
11月13日に行われた
第24回RSPin日本橋に参加した際にいただいた
ニュートリーさんの
ブイ・クレスを飲ませて頂きました。
私がいただいたのはピーチ味。
他にもラ・フランス味やベリーズ、キャロット味があるそうです。

綺麗なオレンジ色をしていました。
このブイ・クレス、普通のジュースに見えるでしょ?
ところがこれが驚く事にブイ・クレス、
実は
ビタミンやミネラル等の微量栄養素を
簡単に摂取できる
ドリンクタイプのサプリなんです・・!

ビタミンもミネラルもブイ・クレスに入ってる。
では味の方はどうかしらと早速一口飲むとおや・・?
これって本当にサプリテイストの飲料?
正直
健康系の飲料って美味しくないイメージじゃないですか。
でも
ブイ・クレス、味わいがジュースですよジュース・・!
トロッとした桃の濃厚な味わいとフルーティーナ飲み口、
クセなんて全然無くてゴックゴク飲めちゃう位美味しい。
というかもっと飲みたい!
一本じゃ足りない…!OTL(笑)

うわ・・いっぱい成分が表示されてる・・!
人間が一日に必要としている栄養素は量こそバラつきがあれど
沢山の種類の栄養素を摂取する必要があります。けれどそれら
全てに気を配りながら食事をするのは到底無理。
私が飲んだブイ・クレスピーチ(ラ・フランス)の配合
ブイ・クレスは125mlのコンパクトボディに
一日摂取基準の2~3倍のビタミン類(12種)を含有し、
亜鉛、セレンは摂取基準程度含んでいるんだそうです。
おぉ…そんな事なら
もっと味わって飲むべきだった…!(笑)

ピーチ、ラ・フランス、キャロットにはコエンザイムQ10を配合
上記だけでも凄いのに、ブイ・クレスはもっともっと凄いんです。
なんと
コエンザイムQ10を15mg含んじゃっているんです。
ニュートリーさん、女性の気持ちを分かってますね(笑)
こんなに美味しいのにこれだけ
沢山の機能が備わってるとは
改めてシンプルなパッケージを2度見です。

試行錯誤を重ねた経緯をサイトで拝見。ビタミンって臭いんだ…
ブイ・クレスは1994年に病院向けの
栄養補助飲料として開発されたそうですが
高い評価を経て2001年に一般販売を開始。
私もユーザーさんの声を見てみたんですが、
感謝や美味しいの声の他に
手書きのイラストを幾つか発見して思わずほのぼの。
味わいが正にジュースだし
偏食気味のお子さんにもいいのでしょう。
幅広いファンがいる事を伺う事が出来ました。

また、ブイ・クレスが生まれた背景には
高価なサプリメントより
沢山の人が無理なく買える価格で
美味しいサプリを提供したいという
ニュートリーさんの考えがありました。
更にお金がある人だけが健康を保てるなんて悲しすぎるという
強い想いがニュートリー社全ての製品に
込められているんだそうです。
なるほど、だから
手軽で安価でそれでいて美味しいブイ・クレスが誕生した訳なんですね・・!

身体にもお財布にも優しいキャンペーン中。
ドクターや医療関係者の
推薦を得られる存在となったブイ・クレスは
開発のコンセプトが病気にならないカラダ作りというものなので
自分の健康維持に飲むのは勿論、
贈り物にも良さそうです。
相手の健康を心配しつつ飲んでも美味しいんですからね。
ただもしかしたら贈られた相手の方は、
ブイ・クレスの機能に気づかず
美味しいジュースを送ってもらった、と思うかもしれないですけど・・(笑)

ブイ・クレスの125mlというコンパクトボディには
一日の生活に必要な栄養素に美容効果、
そしてニュートリーさんの人々に
等しく健康を維持してほしいという想い等
様々な希望が詰まっているんですね。
ブイ・クレス、
とっても美味しく飲ませていただきました!ありがとうございます♪
ニュートリーHPサイトこちらよりお買い求めできます。【

ランキング参加中

】

PR