忍者ブログ
8月で懸賞歴1年になりました。 海外旅行・TV等が当選した ビギナーズラックの年を卒業して 真価を問われる2年目にまったり突入中。
[35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45
ネクターサワー
おすすめリンク

 モニプラ! edita.jp【エディタ】
ダイエットして賞品を貰おう!
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



31日はモニプラ×三友農園さんから
猿梅まろやか(100g)と猿梅ひかえめ(100g)の
美味しい梅干しセットが当選しました!
「紀州南高梅」の中でも、
特に上質なA級品だけを使用した製品だけに
きっと口当たりのいい上品な味わいなんだろうなぁ…
今から御飯とのコラボが楽しみです(笑)



2件目はサンプル百貨店さんからで
ポストイットが当選しました。
会社で大きめなポストイットが欲しかった所なので
バリバリ実戦で活躍してもらおうと思います。
幅広いポストイット、発注システムに入ってないし
購買連絡しても入力してくれないんだもんなぁ・・



お届け物はモニプラ×石澤研究所さんからの
桜シトラスが届きました。
昨日は当選通知で今日にお届されたんですね~
記事の記録をまとめて書いてるから
感想が前後しちゃってました・・<

【本日の当選品】

・とろける梅干のセット(モニプラ×三友農園)
・ポストイット(サンプル百貨店)

【本日のお届け物】

・桜シトラス(モニプラ×石澤研究所)

モニタープラザでクチコミ中!

モニタープラザでクチコミ中!

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    

PR
北海道あじらく たこしゃぶ

30日はモニプラ×あじらくさんの
たこしゃぶセットが当選しました!
“あじらく”の目利人、三共岡部水産の
黒澤目利人がおすすめする、たこしゃぶ発祥の地、
稚内宗谷産たこ使用した商品です。
低カロリーなお鍋であるたこしゃぶ・・・
だし汁は最後におじやで〆決定!わー楽しみv



2件目はモニプラ×石澤研究所さんで
桜シトラスが当選しました!
早速開封してシュっとひと吹きすると
うわぁ・・!これいい香り!!
正に桜の香りです!!私としては
桜餅の葉っぱの香りに似てる気がするんですけど
とにかくいい香りです。
枕にも後ほど使用してみたいと思いますv



ラストはモラタメ×DHCさんの
DHCすべすべセットが当選しました。
パッケージも可愛いけれどこれ、サンプルにしては
4点も入っていていいんですよね~v
実はクリスマス頃新宿で滅茶苦茶配ってたので
沢山貰ったんですがDHCの化粧品は
肌質に合うので使いやすいです。有難うございます!

【本日の当選品】

・たこしゃぶセット(モニプラ×あじらく)
・桜シトラスサンプル(モニプラ×石澤研究所)
・DHCすべすべセット(モラタメ×DHC)

モニタープラザでクチコミ中!

モニタープラザでクチコミ中!

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    

30日はモニプラ×東京都市大学のコンサートへ。

塩じぃがいたのと席がいい席でびっくり。
第9って結構長いんですね・・!
カーテンコールが3回ぐらい起こったよー(笑)

そして昨日はエイプリールフールで
突発的に友達4人にご機嫌な嘘をつき
内2名を信じ込ませましたが
内2名の仕返しの嘘が信じたくて
仕方ない嘘でした。やるなぁみんな・・・!

さて新年度になったので3月の残りの
当選品とまとめを掲載させていただきますね。
先ほどまでニコで実況肝試しを見てたので
ビクビクしながらの更新です。
第2回の人形屋敷が怖いです。
なんであんな場所へ一人でカメラ持って
実況出来るのか…・・・
今4回の薗原ダム編見てるんですが
こちらもなかなかビビりますよ!
怖いのが好きな方、SIRENファンは是非。

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


キッチンをまんなかに
おいしい暮らしを提案
するコミュニティサイト
Dreamia Club(ドリーミアクラブ)さんでは
「私のお気に入り!こだわりのスイーツ情報を募集中。



と言う訳で私のお勧めスイーツを早速
紹介させていただいたのが
上記写真の可愛いスイーツ
HONGKONG SWEETS KAKAさんの
九龍(クーロン)です。

やブルーベリー5種類のフルーツ
ビー玉に見たて天然寒天で包んだ
見た目にも可愛いデザート
喉越しもよく自家製シロップの花の香りも特徴的。
3種類のフルーツが入った
3cmの大玉も有りと遊び心も満載、
カロリー控えめで女子に嬉しいスイーツです。
これならホームパーティーでも受けるし
自分のおやつとしてもちょうどいいですよね。
九龍、私のイチオシスイーツです。

