お気に入りの花柄の食器を紹介しようと思った物の
私のお気に入りの花柄食器は
先日の地震で割ってしまっていた事に気がついた…ガーン!

イメージイラストでお送りします。
このお皿は私が
中学生の時、姉に連れてってもらった
お皿の不定期市で購入した物でした。
価格は安いながらも
協会のステンドグラスを思わせるバラと葉っぱのデザインと色使いが気に行って購入した
お皿だったんですが…・・ガーン・・

!(二回目)
中学生だった私はこの
お皿に細々としたお菓子を載せてセレブ気取りで使っていた記憶があります(笑)
大倉陶園さんのブルーローズ、
私は陶器にあまり詳しくないので知らなかったんですが
物すごく有名なシリーズなんですね。
「セーブルのブルー、大倉のホワイト」固有名詞で称賛される程の実力。恐れ入ります。
それ即ち
「良きが上にも良きものを」という
理念を突き進んだ究極の形なんでしょう。
そんな素敵な
ブルーローズの扱い、
正直自信がありませんが(すみません・・・笑)
普段は飾棚に入れて見せる食器として楽しみ、
大切なお客様を迎える時に使用してみたいなぁと思います。
触り心地はどうなんだろう、色味は?等思いを馳せつつ
私の新たなお気に入りの花柄食器として
きてくれるのをお待ちしています。

毎年素敵なテーブルウェアが勢ぞろい!私も行きました!
大倉陶園のブルーローズの碗皿
(5,000円相当)3名様 ←参加中

【

ランキング参加中

】

PR