチビタミン&ミネラル(ケンブロ×大塚製薬)
   AGLAIRAサンプル(モニプラ×POLA)
   イキパンUNIVERSITY(XYLISHイキパン2)
 4 パーフェクトリキッド&ホイップ(@コスメ洗顔専科)
   Amazonギフト1,000円分(モニプラ×旅色)
   C1000ビタミンレモン(モニプラ×ハウスウェルネスフーズ)
 5 シンビマスクパック(モニプラ×ニューアイドル株式会社)
 6 トマトジュース(モニプラ×有機家)
   チーズマグネット(ラクタリス)
 7 メントスストラップ(メントス)
 8 おやじソルト(モニプラ×バイオテクニカ)
 9 ヒーリングCD朝美人(モニプラ×ヒーリングプラザ)
   ヒーリングCDWalking therapy(モニプラ×ヒーリングプラザ)
   東京カレー名店会ザ・ビーフ(モニプラ×三ツ星屋)
   ビオレさらさらUV(花王)
   カイジ試写会(東宝)
   ニンチプラスデイハーブ(Kurasse)
10 新ポリグリップ(テレアサGO!GO!MAGAZINE)
   ランコムファンデーションサンプル(ランコム)
11 Amazonギフト1,000円分(モニプラ×エアリアル)
   日間賀島産絶品しらす(モニプラ×SAVAWAY)
   ゆめのコーン&ピュアホワイト(モニプラ×あじらく)
14 ガラナアンタルチカ(モニプラ×日本トロン開発協会)
   ロリエエフ1週間トライアルセット(花王)
   沈まぬ太陽(東宝株式会社)
15 フリンジショルダーブラウン(モニプラ×COOCO)
17 バーベキューリブ券(トニーローマ)
   バーベキューリブ券(トニーローマ 母名義)   
   バーベキューリブ券(トニーローマ 姉名義)
18 かたまりたけしオリジナル手拭い(モニプラ×CME)
   LUCIAシャンプー&コンディショナー(モニプラ×ルチア)
19 私の中のあなた(ニッポン放送)
20 TOKYO MUSIC CIRCLE(日本音楽集団)
22 太陽のトマト麺(モニプラ×太陽のトマト麺)
23 練り香水キンモクセイ(モニプラ×武蔵野ワークス)
25 エスター試写会(Pause編集部)
26 カンロのど飴(モラタメ×カンロ)
   プラネタリウム満天チケット(OZモール)
28 辛口魚沼純米(白瀧酒造)
   クラリファイングトナー化粧水(モニプラ×オラクル)
29 BAR非売品プレス(モニプラ×Happinet)
   viviボール(モニプラ×リラカンパニー)
   nano美粒水1C/S(モニプラ×ジャパンエコール)
30 歩数計PD635(モニプラ×TANITA)
   厚岸産あさり500g(モニプラ×エーウロコ)
   シートマスクパック(モニプラ×ドクターライン)
   Amazonギフト券500円分(モニタープラザ)
   八戸鯖味噌造り(モニプラ×東京ドーム)
   HALLS Relax Herb(HALLS)
   HALLS Relax Herb(HALLS姉名義)

総当選数51点
Amazonギフト券が好調なので
また何か注文しようと思います…・!
この間は西瓜だったので今回は
冬に美味しい味覚を注文しようかな…・!

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
ZOKAコーヒー オフィシャルブログ

オフィスで忙しなく昼食を取る方に朗報です。
シアトル生まれのお洒落なカフェZOKA(ゾッカ)さんでは
この度忙しいサラリーマンやOLに
嬉しい新商品が登場します。その名も…・



黒豚サンド
¥500

ボリューミーでリーズナブルなこの黒豚サンド。
うーん…名前からして美味しそうです…v
なにせ鹿児島産の黒豚のロースを使っているので
何時までも柔らかく美味しく食べられるとか!

