忍者ブログ
8月で懸賞歴1年になりました。 海外旅行・TV等が当選した ビギナーズラックの年を卒業して 真価を問われる2年目にまったり突入中。
[38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48
ネクターサワー
おすすめリンク

 モニプラ! edita.jp【エディタ】
ダイエットして賞品を貰おう!
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



日曜日の本日はモニプラ×夢隊webさんより
金谷ホテルのクッキーが届きました。
可愛いお箱にクッキーが4種類。
サクッホロ・・!な口当たりのいいクッキーや
ドライフルーツが入ったクッキーに家族で
手が止まらずに凄い速さでなくなっていきました(笑)
夢隊webさんありがとうございます



2件目のお届け物はモニプラ×ニッサン石鹸さんで
ファーファの柔軟剤が2つ届きました。
開封した瞬間に可愛いって言っちゃう可愛さです。
インドとタヒチのファーファだったので
ジャマイカは自分で買ってみようと思います(笑)
洗濯物の仕上がりも楽しみです。

【本日のお届け物】

・金谷ホテルクッキー(モニプラ×夢隊web)
・ファーファトリップ2種類(モニプラ×ニッサン石鹸)

お返しには【夢隊web】ホワイトデー特集

【夢隊web】ホワイトデー特集『~女子本音トーク~ もらって嬉しいお返しは?』

香りの世界旅行♪ファーファ・トリップ

【ファーファ・トリップ】モニター50名大募集!

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
PR


富士さんへ(山じゃないの)
年賀状を書く企画で入選させていただきました。
300点の中から179点が入選。12点が優秀賞。
2点が審査員特別賞、そして最優秀作品との事です。
タオルとクリアファイルで実用性抜群。



そしてお届け物の1件目は
ブロコミ×ロハスなお米屋さんの金名米10kg
とにかくずっしりと重いお米様。
美味しいお米がこれから食べれるなんて幸せー



お届け物の2件目はモニプラ×ADEKAさんで
黒酵母βグルカン入り黒酢ドリンク3本が到着。
200名に3本もなんてとっても太っ腹です。
私も早速飲んで見ましたよ・・!



綺麗な色ーと眺めた後、食後に一杯。
・・・・・・全然美味しいですよこれ。
少なくとも私は好きな味。というかドリンクビネガー
する人だったらこの味は全然平気なのでは?
下手なドリンクビネガーより美味しいです。
黒酢のまろやかさもあるしこれは続けられますね!
続けて飲んで効果が実感できるといいな♪

【本日の当選品】

・富士山タオルとクリアファイル(富士さんへ謹賀新年)

【本日のお届け物】

・金名米10kg(ブロコミ×ロハスなお米屋さん)
・黒酢ドリンク3本(モニプラ×ADEKA)


黒酵母βグルカン入り黒酢ドリンクについての詳しい情報は下記をクリックしてください

「黒酵母βグルカン入り黒酢ドリンク」、ドーンと200名のモニター募集!

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


毛糸のプロショップ ポプラさんでは
今回生成りチュレM2玉(コットン)と、
この2玉でできる
手編みの帽子丁寧な編み図付き!
『手編みの帽子パック
プレゼントしてくださるそうです

編み物大好きな方、興味のある方、大歓迎
との事ですが私も編み物は
物凄く興味があるのはあるんですけど・・
正直に告白すると編み物初心者なんです…・

もともと編み物はやりたいなぁ
思っていて色々本を借りたりしてたんですけど
一段目から進まなくて・・・(倒)というのが6年前
なので今回は編み物と再度向き合う
きっかけが欲しくて応募させていただきました・・
上手に編めるかというと
不安点はありますが丁寧な編み図
元に可愛い帽子が作れるよう
精進しようと思うのでよろしくお願いいたします


