
パン屋とパティシエの友人と会社帰りに
合流して伊勢丹チョコ祭りに行ってきました!
毎年ながら人スゴーーー!!(笑)
母に頼まれた義兄用は
毎年お気に入りで買うレダラッハ。
ムーミン谷の仲間達みたいだよね。

こちらはパティシエのお友達が
こっそり私らに買ってくれてたヘフティのチョコ。
あー・・もういちいち可愛い。困る。
一個はキャラメルサレでもう一個は?プラリネ?
濃厚な味わいです。

毎年買おうか買わまいか迷う
オリオールバラゲ。だって1粒400円(笑)
デルレイのダイヤも可愛いけど1粒500円(倒)
今年は長年の思いを断ち切りアレ買っちゃいましたよ。
そう、マスクレータ!
チョコの中にパチパチ弾ける粒が入ってるんですけど
昔っからこの説明を仲間内で見てるたびに
「これ綿パチ(ドンパッチ)入れてんじゃん?」
という話をしてて今回買って食べたらイェー!
ドンパッチそのものじゃーーーーん!!(笑)
ウチのチーフが昔この人のアシしてたらしく
買ったの話したら爆笑された。
だって興味あったんだもん!!
友達は本命にピエールマルコリーニ。
パン屋のお友達は珍しい事に
ギュイモーブ(マシュマロ)買ってました。
個人的には5thアベニューのシャンパンショコラが
かなり美味しい(というのはお酒好きな感で)
伊勢丹的にはアレックス&マイケルが超人気で
列が売り場はみだしてました。
日本のメーカーだけどここなんでこんな人気あんの…
確かプランタンでもここ人気あったよ。
後面白いのが多分ジャンポールエヴァンかな?
乳房のチョコがありました。
今から5年前にベルギー旅行中
ディスプレイに1/1サイズの女性の
バストからへそまでのチョコがあちこちの
店であったのでそれの小型化みたいな感じがして
懐かしかったけどギャグにしか見えない(笑)
【

ランキング参加中

】

PR