【私のお気に入り!こだわりのスイーツを教えて!】
究極の栗きんとんプレゼント ←参加中


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    

あるまじき紫色のタマゴ型。

こだわり美容商品を取り揃えている
ミツワ 株式会社さんでは身の回りにある
タマゴ型の写真を募集しています。
と言う訳で身の回りにあるタマゴ型…ハイ
ありましたありました…・・・。
身近なタマゴ型・・それはイチジクの実です。



これはですね・・園芸大好きの我が家の父が
いつの間にか増やしていたフルーツの一つで
ある日私が家に帰ると

イチジク食べたい気分じゃない

等といきなり言ってきたんですね。
私はてっきり父がイチジクを買ってきたのかと
思っていたんですが、なってたんですよね。家に。



うち、普通に庭のない家なので父が強引に
鉢植えで栽培してたみたいなんですがそれでも
きちんとなっているのに感動しました。
なので取れたてをフレッシュで頂きつつ
赤ワインで煮込んでデザートにも。



イチジクの赤ワインコンポート煮の完成です。
バニラアイスと添えて家族で旬を楽しみました。
今年もきっと実をつけるので
ユビタマゴと一緒に並べたら面白そうですね。
勿論、イチジクにはハンドケア機能がないので
そこはユビタマゴに癒してもらいたい所ですが・・

ユビタマゴHP

話題沸騰!ユビタマゴ、あなたの身近にある
タマゴ型のモノ大募集!【ミツワ株式会社】 ←参加中


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
26日の韓国旅行に行った日に当選したと
思われたロッテホテルの宿泊券ですが
なんとTravel.jpさんの誤送信だった事が判明(笑)
なので26日の当選から外させていただきました

いやービックリした・・
そりゃ1月にアメリカ旅行当たってるのに
また3月に韓国旅行が当たるって
どうなってんだお前って感じですものね。
しかも航空券付きだったし…
それにしても貴重な経験です(笑)
と言う訳で次回に期待いたしましょう

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


モラタメ×カルピス株式会社さんでは
THE PREMIUM CALPISが2本頂けるそうです。



こちらのプレミアムカルピス、実は我が家の大好物
普通のカルピスも大好物ですが
プレミアムカルピスはコクがあり
味わい深く、飲んで満足感が得られる飲料です。
会社の自販機にも入っているんですが
よく女性が購入しているのをみかけます。
リッチな味わいはまろやかで父も母も大好物
思うに老若男女楽しめる味わいですよね。
カルピスさんが自信を持って
勧める製品であるプレミアムカルピス
今後も応援してますよ



ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


モラタメ×アツギ株式会社さんでは
「ミラキャラット 伝線しにくい。」
2足セットを500名様にプレゼント!

OLの必需品のストッキング、
これがねー・・伝線しやすいんですよねーホント…
丁寧に扱ってるんですけど何時の間にか先輩に
「あ・・内股のトコ伝線・・
・・・穿き直しも面倒だけど
そうも言ってられない会社勤め。
なので伝線しにくいストッキングと聞いたら
すぐに飛びついちゃいますよ!

何でもアツギさんが独自に開発された技術で
糸同士が食い込むように合着し、
穴があいてもその拡がりを抑えて、
伝線しにくくしたという女性に嬉しい製品が
このミラキャラット伝線しにくいなんだそうです。
当選したら是非これは会社にはいて行きたいですね!
透明感と滑らかさを兼ね備えたミラキャラットで
明るく仕事をこなしたい!



ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


モラタメ×理研ビタミン株式会社さんでは
このたびDecor(デコル)
チーズ2本・ゴマ4本
の合計6本セットをプレゼント

サラダにかけるドレッシングって
実は結構カロリーがありますよね。
私は会社でコンビニサラダを購入する時
ドレッシングも別添えで購入するんですが
一番低いと思われる和風ドレッシング
普通に40kcal以上するんですよ。

ところが理研ビタミン株式会社さんの
Decorは一見高そうに思えるチーズ味
15gでまさかの14kcal
胡麻味も油を加えずカロリーを抑え
なんと15gで31kcalという低カロリーっぷり



なのでこの低カロリーぶりをいかして
豪勢な具材を使ったサラダを作りたいですね
それと生春巻きにソースとしてつけても
美味しいと思います。
ヘルシーな野菜と鶏ささみの生春巻きに
Decorはきっと相性抜群ですよ



ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


モラタメ×ヤマザキナビスコ株式会社さんから
発売されているコーンチップスに
このたびハンディサイズが新登場!
持ち運びが便利になって会社の休憩時間中に
食べ切れそうでいいですね!
従来のサイズは家用で家族でワイワイ、
ハンディサイズは一人で
気楽に食べきるサイズとして重宝できるでしょう!

以前に購入した時もコーンオイルであがった
カリっとした固めのチップスに
サルサのソースがマッチしてサクサク
美味しくいただけました。
野菜もたっぷり入っているので仕事が長引いた時の
食事の合間に取りたいおやつですねv



ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    



低アルコール天然素材と癒しをコンセプトに
女性にホッと一息出来る時間を提供する為の
お酒として開発された西山酒造場さんの
「小鼓 微発泡シリーズ
今回はその中でも人気NO.1を誇る梅シャンパン
名高い「小鼓泡梅(こつづみ ほうばい)」
飲ませていただきました



元々こちらのお酒お客様の声が元
誕生した経緯があり私も試飲を楽しみにしてたのですが
確かに口に含むとシャンパンの様な上品な口当たり
梅酒でこうしたテイストは初めてだったのですが
なんともリッチな気分にさせてくれるお酒です。



見た目にも綺麗な淡いシャンパンカラー
低アルコールなのでお酒の弱い方でも
気軽に楽しめるのが嬉しいですよね。
確かに私の周りの友人もアルコールが強い人は
余りいないので家飲みするお酒として丁度いいと思います。



に帰って早速モニター用の小鼓泡梅を頂きました。
というのもこのお味、美味しいのですぐまた
飲みたくなっちゃうんですよ・・・
お風呂上がりにダイニングでのんびりいっぱい。
うーーん・・喉越し爽やかフルーティー

西山酒造場 小鼓HP(クリックで飛べます)



そしてなんとこちら・・
西山酒造場さんの新たな試みである
丹波黒大豆と清酒の製法を融合させた
新ジャンルのお酒「Ko2Z3(こつづみ)」も頂きました
さてさてその気になる中身は・・



な・・なんと濁り酒・・
驚きつつもクッと一杯、そして即結論。
これ、めちゃくちゃ美味しいです。
瞬時にして私のお酒パラメーター吹っ切れました(笑)
一言で言うと甘いんですが、付け加えるとすると
お酒の風味が残っているんですよね。
業界初という「半熟二段醸造のおかげでしょう、
口当たりがよく、まろやかになってるんですよ。
乳製品のそれに近い感じですがれっきとした
お酒
であり驚きつつも美味しさのあまり
あっという間に飲み干してしまいました。



地元資源である兵庫県米と丹波黒大豆を用いた
製品はそれでいて消費者の目線にも
たった製品であるというまさに
味も技術も地元にたいする貢献も考えている
ただただ凄いの一言につきるお酒ですね・・



そして実はどうしても飲みたくて
RSP中唯一私が購入したもの、それが
西山醸造場さんの吟醸生酒「寒乃しぼりたて
あの有名グルメ漫画「美味しんぼで絶賛された
井戸水をなんとこちらのお酒は使用してるんです。



お米は、隣町にある山田錦発祥の地である
多可郡中町産『山田錦』と丹波市産『五百万石』を使用。
山田錦といえば日本酒好適米として超一流なので
前から飲みたい飲みたいと思っていた私は即購入。
けれど人気がありすぎてラストの1本でした・・

開封して早々に鼻腔に漂うほのかな香り
グラスに注いで頂くと飲みやすさにハッとします。
サラっとしていて日本酒が嫌いと言う人でも
飲める味わいなのはやはりお水とお米という
お酒の基本がしっかりしているからなのでしょう。
西山醸造場さん、美味しいお酒をたくさん
ありがとうございました

西山酒造場 寒のしぼりたてHP

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


韓国旅行3日目、そして帰宅した我が家に
P&Gさんからillumeのサンプルが届いてました。
私はこのillumeを気に入っているので
サンプル無くなり次第購入したいと思ってるんですが
結構サンプルいただいてるので無くなりが・・(笑)
この化粧水、本当に肌がもっちりして
少なくとも私にはあってるので嬉しいです。
それにしても明日が会社なんて信じたくない・・!

