
まろやかキャロットに含まれる
有益な成分β-カロテンはカロテノイドを持っていると
前回の記事で書かせていただきましたが
どうやらこのカロテノイド。
熱にも強いそうなので一つ
まろやかキャロットを使った料理を作ろうと思います!

【まろやかキャロットスープ】(2人分)
まろやかキャロット :200cc
牛乳 :100cc
生クリーム : 20cc
コンソメの素 :1/2個
塩・胡椒 :適量
【作り方】
①まろやかキャロット・牛乳・生クリームを鍋に入れ、
一煮立ちさせます。
②あくを取って、コンソメ、塩・胡椒で味付けして完成。
あっという間に出来ますが、
まろやかキャロットに熱が入る事で
更に甘みのあるスープになりました。
これなら
お手軽だし朝食に出しても喜ばれるのでは?
生クリームを多くするとポタージュテイストにもなりますね。
なんて書いてましたが後でカゴメさんまろやかキャロットの
ページを拝見してたらカゴメさんの方が
もっと本格的で美味しそうなまろやかキャロットのスープレシピを紹介されてました(笑)
こちらの方が美味しそうなのでリンクを張らせて頂きますw
カゴメまろやかキャロットスープレシピその④へ続く!

ケンブロ『トマト&にんじんで キレイにダイエット』
トラックバックコンテスト参加中
PR