この毛糸で帽子が編めるんですね

生成りシリーズ・チェ手編みの帽子パックをプレゼント

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


一等米専門店「江戸の米蔵さんでは
「一度は食べたい!」OR「もう一度食べたい!」
憧れのものを募集中

これは迷っちゃいますねぇ~
一度は食べたいものって沢山あるけど
とりあえずパっと思い浮かんだのは
もうずーっと食べたいと思っている



日生の牡蠣のお好み焼き
通称かきおこです。
勿論旬は冬このかきおこを求めて
一人旅にでようと思った程。
海のミルクと言われる濃厚な牡蠣の旨味
特有のソースで作られたお好み焼きが
鉄板でじゅうじゅう音を立ててるんですよ・・
ゴロゴロ大粒の牡蠣が幾つも入ってなのに
価格控えめなこのお好み焼き、
是非一度は食べてみたい



もう一度食べたいものは
デザート「サンザシ飴」です。
作りは日本の林檎飴と同じなんですが
これは中国版の林檎飴と言えばいいのでしょうか。
パリっとした飴の薄皮サンザシの柔らかな果肉
間に挟まった蜜柑のジューシーさが
たまらない庶民派おやつです。
これはもう一度と言わずに毎日食べたい(笑)

五ツ星お米マイスター傑作!『日本一美味しいごはん』贅沢ブレンドはこちら

一等米専門店「江戸の米蔵」ごはんファンブロガー急増中!

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
オリジナル名刺・カードの作成を通じて
植樹活動をサポートしているフォレカさんでは
イメージキャラクター名を大募集

いやー・・私がもしかしたら
フォレカのキャラクターの
名付け親になっちゃうかも知れないんですね・・
これは気合を入れて考えないと・・うーん・・・

四烈花地 (フォレカッチ)

・・・気合いれたら暴走族みたいな名前に・
バリバリ植樹するんで夜露死苦ーみたいな。



すみません・・・・出直してきます(笑)
えっときちんと考えた結果やっぱり
フォレカさんの名前をいかして
可愛らしくお店と連動して覚えてもらえるよう・・

フォレッチ

・・どうでしょうか・・?やっぱりキャラクターって
覚えやすい名前が1番かなと思ったのと
口に出したくなる名前として
この名前を一番の候補にしようと思いました。



他にも沢山浮かんだんですがシンプルに
シンプルにとして行き着いたこの名前。
「フォレカのフォレッチ」として
植樹活動会社のPRに活躍してくれたら嬉しいです
そしておそくなりましたがもう少しで
1歳のお誕生日おめでとうございます

名刺・カードを作るならフォレカで

【フォレカ】イメージキャラクター名募集!

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


C100019才おめでとー

思えばC1000はビタミンC
私達の日常生活にグっと身近にしてくれた存在です。
C1000が出るまでのビタミンCの代名詞は勿論「レモン」
ビタミンC含有量は20mgと高水準
ですが生活していく中でレモンってそんなに
ガツガツ食べるもんじゃないですよね。
C1000が19年も愛され続ける理由
そんな知らずの内に不足するビタミンC
手軽に1000mg、レモンの50倍も摂取できちゃう
無理のない美味しいドリンクだからこそ

私が19歳の時は子供の頃からなりたかった
パティシエの道に進むために
専門学校に入学してお菓子を作る毎日でした。
自分のやりたい事だったから毎日が
本当に楽しくてウキウキしてたけどこの頃は
MAX不摂生な生活をしていて
お昼御飯飴細工とかで済ませてるという馬鹿っぷり
皆に健康を提供するC1000とは雲泥の差でございます・・



という訳で19歳のケーキ作りな毎日だった思い出と
C1000へのお誕生日祝いとして
C1000を用いたゼリーを作りました
勿論普段はドリンクとして飲んでますが
今回ははね、お祝いだから(笑)
加熱をしていないのでビタミンCも壊してないし
C1000の綺麗なレモン色
味もC1000そのままでさっぱりして美味しかった・・!
って私がたべてしまってすみません

皆にこれからも「おいCビタミンC」を届けてください
こころからおめでとうC1000

2月6日はC1000の日
19歳になったC1000にお祝いコメントください ←参加中


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
おうちごはんを楽しくしますをコンセプトに
北海道の海の幸、大地の恵みを産地直送する
北海道 あじらくさんでは美味しくって
「とりこ」になってしまった食べ物を募集中という事で
早速私がとりこになった食べ物を紹介します!


