Admin
|
Res
OL懸賞日記
8月で懸賞歴1年になりました。 海外旅行・TV等が当選した ビギナーズラックの年を卒業して 真価を問われる2年目にまったり突入中。
[
265
] [
264
] [
263
] [
262
] [
261
] [260] [
259
] [
258
] [
257
] [
256
] [
255
]
ネクターサワー
リンク
P-BBS
管理画面
人気ブログランキング
FC2ブログ
日本ブログ村
おすすめリンク
モニプラ!
ダイエットして賞品を貰おう!
カウンター
2025.05.03 (Sat)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008.12.28 (Sun)
26日のお届け物2件
帰宅
早々思わず
早!
といってしまったのは
昨日こちらにのせた
タイムス株式会社さん
で
当選
させていただいた
高級腕時計
が
もう
おうちに届いていた
からです
で、こちら
がタイムスさんが
チョイスしてくださった
お時計様
ベルトが太め
でカッチョイイです
開封早々に
何故か父が興味津々
で
色んな角度から眺め
回して
手
に取り
「
お父さん
の中で
太いベルト流行ってる
んだよね」
と言ってましたが
無視しました
で、こちらは
フレンテスパイラル
さんの
お題投稿
「小さい秋みぃつけた
」
で
銀賞
貰った当選品
フレンテスパイラルのお菓子詰め合わせ
です
私
コイケヤ
も
ドンタコス
も
大好き
なんで嬉しい
カルビーよりコイケヤ派なのは
塩分が濃い気がする
からなんだけど
事実濃いと思う
美味しいよね
・マヨポテト
・Rich cut
(サワークリーム味)
・ポリンキー
(とんかつソース味)
・ドンタコス
(リッチバター)
・ポテトチップス(のり塩)
・にゅうにゅうソフトキャンディー
・ピンキー6種類
が入ってましたが
箱がまた可愛いんだ・・
ピンキーモンキー
(だっけ?)達がいるんですよ
そしてにゅうにゅう飴
を開封して食べたら
銀色のあたり飴
があって
2個集めると
エコバックが貰える
んだって・・
え・・1個もう当たってる
じゃん・・みたいな
これでまた
購入意欲をわかす
とは流石フレンテ…
【本日のお届け物】
・axcent腕時計
(タイムス×モニプラ)
・フレンテお菓子詰合わせ
(フレンテスパイラル)
ブランドリサイクル 販売買取
ブランドギャラリー【大阪ミナミ最大級】
【
ランキング参加中
】
PR
当選記録
Trackback()
Comment(2)
この記事にコメントする
name
title
color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
mail
URL
comment
pass
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
おめでとうございます!
ユニークなお父さんですねw
莉央
|
|
2009/01/03(Sat)04:37:06
|
編集
ありがとうございます!
いや・・正直いきすぎてて困惑することだらけですよ(笑)
帰ってきたら庭がないのに鯉飼い始めてますからね…
とごし
|
|
2009/01/04(Sun)09:43:57
|
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
≪
フェイスドクターモニター!一週間後
*
HOME
*
モニプラ!「しまねをリメンバー」する企画大募集!
≫
プロフィール
HN:
戸越
性別:
女性
自己紹介:
懸賞で普段買わないものとか当たったら楽しいなぁなんて思いながらあれこれ応募しているOLです。大物当選できるか暖かく見守っていただければ幸いです(*^w^*)
カテゴリー
未選択 ( 0 )
懸賞 ( 70 )
当選記録 ( 288 )
日常 ( 58 )
料理 ( 7 )
お菓子 ( 9 )
ペット ( 4 )
パブログ ( 4 )
モラタメ ( 47 )
モニター ( 27 )
モニプラ ( 726 )
国内旅行 ( 11 )
海外旅行 ( 11 )
サンプル百貨店 ( 12 )
ケンブロ ( 35 )
アーカイブ
2011 年 11 月 ( 1 )
2011 年 05 月 ( 1 )
2011 年 03 月 ( 3 )
2011 年 02 月 ( 3 )
2011 年 01 月 ( 20 )
2010 年 07 月 ( 1 )
2010 年 06 月 ( 13 )
2010 年 05 月 ( 15 )
2010 年 04 月 ( 4 )
2010 年 03 月 ( 4 )
アクセス解析
リンク
Powered by
Ninja Blog
template by
Temp* factory
icon by
MiniaureType
忍者ブログ
[PR]