
良い色に焼けました・・!
まろやかキャロット続いてのレシピは
まろやかキャロットを練りこんだパンでございます!
【まろやかキャロットパン】(ミニパン8個分)
強力粉・・・・・・・・120g
薄力粉・・・・・・・・ 30g
砂糖・・・・・・・・・・20g
溶き卵・・・・・・・・・・ 30g
牛乳・・・・・・・・・・・・30g
生クリーム・・・・・・・・10g
まろやかキャロット・・30g
ドライイースト・・・・・・・2g
マーガリン・・・・・・・20g
塩・・・・・・・・・・・・・・2g
【作り方】
①溶き卵・牛乳・生クリーム・まろやかキャロットは
合わせて人肌にしたら少量でドライイーストを溶く。
②ボウルに強力粉と小麦粉と砂糖をふるう。
③②に①の残りを少しずつ加えてよく混ぜる。

④生地がまとまったらラップをして30分放置。
⑤④に①を加えてよく混ぜたらマーガリンと塩をin

⑥よく混ぜ上記写真のように一つにまとまったらラップをして
1時間程放置(一次発酵)
⑦膨らんだ生地に粉をつけた指をさして(フィンガーテスト)
穴の状態が広がらなければ一次発酵は終了です。
⑧生地のガスを抜いたら35g前後に分割して丸めます。

⑨丸めたらラップをして20分程放置、その後再度丸めます。

⑩丸め直した生地が1.5~2倍になったら(二次発酵)
卵液(分量外)を表面に塗って180度で18分焼成。

で~きあ~が~り~♪
美味しそうなまろやかキャロットパンが出来ました!
色味が良いので美味しそうに見えるし
色んな用途に使えそうです。
母が早速食べた所
おいしっ!と即2つ目に手をだしてました。
間にトマトやチーズを挟んで食べても美味しそうです。
その⑤へ続く!

ケンブロ『トマト&にんじんで キレイにダイエット』
トラックバックコンテスト参加中
PR