(ウィキペディアより)

どうですか?!地味でしょう・・!(笑)
でも今回は写真映えより何より本当に美味しい
この食べ物を紹介したいので取り上げました。
名前を「ヤーコン」と言うんです。

このヤーコンという野菜、
お芋のような形状をしてますがシャキシャキ
梨のような食感でしかもとっても甘みがあるんです。
炒め物にするともう最高。
しかも整腸作用や血糖値を抑える効果もあって
健康にもとてもいいお野菜。
我家でも血糖値の抑制に効果があるという話を聞き
母が購入して調理したんですけど当初は
効果云々よりもう美味しくて美味しくて・・



でもきちんと後日整腸作用も確認できました!
お通じが悪い自分に春が来た感じ(笑)
美味しくて身体にいいヤーコン、
お醤油で炒めただけで御飯もりもり食べれます
それだけでもモリモリ食べてます
丼いっぱいのものをまるっと食べて怒られた事も

最初はいぶかしがりましたが今では
本当にヤーコンの虜です(笑)
ちなみに北海道置戸町では
発泡酒「ヤーコンドラフト」という物も発売されてるとか!
こちらも非常に気になります・・



今回のプレゼント
トマトジュースをいただけるそうなのですが
なんでもあじらくのスタッフさん達が
甘さとその濃さにびっくりした
トマトジュースなんだそうです。
トマト本来の旨味が詰まったトマトジュースだなんて
想像しただけで・・ジュル・・(笑)
是非飲んでみたいです

「北海道あじらく」“自信”トマトジュース

北海道あじらく ファンブロガー コミュニティー

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


今日はえるこみで
北米産ワイルドベリー製品詰合せと
オリジナルグッズが当選しました!
箱がズシリと重くてもった瞬間何かと思ったけど…



アオハタのジャム2瓶にシロップ漬け缶、
ドライタイプのワイルドブルーベリー2袋、
そしてエコバックにステッカー、
缶バッジが入ってました!
しかもジャムは1瓶に250個もの
ワイルドブルーベリーが入ってるそうです・・!



私がいつも当選品を開けてると皇太子がやってきます。
今日はエコバックを気にいったようで
何度も強奪されかけました。
お前エコに興味ないだろ・・・!!



クラッカーにチーズとワイルドブルーベリージャム。
皇太子が嫌でも写真に収まる・・・
さっきまで寝てたのに何で起き出したんだよー!
しかしこのクラッカーは美味しかった・・!
こってりチーズのしょっぱさにお砂糖不使用でも
糖度35度のワイルドブルーベリージャムの甘みが
口の中で甘じょっぱいお味になって
ベリーの粒とサクサククラッカーの食感でまたうまい…!
あー・・美味しいワイン飲みたいっ!



そして2件目はオダジョのPLASTIC CITY試写会。
オダジョは当時仮面ライダーやってた時に
お友達が最高にオシててそれに反発するように
そんなにいいかなぁ・・なんて言ってましたが
新撰組や時効警察で一気に好きになった(笑)
なんでも2人の男の激しくも美しい
クライムムービーだそうです。

【本日の当選品】

・北米産ワイルドブルーベリー詰合せ&
 オリジナルグッズ(えるこみ)
・PLASTIC CITY試写会(TOKYO FM)

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


今日はPauseでまずニセ札試写会が当選。
キム兄の映画なんですが舞台挨拶付き。
会社が終わるかどうか微妙なんだけど…・
実話をもとにした痛快エンターテイメントムービー。
あらすじ読んで気になってた映画です。

そして2件目はワッフルケーキの店R.Lさんの
ワッフル10個入りが当選。
月200名様の大量当選で2回目の応募で当選しました。
総計1000名様で確か次回が最後かな?
お届けは祝日の二十日にしました!



3件目はモニプラ×森永製菓さんの甘酒飲み比べセット。
この記事は3日に結果が出る予定だったんですけど
当選が出なかったから外したかと思ってたら
5日の日に当選メールが届きました・・!
あっつあつをふーふーいって楽しみたいと思います!