パンも黒豚の存在感を生かす為
小麦の配分を工夫して薄くカットしたり
ソースもデミグラスソースを中心に
トマトやマスタードが配合されています。


この厚みが美味しそう。

ボリューミーな黒豚ロースカツの柔らかさとジューシーさに
コクが有りつつもトマトやマスタードによって
風味が増したソースがベストマッチ。
主張しすぎないパンが黒豚ロースを
全面的にバックアップしています。
しかしこんなに美味しそうなサンドイッチを食べたら
夕飯も黒豚サンドイッチにしてしまいそうです(笑)
だって絶対もう一個食べたくなる・・!


塩キャラメルラテも絶賛発売中。

勿論ZOKAさんはカフェですからこのサンドイッチにあう
ドリンク類も充実していますよ!
数々の名誉ある賞に輝いたバリスタを有し
常に品質と味をこだわる職人達の手によって
何時でも美味しいコーヒーを提供して下さいます。


可愛すぎる期間限定商品。

この秋の期間限定新商品、ハロウィーンモカなんて
女子のハート鷲掴みな商品も有りますし
黒豚サンドと一緒に注文したら
お腹も心も満たされそう…・・!
仕事の合間に至福のひと時を過ごせそうです(*^q^*)

黒豚サンドとブログで騒げばプレゼント!?
@ZOKA ←参加中


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    

26日 カンロのど飴(モラタメ×カンロ)


26日 プラネタリウム満天チケット(OZモール)


28日 辛口魚沼純米(白瀧酒造)


28日 クラリファイングトナー化粧水(モニプラ×オラクル)


29日 BAR非売品プレス(モニプラ×Happinet)


29日 viviボール(モニプラ×リラカンパニー)


29日 nano美粒水(モニプラ×ジャパンエコール)


30日 厚岸産あさり500g(モニプラ×エーウロコ)


30日 歩数計PD635(モニプラ×TANITA)


30日 HALLSRelaxHerb×2(HALLS)


30日 シートマスクパック(モニプラ×ドクターライン)

30日 Amazonギフト500円分(モニタープラザ)
30日 八戸鯖味噌造り(モニプラ×東京ドーム)

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    

22日 太陽のトマト麺(モニプラ×太陽のトマト麺)


23日 練り香水キンモクセイ(モニプラ×武蔵野ワークス)


25日 エスター試写会(Pause編集部)

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    

17日 バーベキューリブ券×3(トニーローマ)


18日 かたまりたけしオリジナル手拭い(モニプラ×CME)


18日 LUCIAシャンプー&コンディショナー(モニプラ×ルチア)


19日 私の中のあなた(ニッポン放送)


20日 TOKYOMUSICCIRCLE(日本音楽集団)

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    

10日 ゆめのコーン&ピュアホワイト(モニプラ×あじらく)


11日 日間賀島産絶品しらす(モニプラ×SAVAWAY)

11日 Amazonギフト1,000円分(モニプラ×エアリアル)


14日 沈まぬ太陽(東宝株式会社)


14日 ロリエエフ1週間トライアルセット(花王)


14日 ガラナアンタルチカ(モニプラ×日本トロン開発協会)


15日 フリンジショルダー(モニプラ×COOCO)

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    

6日 ラクタリス チーズマグネット


6日 モニプラ×有機家 トマトジュース

7日 メントス メントスストラップ


8日 モニプラ×バイオテクニカ おやじソルト


9日 モニプラ×ヒーリングプラザ ヒーリングCD朝美人


9日 モニプラ×ヒーリングプラザ ヒーリングCDWalking therapy


9日 東宝 カイジ試写会


9日 花王 ビオレさらさらUV


9日 モニプラ×三ツ星屋 東京カレー屋名店会ザ・ビーフ


9日 kurasse ニンチプラス・デイハーブ


10日 テレアサGO!GO!MAGAZINE 新ポリグリップ

10日 ランコム ランコムファンデーションサンプル

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    

1日 モニプラ×神田淡平 手焼き煎餅紫詰め合わせ


3日 モラタメ×POLA AGLAIRAサンプル


3日ケンブロ×大塚製薬 マルチビタミン&ミネラル

3日 XYLISHイキパン2 イキパンUNIVERSITY 


4日 モニプラ×ハウスウェルネスフーズ C1000ビタミンレモン


4日 @コスメ×洗顔専科 パーフェクトリキッド&ホイップ

4日 モニプラ×旅色 Amazonギフト1,000円分


5日 モニプラ×ニューアイドル㈱ シンビマスクパック

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


私の秋に食べたい物と言えば銀杏です。
銀杏と言うと嫌い!や匂いが…という方、多いと思いますが
私はこの秋の風物が好きなんですよ(^q^)
と言うのも銀杏ってそこらに普通に落ちてますし…(笑)



