
永谷園通販さんのブース。お客さんがいっぱいでした。
11月13日に行われた
第24回RSPin日本橋に参加した際に出展していた
永谷園通販さんの
極膳(きわみぜん)お茶づけ。
お土産にも頂いたのですがRSPの最中でも
実演が行われてこれが本当に凄かった・・!

主催者さんが極膳をご飯の上に乗せてお湯をかけ・・

ん・・・夢??
たった10cm位の大きさだったフリーズドライに
お湯を注いだ瞬間、
でっかい鮭と鯛がゴロンと乗っかった
高級茶漬けに変身したんです・・・!

自分で目の前で、しかも巨大スクリーンで
見ていたのに信じられない…・・・
そしたら有難い事に
RSPのお土産の中に4個も入れて下さいました。
よーし・・これで家でも再現できるぞ・・!
と思った物の折角なので
極み膳を作るきっかけが欲しい!と思い、お出かけや飲み会を待ってから撮影をする事にしました。
で、最初にお送りするのは朝ごはんを食べたいけれど
そこまでガッツリではなく、
でもこれから
仕事だからスタミナが欲しいという
我儘な理由でチョイスされた
牛しぐれ(だし仕立て)です。

まずご飯を用意して極み膳をのせる

沸騰したお湯をちょろちょろちょろー

ん・・・?
おぉおおおおお?!!見てください、
朝からテンションのあがるご飯が出来ました(笑)
見た目からしてもう美味しそう以外の何物でもなーい!と
あっつい内にいただきます。
牛肉の
しぐれ煮の甘じょっぱさが御飯にしみしみして
また噛めばお肉の味がしっかりするという
フリーズドライ×永谷園タッグに感動。
正直
牛しぐれがお茶漬けにあうの?なんて疑問も吹っ飛びしゃもじ片手に御飯をちゃっかり足してました(オイ)

早く他のお茶づけも作りたい・・!
いやだって
海苔の切り方一つとっても正方形で上品だし細く切られた生姜がまたしぐれ煮を
さっぱりとした味に仕立ていいアクセントになってるもんだから
長く味わっていたかったんですもの・・
っていうか他の3種類も早く作りたい・・・!
永谷園通販サイトはこちらから【

ランキング参加中

】

PR