4件目はモニプラ×ニッサン石鹸さんで
ファーファトリップが当選しました。
ニッサン石鹸さんが選んでくれた
ファーファトリップがお家に来ます!
どこの国だろう・・ジャマイカだったら嬉しいな(笑)

5件目はモニプラ×ニッショク株式会社さんの
ニッショクドライDサンプルが当選。
100名様の募集なのでオソロの方も多かったのでは?
というかこれ応募した方全員当選されてるw



ラスト6件目の当選は
ブロコミ×ロハスなお米やさんでお米10kgが当選。
10kg・・!しかも安心安全なこだわりお米・・!
3日締切でギリギリ応募して5日に当選通知が
来るという早業で発送手続きも
もうとりかかってるそうです・・!凄すぎる・・!



お届け物は2件。まず1件目は
モニプラ×e-honさんのミッフィーミニタオル。
あーこの色合い・・!ブルーナですねぇ・・!
ペンケースがブルーナだったので懐かしいです。
変わらずに愛されるミッフィーちゃん・・
ミッフィーの話で爆笑する友達にあいたくなりました。



2件目はモニプラ×E&Kさんで
7色に輝くヒーリングキャンドルが届きました!
なんと当選者用に包装を可愛く施して
お届けしてくださいましたよ!
これは友達と家飲みで使って盛り上がりたい!
ホラ・・みんな癒されたい人ばっかだし・・(笑)

【本日の当選品】

・ニセ札試写会(Pause)
・ワッフルケーキ10個入り(ワッフルケーキの店R.L)
・甘酒飲み比べセット(モニプラ×森永製菓)
・ファーファトリップ1個(モニプラ×ニッサン石鹸)
・ニッショクドライD(モニプラ×ニッショク株式会社)
・お米10kg(ブロコミ×ロハスなお米やさん)

【本日のお届け物】

・ミッフィーミニタオル(モニプラ×e-hon)
・LED入りヒーリングキャンドル(モニプラ×E&K)

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


2年間続けた習い事も昨日が最終日。
私が契約を解除してからすぐに
校舎が移転して超高層から
ケンタの上の階になったという
それ経営大丈夫??!な習い事教室なんですけど
まぁタイミングが良かったのかな・・
色んな騒動で揺れてた時期だし
でも楽しい思い出沢山出来ました。ありがとう!

で、当選品は2件です。まずは
モニプラ×オーガニックサイバーストアさんの
記事が当選して禁断の生キャラメル40個入りセット
がいただけるそうです。
しかもこのOCSの生キャラメル、
プレーン、ホワイト、チョコ、苺と
4種類の味が楽しめる。
これ、家族や友達にあげる分、ないかも(笑)

そして2件目はトロピカーナの春限定
スイートチェリー6本。
トロピカーナのジュースって美味しいよねー。
違う100%のジュース買ってもアレ?って思うのは
きっと舌がトロピカーナクオリティに
慣れちゃってるんだと思う。限定味、楽しみです。



お届け物はモニプラ×メリーチョコレートの
チョコレートミックス。
こういうキラキラしたチョコレート、
よく近所のおばさんから貰ってました。
いろんな種類が入ってるのが嬉しかったなぁ・・
色が均等になくなるように食べるんだけど
そういう子ども心を忘れた家族によって
気に入った色を食べられ凹むという・・(笑)

【本日の当選品】

・禁断の生キャラメル40個入り(モニプラ×OCS)
・Tropicanaスイートチェリー(Tropicana)

【本日のお届け物】

・チョコレートミックス(モニプラ×メリーチョコレート)

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


モニプラ×メリーチョコレートさんの記事が
当選してメリーチョコレートさんの
チョコレートがお家にとどいてくれました!
待ってましたーと早速開封。
ダンボールまで可愛いのでパチリ!



開口一番母が「綺麗な器ー!とっておきましょう!」
と中身を食べ終わらない内に
今後の容器の使い道を決めてました。
優雅さのなかにメリーさんらしい
可愛さがちりばめられたお洒落な器です。



蓋をあけると・・・わーーーテンションあがるーー
色とりどりに包装されたさまざまなチョコレート。
あれこれ迷いつつも一番量が入ってると思われる(笑)
青い包装紙のものをあけて一口。



中はサクっとした食感のいいクッキーでした。
周りのチョコレートコーティングされているので
クッキーは控えめな甘さで丁度いい♪
紅茶をいれて食後にゆっくり楽しんでたら
いつの間にか母も混ざってつまんでました。
これがまだまだ続くなんて嬉しC!



