忍者ブログ
8月で懸賞歴1年になりました。 海外旅行・TV等が当選した ビギナーズラックの年を卒業して 真価を問われる2年目にまったり突入中。
[954] [953] [952] [951] [950] [949] [948] [947] [946] [945] [944
ネクターサワー
おすすめリンク

 モニプラ! edita.jp【エディタ】
ダイエットして賞品を貰おう!
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お気に入りの花柄の食器を紹介しようと思った物の
私のお気に入りの花柄食器は
先日の地震で割ってしまっていた事に気がついた…ガーン!

イメージイラストでお送りします。

このお皿は私が中学生の時、姉に連れてってもらった
お皿の不定期市で購入した物でした。
価格は安いながらも協会のステンドグラスを思わせる
バラと葉っぱのデザインと色使いが気に行って購入した
お皿だったんですが…・・ガーン・・!(二回目)
中学生だった私はこのお皿に細々としたお菓子を載せて
セレブ気取りで使っていた記憶があります(笑)



大倉陶園さんのブルーローズ
私は陶器にあまり詳しくないので知らなかったんですが
物すごく有名なシリーズなんですね。
「セーブルのブルー、大倉のホワイト」
固有名詞で称賛される程の実力。恐れ入ります。
それ即ち「良きが上にも良きものを」という
理念を突き進んだ究極の形なんでしょう。

そんな素敵なブルーローズの扱い、
正直自信がありませんが(すみません・・・笑)
普段は飾棚に入れて見せる食器として楽しみ、
大切なお客様を迎える時に使用してみたいなぁと思います。
触り心地はどうなんだろう、色味は?等思いを馳せつつ
私の新たなお気に入りの花柄食器として
きてくれるのをお待ちしています。

テーブルウェア・フェスティバル
毎年素敵なテーブルウェアが勢ぞろい!私も行きました! 

大倉陶園のブルーローズの碗皿
(5,000円相当)3名様  ←参加中


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
戸越
性別:
女性
自己紹介:
懸賞で普段買わないものとか当たったら楽しいなぁなんて思いながらあれこれ応募しているOLです。大物当選できるか暖かく見守っていただければ幸いです(*^w^*)
アクセス解析
リンク
[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。

口コミマーケティングをお考えならモニタープラザ

14日間のビオチャレンジ参加中!!





Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]