地元の神社の御神木や街路樹等に銀杏が埋まっていて
犬の散歩をしながらヒョイヒョイ拾っていると
結構たまるもんなんですよね。
今がそろそろシーズンなんですが
台風が来たりするとその日は風でボコボコ落ちるので
強風の中銀杏を拾いに行くという
ちょっとしたサバイバルが味わえます。



で、その下処理をした銀杏は銀杏ご飯に変身です。
塩味を効かせた銀杏ご飯はさっぱりとしつつも
銀杏のもちもちっとした食感がたまりません。
色見も綺麗だし食欲もそそります。



他にも銀杏の実を串に刺し、
塩を振って軽く炙れば銀杏串の完成です。
そのまま食べてもサッパリして美味しいし、
おでんにいれてもおでんの汁を銀杏が吸いこんで美味しい
とにかく下処理の手間はかかるけど
それに見合った美味しさです。

フライパンで実を炙り、塩を軽く振って食べれば
熱々もちもちふっくらの銀杏の実。
お酒のおつまみにももってこいなのに
そこらにぽこぽこ落ちています。
時間はかかるけど美味しい秋の味覚
この秋は心行くまで堪能したいな♪

株式会社ファミリー・ライフ
もこもこハイバックチェア(フロアチェア・パーソナルチェア

「食欲の秋!」到来ですね。
あなたが、この秋に食べたいものを教えてください!  ←参加中


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


先日ケンブロさんでコンテストをされていた
『めざせ、元気な健康の桶』
トラックバックコンテストに参加していたんですが

ケンブロ賞に入選しました!

商品としてケンコーコムさんで使える
お買いものクーポン券2000円分がいただけるそうです!

サプリメントを日常的に取らない人間代表の私
初めて本格的に取ったサプリメントが今回の
マルチビタミン&ミネラルなんですが
思ってた以上の速さで効果があらわれビックリしました。



これはサプリメントの効果なのか??!
等と記事にするので慎重になった位すぐだったんですもの。
で、友人にもこの大塚製薬さんの
マルチビタミン&ミネラルを使っている子がいたので
聞いたらやっぱり寝覚めは凄く良くなったとの事。
何はともあれサプリメントの勉強になったモニターでした。
ケンブロさん、大塚製薬さん、ありがとうございました!

当選No. 668976

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
温泉水99キャンペーンサイト

私のお水のこだわりと言うと
やっぱり半身浴後に飲むお水ですかね。
まず冷たいお水を飲みたい所ですが
急に冷たいお水を飲むと身体の器官がビックリするので
常温の水をグビグビ1ℓ近く飲んでいます。


ロスバッハーのお水。人の汗に近い成分。

それと自分にあうお水探しも日々続けていますよ。
とにかく色んなお水を飲み比べて
その時々で自分が飲みたいタイプのお水
チョイスして飲んでいます。

温泉水99キャンペーンサイト

泉水99は浸透力が高い
まろやかで常温でも美味しく飲めるそうですね。
ジム通いや半身浴で常に沢山の水分を放出しているので
新しい水分を身体に取り入れるのなら
名誉ある賞を受賞した泉水99のようなお水がいいな♪

<第2弾>【温泉水99(きゅーきゅー)】
30名試飲モニター大募集! ←参加中


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
戸越
性別:
女性
自己紹介:
懸賞で普段買わないものとか当たったら楽しいなぁなんて思いながらあれこれ応募しているOLです。大物当選できるか暖かく見守っていただければ幸いです(*^w^*)
アクセス解析
リンク
[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。

口コミマーケティングをお考えならモニタープラザ

14日間のビオチャレンジ参加中!!





Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]