他にもお洒落なチョコレートが沢山ありますね。
カタログを見ながらあちこちチェック。
メリーさんはデパ地下でも見かけるから気になった
製品を気軽に買えるのがいいですよねv

今回は当選させていただきありがとうございました!
家族一同で美味しくいただかせてもらいますねv

ひな祭りイベントを教えてください!!

メリーチョコレート オンラインショップ

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
 3 いよかん5kg(おおのふぁ~む)
   マーマレード(モニプラ×片山コミュニケーションズ)
 4 トライアルキット化粧品(モニプラ×アルファネット)
 5 ソーソーロガム(モニプラ×アルファネット)
 6 Amazonギフト券1,000円分(モニプラ×ギャオネクス)
   闇の子供たち試写会(yorimo)
 8 ワンだふるうるおいプラスサンプル(花王犬用シャンプー)
 9 私の休日シャルドネ 12本(240ml×12)(トンボ飲料)
   C1000レモン1ケース(モニプラ×ハウスウェルネスフーズ)
10 サンプル百貨店RSP(サンプル百貨店)
   Amazonギフト券1,000円分(モニプラ×日本語検定委員会)
   アーモンドデラックス(ベルーナ×RyuRyu)
   押し寿司3点セット
11 あわたまセット(姉宅:あわたまスロット)
   あわたまセット(自宅:あわたまスロット)
   フレンテお菓子詰合せ(フレンテブログピカリ賞)
13 ReSOLAおかゆ(自宅:大塚食品)
   ReSOLAおかゆ(姉宅:大塚食品)
   ametutiカレンダー
   アリーゼゴールドパッション(国分株式会社)
   ウォッシングミルク5回分(エル・ド・ボーテ)
16 電動チュッパチャプス(チュッパチャプス)
   UCCドリップコーヒー(UCCGoodsmileキャンペーン)
   ふらの牛乳プリン(モニプラ×フラノデリス)
17 カルビーポテトチップスうす塩1ケース(saita2月セブン&アイ)
18 ベイビィベイビィベイビィ!試写会(東映)
   アサヒoff(サンプル百貨店)
   QBデオドラントクリーム(株式会社リベルタ)
21 オクトSerapie(LION)
25 マダガスカル試写会(オレンジページ)
   ラクトスリー+にんにく粒(日凍研究所)
   Amazonギフト券500円分(モニプラ×アップリード)
26 Amazonギフト券500円分(モニプラ×アップリード)
27 原種安納芋「紅」500g(モニプラ×食の健康館)
   黒酵母βグルカン入り黒酢ドリンク(モニプラ×ADEKA)
   ヒーリングキャンドル(モニプラ×イーアンドケー)
28 ELIXIRサンプル(資生堂)

総当選数37点。
今月はあんまり届かないなぁと思ってたけど
先月が44と多かっただけでした。
初めて4ヶ月目の11月の当選数は
1ヶ月で20だったし・・・(笑)
それとビックリしたのがフレンテお題。
まさかピカリ賞をいただけるとは!
前回銀賞で今回金賞(ピカリ)
お菓子がまた沢山きてくれると思うとwktkです。

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    

お雛様の本日、東京では雪が降り
ホワイト雛祭りになりましたね・・!
会社帰りにスーパーチラ見してたら姉とバッタリあって
草もちと甘酒を貰いました。ワーイ雛祭りっぽい!
でも先日父が母に

「今年の雛祭りは色々やんないで蛤のお吸い物でいいから」

と言ったら母が

「え?蛤今高いんだけど飲むつもり

・・・・・父、カワイソす(^w^)



今日の当選品はREDMILLSのドッグフード。
おぉ・・・!これ、いいドッグフードなんですよーv
丁度6歳の皇太子にピッタリです。
レッドミルでお腹の調子を整えてもらおうね。



