
私は31日も仕事で
お正月は2日から出勤だったのですが

お節を作って皆で食べて

福袋を買いに友人と朝から並んでみたり

1日には初詣もちゃんといった。
と言う訳で駆け足でお正月を満喫しました。
そんな我が家に残されたのが大量のお餅。
今年は何故か4軒からお餅を頂き、
お餅に全く事かきません!で、作ったのがこちら。

きむおもちサラダ(材料約3人分)
水菜 1束
キムチ 100g
角餅 2つ
マヨネーズ 大匙2
貝割れ大根 少量
(作り方)
①水菜は洗って5等分にする。
②お餅はサイコロ状にカット(今回は1個を15個にカット)
③お餅はレンジで30秒程チンをして柔らかくする。
④ボウルに水菜とお餅とキムチを入れる。
⑤マヨネーズを加え、塩で調整。
⑥最後に貝割れを散らしたら出来上がり。
ボリュームもありつつ野菜もしっかりとれて
家族に好評でした。
美味しいし手軽なので是非試してみてください♪
ゴマをかけても美味しいよ~!

それからこの生ハムクリーム餅も美味い。
作り方は角餅1個を3つにスライスして、
各々焼いたらお餅より小さく切った
クリームチーズを乗せ生ハムでくるんだら出来上がり。
べらぼうに美味しくていくつでもいけますよ!
ワインも日本酒もビールもあうし最高です!
【

ランキング参加中

】

PR