Admin
|
Res
OL懸賞日記
8月で懸賞歴1年になりました。 海外旅行・TV等が当選した ビギナーズラックの年を卒業して 真価を問われる2年目にまったり突入中。
[
65
] [
64
] [
63
] [
62
] [
61
] [60] [
59
] [
58
] [
57
] [
56
] [
55
]
ネクターサワー
リンク
P-BBS
管理画面
人気ブログランキング
FC2ブログ
日本ブログ村
おすすめリンク
モニプラ!
ダイエットして賞品を貰おう!
カウンター
2025.05.03 (Sat)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008.09.10 (Wed)
【9日の当選】
昨日はビール
のアンケで
1500円
現金
で貰いました。
大きいですよね1500円
今日は半年に一回、あるかないかの残業
を1時間程して
帰ってきたら
見るからにテーブルの上を軽く占拠する物体が・・
母「
あんた・・何か買った?!
」
と「
買ってないよ・・・
」
恒例の母の
「もしかしてネット通販に娘がハマって購入した」疑惑
をかけられ否定をし
、二人でどきどき
しながら開封・・
するとなんと
水槽セット一式
が当たっていました・・
わ・・ちょっとこれ結構大きいよーー
実は父
と私
は金魚が好きで私は保育園児の頃、
金魚の釣堀屋
でかたっぱしから金魚を釣り上げ
家
で金魚掬いができるくらい金魚
を釣った事があるんですが
順調にその趣向は衰えず(笑)中学生の頃には
ブランド金魚
(と勝手に呼んでいる)
東錦
・オランダ獅子頭
・キャリコ
・ランチュウ
羽衣
・柳出目金
パンダ出目
・ピンポンパール
頂点眼
等
と色々
飼っていたんですよ・・
全部運良くいただいたものだったんですが
一匹
1000円以上
する個体も多くて
大事
に育ててたのに父が掃除してる
最中に
猫
に全部食べられて・・・・(無言)
今は父が熱帯魚
と鯉と金魚とめだか
を飼ってます。
確かその使ってるフード
を答えるアンケート
でした。
当選品、ガラスのいい水槽
で濾過装置もカルキも入ってる
即魚飼えちゃうよ水槽
で当たって
嬉しいですが
父の所有になりそうなので隠します(笑)
【本日の当選】
インテリア
アクアリウム一式
(GEX株式会社)
PR
当選記録
Trackback()
Comment(2)
この記事にコメントする
name
title
color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
mail
URL
comment
pass
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
今日は代休!
おはようございます!
ついに現金ですか…(驚)
もう懸賞で生きていけますYOv
うちの金魚も、けっこう大きいですよ♪
10cmくらいあります。育ったもんだなぁ♪
ブランド金魚ではないですけど(笑)
それでは、今日もお仕事頑張ってくださいませ!
ぽにょ
|
|
2008/09/11(Thu)10:15:02
|
編集
私も休みでした!
私も商品券だと思ってたら
現金で驚きました・・!懸賞生活とかって
夢のようですよー(笑)
一番和金(普通の金魚)がいいんですよ。
飼いやすいし病気になりにくいし・・
10cmって結構凄い!!大事に育ててるんですねvv
とごし
|
|
2008/09/11(Thu)19:00:21
|
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
≪
小島よしおクッキー 過去に作ったお菓子2
*
HOME
*
【
マジックインキ
ブログパーツ配布中!バブログ】 ≫
プロフィール
HN:
戸越
性別:
女性
自己紹介:
懸賞で普段買わないものとか当たったら楽しいなぁなんて思いながらあれこれ応募しているOLです。大物当選できるか暖かく見守っていただければ幸いです(*^w^*)
カテゴリー
未選択 ( 0 )
懸賞 ( 70 )
当選記録 ( 288 )
日常 ( 58 )
料理 ( 7 )
お菓子 ( 9 )
ペット ( 4 )
パブログ ( 4 )
モラタメ ( 47 )
モニター ( 27 )
モニプラ ( 726 )
国内旅行 ( 11 )
海外旅行 ( 11 )
サンプル百貨店 ( 12 )
ケンブロ ( 35 )
アーカイブ
2011 年 11 月 ( 1 )
2011 年 05 月 ( 1 )
2011 年 03 月 ( 3 )
2011 年 02 月 ( 3 )
2011 年 01 月 ( 20 )
2010 年 07 月 ( 1 )
2010 年 06 月 ( 13 )
2010 年 05 月 ( 15 )
2010 年 04 月 ( 4 )
2010 年 03 月 ( 4 )
アクセス解析
リンク
Powered by
Ninja Blog
template by
Temp* factory
icon by
MiniaureType
忍者ブログ
[PR]