そして2件目の当選はうどんでお馴染み加ト吉のW賞。
加ト吉ストラップなんですがすっごい可愛い。
見た瞬間再現率の高さに振ったりなんだりしちゃいました。
海洋堂が制作にでも関わってるんでしょうか。
子供の頃の私なら多分宝箱に入れてます(笑)
そして一緒に入っていたうどんレシピ。
うどんスイーツがなかなかチャレンジ精神に溢れてて好きです(笑)
加ト吉の事が前より好きになった懸賞でした。



そしてお届け物は待ちに待った原種安納芋。
日通さんに不信感を抱く事件があったものの
無事に届いてよかったです・・!
当選したことを姉に告げたら
「あの人気のでしょ?お姉ちゃんも食べたかったのー!」
というのでお裾分けしようと思います。
それにしても安納芋人気凄い・・!
今から食べるのが楽しみですv

【本日の当選品】

・REDMILLS(ジョンソンアンドジョンソン)
・加ト吉ストラップ(加ト吉)

【本日のお届け物】

・原種安納芋(モニプラ×食の健康館)

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


横浜文明堂さんでは
アナタがカステラを贈りたいのはどんな時
のエピソードを募集中

うーーん実は前から思ってたんですが
お正月の三箇日にカステラをあげたら
喜ばれるかなぁと思うんです
最近は消費の冷え込みでお正月に旅行にいくという
外出よりは家の中でゲームをしたりネットをしたりという
巣篭もりの現象が見受けられるそうなので
家族団らんで揃うこともより多いと思います
親戚や仲の良いお友達の家
そうしてお年始周りの際に
カステラを持っていけばおのずとおやつや食後に



そういえばカステラいただいたのよ

となり、それはそれは皆の反応もいいはず(笑)


そしてリッチな極上金カステラで一目置かれたい

外は寒いしTVの特番はやってるし
おこた熱いお茶横浜文明堂のカステラ
しっとりとした生地にふんわり香る甘い匂い・・・
一切れじゃ足りなくて二切れ三切れと手が伸びる
間違いようのない美味しさに皆にっこり
とっても喜んでもらえそう。
うーんなんだかいい一年が過ごせそうですねv
という訳でカステラをあげたい時はどんな時

「三箇日」

でお願いします

横浜文明堂の「アナタがカステラを贈りたいのはどんな時?」

横浜文明堂の
「アナタがカステラを贈りたいのはどんな時?」


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
みんなのどこ行く
解決エンジン 観光・旅行サイト
「たびけん!」では信州スノーリゾートの特集を見て、
あなたならこの信州(長野県)でどう楽しむのかを質問中

信州スノーリゾート特集



あぁーいいですねぇ・・
私季節限定スポーツって駄目なんですけど
折角信州に来たからにはやっぱりやりたいですよね。
もくもくとスノーシューでトレッキングなんて
ストイックな楽しみ方をしたいです(笑)

午前中はそうして雪山を体感した後
思いっきりギャップ激しくアウトレットモールでお買物
信州ならではの地元製品、地元ブランドを購入。
お味噌林檎ジャムなんていいですね~
たっぷりお土産を買ったら白馬でカフェを経営している
友人のおうちでティーブレイク
その後一緒にイルミネーションを見に出発!
きっとあっという間に時間が過ぎちゃうんだろうなぁ
でも首都圏から近いから
またすぐ来れる所も魅力的ですよね



個人的には白樺湖のわかさぎ釣り
とっても興味があるんです・・・・
以前釣りをしたくなって一人で釣具店で
ハゼつり用の道具を揃えて釣りしちゃったくらい
でもね、やっぱりわかさぎ魅力的です
釣りたてを天麩羅にとはいかないけれど
是非やってみたい信州の冬の楽しみです

観光・旅行情報サイト「たびけん!」
冬の信州の楽しみ方、最近色々あるけどどれがいい?