【本日の当選品】

・illume化粧水+乳液サンプル(P&G)

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


韓国旅行2日目の27日には
26日に不在として来ていたBlendy+が
ようやく家族に受け取ってもらえたようです。
特定保健飲料のBlendy+は体脂肪を
気にしている方にピッタリだそうですよ!
早速飲んでアンケートを書いてきましたが
この商品、1ケースで結構なお値段なんですね…!
コーヒーの消費も早いので助かります。

【本日の当選品】

・Blendy+(AGF)

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


韓国旅行中の初日である26日は
小林製薬詰合せのラッキー賞が当選しました。
会社のロッカーに消臭剤を置いた時のバーコで
こんなに沢山の小林製薬グッズが
いただけるなんて有難いですね・・!
これで次のシーズンも応募出来るはず

2件目はモニプラ×東京都市大学さんで
QUOカード1,000円分とオリジナルノートが当選。
先日のコンサート当選といいありがとうございます!
オリジナルノートを頂いたからには
私もいっちょ勉強・・・でき・・る・・かな・・(弱気)

【本日の当選品】

・小林製薬詰合せ(小林製薬)
・QUOカード1,000円分(モニプラ×東京都市大学)

東京都市大学

東京都市大学

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    

超有名な古宮の全州ビビンパブ

2泊3日の韓国旅行から帰ってきました。
ただいまー!と言う訳で後日ブログに
韓国旅日誌をかこうと思いますが
とりあえずまたオチがついてます。

※前回は北京で降った雪に感動したものの実はその雪は
 化学物質を打ちあげて作った人工雪だと帰国後判明、
 大量に浴びると人体に有害であるという笑えないオチ。

それにしても韓国はウォン安で
至る所に日本人がいましたが明らかに
エステの値段をボられてる子の話を聞いてしまい凹・・
私達は同じ待遇+お土産+チマチョゴリの試着
がついててその子達より5万ウォンも安かったのに
おっそろしいですねぇ…・・!
るるぶに書かれてる情報よりも安くなってるし
私達も多分ボられてるんだと思うけど
よく検討した方がいいですよね…・・!

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


今日は桃川株式会社さんより
森のリキュールが2本当選。
神ツ実という実と黒すぐりのお酒です。
青森で栽培しているそうなんですが神ツ実・・
神秘的な名前ですね。
明日から出かけちゃうので今日飲んでみたんですが
神ツ実はアセロラ感覚で女性受けしそうなお酒でした。
弱い人でも飲めるリキュールなので寝酒にいいかも。
牛乳で割ったら更にまろやかになって美味しかった!



2件目はぼんち揚げで御馴染のぼんち株式会社さんより
お米券2,200円相当が当選しました。
これ・・確か当選した地元スーパーの券でお菓子を買って
応募した懸賞だからわらしべになるのかな??!
家にお米が沢山あると母が喜んでます。

そして明日はお友達と韓国へ。
WBC後、いろんな人に気をつけてと肩を叩かれました(笑)
とりあえず変なもの食べてきたいです。

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


モラタメ×富永貿易株式会社さんで
いただいたAHMAD TEAを使って
今日は何時ものお茶よりも上質なティータイム
届いた製品は下の4点でございます

・クラシックティー アールグレー
・フルーツティー ストロベリー
・フルーツティー マンゴー
・フルーツティー レモン&ライム



まずはクラシックティーをいただきました。
ん・・!お湯を注いだとたんに
あたりに広がる紅茶の香りが心を落ち着かせますねぇ・・
冷まして一口飲むと若干の渋みが心地いい
香りがフルーティーなんですがこれは
HPで拝見したところ柑橘系の果実、
ベルガモットの高貴な香りだとか。
紅茶の香りに品を感じるなんて初体験ですよ



続きましてはフルーツティーのストロベリー
折角この可愛らしいフルーツティーを
飲むのなら、とストロベリーティー
茶葉を煮出し紅茶のムースを作り、
ストロベリーティーとあわさせていただきました。



アールグレイもそうだったんですが
お湯を注いでいる時の香りが格段にいい香り
紅茶の茶葉を牛乳で煮出している時
何度このまま飲んでしまおうと思ったか・・!
HPでも牛乳との相性がいいとありましたし、
次のレポートで試したい

