Admin
|
Res
OL懸賞日記
8月で懸賞歴1年になりました。 海外旅行・TV等が当選した ビギナーズラックの年を卒業して 真価を問われる2年目にまったり突入中。
[
460
] [
459
] [
458
] [
457
] [
456
] [455] [
454
] [
453
] [
452
] [
451
] [
450
]
ネクターサワー
リンク
P-BBS
管理画面
人気ブログランキング
FC2ブログ
日本ブログ村
おすすめリンク
モニプラ!
ダイエットして賞品を貰おう!
カウンター
2025.05.03 (Sat)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009.03.01 (Sun)
モニプラ!気になる観光スポットを教えて!
クチコミ観光
旅行情報サイト
「たびけん!」
では
「岐阜県西美濃の特集
」
を見て、
一番気になった観光スポット
と
その理由
を教えて!
という訳で1番・・・難しいですねぇ・・
たびけん西美濃特集
特集
を見るとあれこれどれも楽しそうです
で、
私の1番
はというと・・
ここ
「
奥の細道むすびの地
」
です。
実は昨年一人で
東北方面を旅
してきたんですが
偶然にもそれが
奥の細道のルートと一緒
(夏に旅した山形の芭蕉と曾良像)
松島
や平泉
なんかをあちこち回って
松尾芭蕉が見た景色
を味わってきたんです。
そんな
芭蕉が旅を終えた地
、
大垣
を
もっと知りたい
という思いからこの地を
1番に決めました。
勿論、この地では
必ず一句詠みたい
ものです
と、
1番を教えて
という事で一番を決めましたが
実は
西美濃方面は結構訪れる機会がある
んです。
というのもJR発行、青春18切符でお馴染みの電車
ムーンライトながら号
は
東京~大垣間の運行
で
大垣は東京から西方面へ電車
旅する人たちの
約束の地
同然ですからね・・!
私もしょっちゅう旅で
夜行
を利用
させてもらってますが
なかなか
長期の休日が取りづらくなった
今日この頃、
ただただ遠くに行くのではなく近いながらも
趣と文化と自然が残る西美濃
に目を向けて
楽しい想い出を作りたいものです。で、
このストラップ・・買って帰るんだ・・・
(笑)
大垣のキャラクターこい太郎とこい子です
このゆるさがたまらない
んだよね・・
観光・旅行情報サイト「たびけん!」
岐阜県西濃地区
あなたの気になった観光スポットを教えてください!
【
ランキング参加中
】
PR
モニプラ
Trackback()
Comment(0)
この記事にコメントする
name
title
color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
mail
URL
comment
pass
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
≪
モニプラ!「都市大」グループが誕生します
*
HOME
*
モニプラ!「敷居が高い」の本来の意味は?
≫
プロフィール
HN:
戸越
性別:
女性
自己紹介:
懸賞で普段買わないものとか当たったら楽しいなぁなんて思いながらあれこれ応募しているOLです。大物当選できるか暖かく見守っていただければ幸いです(*^w^*)
カテゴリー
未選択 ( 0 )
懸賞 ( 70 )
当選記録 ( 288 )
日常 ( 58 )
料理 ( 7 )
お菓子 ( 9 )
ペット ( 4 )
パブログ ( 4 )
モラタメ ( 47 )
モニター ( 27 )
モニプラ ( 726 )
国内旅行 ( 11 )
海外旅行 ( 11 )
サンプル百貨店 ( 12 )
ケンブロ ( 35 )
アーカイブ
2011 年 11 月 ( 1 )
2011 年 05 月 ( 1 )
2011 年 03 月 ( 3 )
2011 年 02 月 ( 3 )
2011 年 01 月 ( 20 )
2010 年 07 月 ( 1 )
2010 年 06 月 ( 13 )
2010 年 05 月 ( 15 )
2010 年 04 月 ( 4 )
2010 年 03 月 ( 4 )
アクセス解析
リンク
Powered by
Ninja Blog
template by
Temp* factory
icon by
MiniaureType
忍者ブログ
[PR]