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
健康に良く美味しくて安全な食べ物
販売してくれるクマクマ夫婦さんの有機家さんでは

「ワイン並のお値段の
 トマトジュースってどうおもいますか?」


を皆さんに質問中



こちらがそのワイン並みのお値段の
トマトジュースL=¥2100なんですけど
最初はちょっと高いかなと思ったんですが
北海道余市で自然農法で栽培された
完全無農薬栽培の完熟トマトのみを
絞った100%トマトだけのジュースなそうなので
お値段がはるのは仕方ないと思います。

消費者もやはり自国の物を買いたいですし
無農薬で自然農法とあれば
ワインと同価格だとしても購入すると思いますよ
砂糖も水も塩も一切加えてないのに
甘さとコクがあるのなら飲むだけでなく
お料理にも使えるし、お酒と割って
カクテルも楽しめます。



私はトマトジュースを蛤のスープ
(シークラムジュース)と
お酒で割った温かいスープのような
お酒が好きなので是非このコクのある
リッチなトマトジュースでカクテルも試してみたいです。
身体も温まるし素材は無農薬だしで
いい事尽くめのカクテルです。
勿論デザートと称されるほどの甘さをもつ
このトマトジュースをそのままでも味わいたい
うーん・・なんだか夢が広がりますね
興味をもたれた方は
こちらでも詳細が見れるので是非

ワァ!あま~い!北海道 無農薬完熟トマトジュース
【有機家:無農薬・無添加食品専門店】


「トマトジュース」モニター大募集!!
【有機家:無農薬・無添加食品専門店】


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


ニチレイフーズダイレクトさんでは
ニチレイの「カロリーナビ」を2食プレゼント
そもそも「カロリーナビ」って何と言いますと
一律240Kcal以下、塩分2g以下、
食物繊維が5g以上入った
おいしい惣菜セット
の事なんです

カロリーナビHP
カロリーナビ糖尿病食HP

糖尿病食も全てカロリーナビになるそうなんですが
糖尿病食とは思えないぐらい美味しそう・・
是非是非お味見モニター応募させていただきます

では早速「健康orカロリー」について思う事を。
私、食べ物に関しては結構カロリー表示を見る方です。
コンビニでお握りを買うとき、
ジュースを買うとき、必ずチェックします。


冬場の鍋ものも食べすぎになりやすい・・

け・れ・ど外食ならセーブができるんですが
家だとどうしてもだらだら食べてしまうんです・・
というのも家の食事大皿に盛られてるので
これこれが1人前!というものがなく
ついつい食べ過ぎに・・
カロリー表示も勿論ないので目方で大丈夫だろうと
食べちゃうんですよね・・・・・



カロリーナビはその点一食分がきちんと決まってる
カロリーも驚きの240kcal
品数も多く、食感や味付けもこだわり
様々な料理を1食分に用意しているので
食べた時の満足感もありカロリーへの心配もありません
しかも今回のプレゼント
普段ならかなりの高カロリーとして分類される
ハンバーグチンジャオロース
ガッツリ食べたいけどカロリーが恐い時に最適です



冬場はおせちやお餅を食べ食べこたつでだらだら
外も寒くて運動もしなかったので
バッチリぽっこりお腹です
美味しいカロリーナビを食べて安心して
余分なお肉にサヨナラできたら幸せです

ニチレイ カロリーナビ

ニチレイ カロリーナビ

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


「海苔の七福屋」さんでは
おにぎりの海苔
パリパリ派?しっとり派?を調査中!

私は少数派かもしれないんですけど



断然「しっとり派」なんです。

お握りの海苔がしっとりしていると
御飯にフィットして一体感があるし
海苔の旨味が御飯に移ってる気がするというか
事実移ってると思うんですよね。



というか実は我家の母の味
しっとり派のお握りなんです。
なので子供の頃の私は世の中のお握りの海苔は
皆常に「しっとり」だと思っていて、
遠足の時にコンビニのお握りを持ってきた友達が
パリパリの海苔をお握りに巻いているのを見て
かなりの衝撃を受けたんです。
で、聞いたんですよね、友人に。

「なんでお握り海苔を後からつけるの?」

「だってパリパリの海苔の方が美味しいじゃん」

・・・え・・そうなの??!

しかも他の子もパリパリのが美味しいと口を揃えて言うんです。
今までしっとりがお握り界を席巻していたと思っていた
私はちょっとした衝撃を受けてに帰ってから

「なんでうちのお握りは海苔がパリパリじゃない

と聞き、母にあっさりと「美味しいからよと言われ
「そうだよねとすんなり納得してしまったんですが
パリパリのお握りへの若干の憧れが残り
数年後初めてコンビニでお握りを買って
パリパリ海苔をつけて食べました(笑)
海苔の香りが香ってそれはとても美味しかったんですが
やはり何度も食べて慣れ親しんだ
しっとり海苔が私には合うようです。
そこにはやっぱり「お母さんの味という
理由もあるからなのかもしれませんね

海苔の七福屋

おにぎりの海苔は パリパリ派?しっとり派?

