
お歳暮・お中元と言えば
姉の旦那様の実家が送ってくださるお歳暮が
毎回毎回お洒落なので我が家は楽しみにしています(笑)
以前はフランスの有名シェフ、ポールポキューズのお歳暮に
アンリシャルパンティエの可愛い小菓子。
どうやっても
我が家ではお歳暮にしない商品が来るからです(笑)

アンリシャルパンティエのお菓子はミニサイズでした。
だから母は毎回お歳暮の包みを開くたびに
「アラ!お洒落~」と喜び、私にお歳暮のお返しを聞くのです。
「何をあげればいいかしら」
大量の苺とかとにかく量で攻めたがる。
・・・正直我家の
得意な分野はビール・お米・野菜・新巻鮭!という感じの
ドカッとした食料品。
そしてどちらかというとたっぷり量が入ってる物を贈りたがる。
そんなこんなで毎回アレコレ悩みますが
結局我が家らしい
無難な飲料等でお茶を濁しています。ま・・まぁなんだかんだで
自分が美味しさを知ってる物なら
大体先方も喜んでくれますよね。
オカハタさんの梅干しは
見た目も綺麗だし
日常的に食べる物だからお歳暮にも良さそうです。
私の会社の上司が梅干し好きで
高尾山
のお土産に梅干しを買ってきたら
喜んでいたのを思い出しました。

梅干しは食欲がすすみます。
年配の方は勿論ヘルシーな梅干しは女性にも人気ですし
軽いパーティーのお持たせにも良さそうですね!
是非食べてみたいです。
4つの味が楽しめる★美味しさたっぷりの詰め合わせ
<梅満彩>プレゼント! ←参加中

【

ランキング参加中

】
