
ラーメンに対して何でも書いてOKとの事だったので
私が
ラーメン好きになった理由を書こうかな・・と。
実は学生時代、私は余りラーメンを食べた事がなかったんですが
色んな料理番組や料理雑誌等で
ラーメンやつけ麺の熱く書かれた記事を読んでいる内に、
こんなに
沢山の店舗がある中で生き残っているラーメン屋は
実は
どの料理のジャンルよりも創意工夫がされてるのでは?と思うようになったんです。
それならそんな
ラーメンを食べないでいるのは勿体ない!と
そこから積極的にラーメン屋で
ラーメンを食べるようになりましたね。

京都片倉二条のつけ麺
美味しいと思う麺は
昔は細い麺しか食べてなかったんですが
今は
ふと麺も凄く美味しいと思うようになりました。
スープやつけダレに特徴を持たせる店が多いので
それに負けない麺となるとどうしてもふと麺になるんですよね。
最近食べた胡麻味のつけ麺は見た目こそ真黒だけど
とってもパンチの効いたつけダレで美味しかったー!

蒙古タンメンさんで。最後の一滴まで飲んだら汗だくだく。
そして私の
ラーメンを食べる際のこだわりですが、
必ず
スープは最後の一滴まで飲むというのがこだわり・・
というか習慣づいています。
といってもこれ、ラーメン好きの方にはお馴染みですよね。
私は
ラスト一口で残しておいた具と、スープを
一緒に食べるというシメ方が好きなんですけど(笑)
ずーっと拝見していたTVチャンピオンで有名な
石神さんが太鼓判を押す、行
列有名店のつじ田さんの
つけ麺、是非
スープの一滴まで残さずいただきたいです。
メディアへの実績が凄すぎます・・!!
行列有名店★めん徳二代目つじ田
お取り寄せつけめん3食入り ←参加中

【

ランキング参加中

】

PR