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


味にうるさい博多の地で20年
寿司割烹を営んできた「博多たちばな」さん。
辛子明太子は一つ一つの品物にこだわり
妥協無く美味しさを追求しています。

博多たちばな公式HP

そんな博多たちばなさんでは
明太子食べ比べモニターを募集中という訳で
5種類のこだわり明太子をいただけるそうです。
北海道産高級昆布地元銘酒酒造元、
高橋商店さんの清酒のみを使用しているそうなので
味はもちろん折り紙つき・・
下記の写真をみれば
きっとみんな食べたくなっちゃいますよ


一本物

お芋とあえたりパスタにしたり夢が広がります・・
無色で粒のしっかりした上質の鱈子
使用しているそうです。贈答用にも最適ですね。


切れ子

切れたものといえど妥協はしてません。
あつあつの御飯と一緒に食べたいなぁ・・


柚子明太

柚子の酸味がさわやかなお味の明太子。
お酒の肴にしたら最高のおつまみになるでしょう!
急にお客さんがきてもササっと柚子明太を出せば
解決できちゃうお手軽さ。


数の子明太

数の子と明太子、2つの違ったプチプチ
楽しい食感の商品ですね。
これもお酒のおつまみに最適でしょう。
数の子も明太子同様
博多たちばなさんが厳選された素材です。


ちぃーず明太

まさにオールマイティに使用できるちぃーず明太。
練り物とも相性がよさそうなのではんぺん等に
つけて食べても美味しそうです。
使い勝手がよさそうなのも◎



なんて今から明太子が来た時のために
明太子レシピばかり考えてます(笑)
ディップにしても存分に楽しめるし
「博多たちばな」さんのこだわりの明太子
是非是非味わいたいです。
ちなみに写真は明太子うどん。
周りに野菜もしいて栄養もバッチリです

辛子明太子の通信販売、博多たちばな20名ブログモニター募集!

辛子明太子の通信販売なら博多たちばな

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


今日はモニプラ×メリーチョコレートさんの
記事が当選してチョコレートミックスを
お届けしてくれるそうです・・!
我が家では母が姉の8段飾りの段のみを
捨ててしまっていたという衝撃的な告白を
聞いてしまった訳ですがメリーチョコレートさんの
当選のおかげで笑って過ごせそうです(笑)



2件目はモニプラ×夢隊webさんの400年の伝統の味
「金谷ホテルベーカリー」クッキーを
当選させていただきました。
女子の本音を書いた事で世の多くの男性が
もうちょっと頻繁に贈り物をしてくれればなー
なんて思っちゃったりしていますv
その時はぜひ夢隊webで女子受けしそうな
ギフトの勉強をしておいてください(笑)

最後はメールにてサンプル百貨店で
DHC薬用カムカムシリーズが当選!
DHCって何時も沢山サンプル配ってくれて
クリスマスも通りあるいてるだけなのに
可愛いラッピングのサンプル沢山貰ったなぁ・・
到着が楽しみです!

【本日の当選品】

・チョコレートミックス(モニプラ×メリーチョコレート)
・金谷ベーカリークッキー(モニプラ×夢隊web)
・DHC薬用カムカムシリーズ(サンプル百貨店)

ひな祭りイベントを教えてください!!

メリーチョコレート オンラインショップ

お返しには【夢隊web】ホワイトデー特集

【夢隊web】ホワイトデー特集『~女子本音トーク~ もらって嬉しいお返しは?』

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
戸越
性別:
女性
自己紹介:
懸賞で普段買わないものとか当たったら楽しいなぁなんて思いながらあれこれ応募しているOLです。大物当選できるか暖かく見守っていただければ幸いです(*^w^*)
アクセス解析
リンク
[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。

口コミマーケティングをお考えならモニタープラザ

14日間のビオチャレンジ参加中!!





Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]