そして完成した紅茶ムースにもきちんと
ストロベリーティーの味わいと香りは残っています
お茶は一口飲むだけであぁ!これ苺
思わずニコリとしてしまう程。
女性に人気というのも頷けるフルーツティーですね。
お風呂あがりに癒されたいなぁとなんとなく
ストロベリーのフレーバーを選びましたが
甘くて優しくて元気が出ましたよ!選んで大正解でした。



おやつにマンゴーティーの茶葉を用いて
バターケーキを焼きました。
富永貿易さんのお勧めでこの紅茶ドライフルーツが入った
バターケーキによく合うとの事だったので
ではいっそ茶葉を入れてみたら?と
結果は勿論合わない訳がありません

アイスティーでいただこうとしたんですが
この日はちょっと寒かったのでホットで失礼しました。
口に含むとマンゴーの香りが鼻腔を抜けて
南国テイスト全開です。
マンゴーティーって正直そんなにマンゴーを
感じた事がなかったんですがこれ、
バリッバリマンゴーを感じます。
リゾート気分を味わいたい方は3時に
AHMADのマンゴーティーを淹れる事をおすすめしますヨ



ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


24日はニチレイさんの
カロリーナビを当選させていただきました!
糖尿病食には全然見えないニチレイさんの
渾身の製品のうち2品、

1チンジャオロースと肉団子の中華風セット
2和風おろしだれのハンバーグセット

がいただけちゃうそうです・・!
えへへ・・普通に外食レベルなのに
カロリーが240kcalなんて夢ですね(笑)
ブログに感想書かせていただきます♪

【本日の当選品】

・カロリーナビ2食(モニプラ×ニチレイ)

ニチレイ カロリーナビ

ニチレイ カロリーナビ

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    




今日は遂に決勝ですね!と
サラリと24日の出来事を話してます(笑)
そして朝から皆TVをつけてそわそわそわそわ。
今日は新入社員が来てるのに皆WBCに持ってかれてる。

一点とっては返されの攻防に皆ハラハラ、
八回終わった時点で樽酒の発注をかけたり
一筆描きだしたりしてたのに九回の
ダルの四球で顔を覆い、同点に追いつかれ
ほぼ8割席を立つ人々(笑)解りやすすぎる!!

そして迎えた延長戦。
固唾を飲んでイチローを応援。
結果は勝ち越しヤッターヤッター!!!
いい試合でしたとハイタッチする人、発注かける人、
今なら営業とれる気がすると外出した人、
眠くなる人、今日はもう仕事にならないから飲もうという人。
皆皆WBCに浮かれて新入社員には申し訳なかった。

そして人事が号外を持ってくる。
毎回オリンピックも何でも号外が出るたびに
その場にいる人全員に配るのでいつの間にか
号外が溜まるんだけど今回は嬉しい号外。
そしてS部長が一言、

「野球はやっぱりいいよね、帰ってもいい?」

もう一度録画したのをみたいから…・・
勿論、駄目です(笑)

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


今日も会社でWBC観戦。
ずっとハラハラしっぱなしでした。
それにしても国をあげての大会があると
何かと応援したがる会社です。
かくいう私も仕事そっちのけで観戦。
人事も総務も経理も部長も常務も専務も
皆皆WBCに釘付け。・・・大丈夫かこの会社(笑)
そしてイージーファイバーが当選しました。



お届け物というか引き換えですが
サンプル百貨店のクールドラフト。
もう飲んじゃいましたが切れ味最高!ウマー!
特に風呂上がりは!特にWBC勝利後は!!



株主優待のチケが1,000円分あって
使わないと期限が切れちゃうからお菓子購入。
最近消費が全然間に合いません。
前回は文房具や髪留めとかスキンケアとか
色々買ったんだけどお菓子が一番
テンションが上がる気がします(笑)

【本日の当選品】

・イージーファイバー(小林製薬)

【本日のお届け物】

・クールドラフト(サンプル百貨店)

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
戸越
性別:
女性
自己紹介:
懸賞で普段買わないものとか当たったら楽しいなぁなんて思いながらあれこれ応募しているOLです。大物当選できるか暖かく見守っていただければ幸いです(*^w^*)
アクセス解析
リンク
[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。

口コミマーケティングをお考えならモニタープラザ

14日間のビオチャレンジ参加中!!





Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]