
25日の日、会社が休みで
午前中ジムに行っていると駐車場の前に
雀の雛が落ちていました…・・
毛先はボロボロで近くに巣を探したものの
見つけられず、座り込んでいたので思わず保護・・
というのも戸越家の人々は何かと鳥を拾う縁があり、
今までにも父:シジュウカラ、姉:セキセイインコを
拾って来た事がありました。
私自身は鶉を育てた事があり、雀に御飯粒を砕いた物を
箸で押し込むように与えとりあえず体力の回復を図る事に。

ちょっと元気になった・・!
半日かけて2時間おきに御飯をあげ続けた結果
毛づくろいや鳴き声をあげるようになって一安心。
左側のふくらみはそのうと言って御飯をためておく袋です。
ここが膨らんでるという事はお腹いっぱいの証拠なので
またこれが萎んだら餌をあげます。
そして元気な雛の場合近くに巣があると親鳥が
迎えに来て餌を与えてくれるそうなので
お腹いっぱいにして元いた場所のそばにある
草むらの中へ返してきました。
厳しいようですがスズメは野鳥ですからね…
外敵が多いけど雛が無事に育ってくれる事を願います。

そんな訳で友達とカフェでお茶する約束してましたが
雀の雛が気になって2時間で切り上げてしまった…(笑)
ごめん!今度話の続きをきかせて!!(笑)
【

ランキング参加中

】

PR