
モツ鍋といったら
プリプリのモツにたっくさんのお野菜。私もよく友達と食べに行きますよ!
デーンとお鍋が来るともうもうと湯気をあげて
山のような野菜が徐々に煮込まれていき
クタッとなった
ニラやもやしの間から顔を覗かせるモツ…!
ハフハフムグムグ言いながら食べました。
写真のお鍋は
塩ガーリックモツ鍋で私のお気に入り。
これがもー
最高に美味しいんですよね…・・!
モツを食べると
プリっとしてて噛みしめるとモツの旨味と
しょっけ、
ガーリックの風味が鼻を通って
話もお酒も食欲もなんでもかんでも進んでしまいます。
途中で
輪切りのタカノツメを入れて味変するのもグー!

このお鍋の〆はやっぱり
ちゃんぽん麺が抜群ですよね。
若干モツと野菜を残してチャンポン麺を入れると
体重が気になるから…等といった考えは
プチーンと振りきれて
ガッツいてしまう凶悪な美味しさ。
博多久松特製博多牛もつ鍋セット「博多醤油味」も
たっぷりのモツに特製スープ、仕上げに
博多ちゃんぽん麺と
更には
国産鶏使用の手作り鶏つくねが入っていて
まさに至れりつくせりのセットです。
おうちで
本格的なモツ鍋が簡単にできちゃうもつ鍋セットは
勿論
国産原材料のみを厳選して使用しているので
安心して家族でがっつけます(笑)

このおせちが6800円。安い。
更には博多久松さんでは
お節料理も販売していますが
楽天市場でおせちシェアトップとなり
3年連続でグルメ大賞を受賞しているので
味の方も折り紙つき。
私は昔お節詰めのアルバイトをした事があるんですけど
とにかく
詰めるだけでも大変なお節を作る事になったら
もっと大変だな・・と思った事があります。
大切な行事だけどお節作りはちょっと・・という方、
博多久松さんを覗いてみてはいかがでしょうか?
お節は縁起物でもありますし、
お手頃なお節が揃ってますよ!有限会社 久松 博多久松【おせち料理の博多久松】新鮮な国産牛もつ使用!!
本場博多の牛もつ鍋セット ←参加中

【

ランキング参加中

】

PR