忍者ブログ
8月で懸賞歴1年になりました。 海外旅行・TV等が当選した ビギナーズラックの年を卒業して 真価を問われる2年目にまったり突入中。
[458] [457] [456] [455] [454] [453] [452] [451] [450] [449] [448
ネクターサワー
おすすめリンク

 モニプラ! edita.jp【エディタ】
ダイエットして賞品を貰おう!
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



バンダイネットワークスさんが
運営するもうひとつのサイト
キャラクター通販の「ララビットマーケット」では
このたびガチャピン&ムックの生誕35周年を記念しまして、
見た目にも中身にもガチャピン&ムックが満載
キュートなモバイルノートパソコンを発売しました。



オリジナルのかわいい壁紙ガジェットはもちろん、
なんと効果音もガチャピン&ムックのセリフ
ワンセグ内蔵+持ち歩きしやすいコンパクトサイズで、
セカンドマシンにぴったりです(モニプラサイトより)



ひらけ!ポンキッキは子供の頃私達の間では
見なきゃ話題遅れ
と言う位の人気番組
や踊りを覚えては保育園で真似てましたねぇ・・
パタパタママやまる・さんかく・しかく
今でもまるっとおぼえてます
中でもガチャピン人気はすごかった・・
お友達間でもダントツ人気


「ガチャピンと結婚する

と言ってた子がいてまわりも圧倒的
ガチャピンお婿派で私はなんとなく悔しくて


「ムックと結婚する

って言ってたけどホントは私も
ガチャピンが好きだったという
甘酸っぱい思い出もあるくらい(ごめんムック笑)



頭のいいガチャピンがカッコよくみえたんでしょうね・・
今でもストラップを旅先で見かけると購入しちゃうし。
ムックはカッコイイというより
美味しそうだと思ってました。
なんだかもしゃもしゃしてて食べたら
甘いんじゃないかと思ってた記憶があります(笑)
そして声がのんびりしてるからガチャピンって
楽しそうでいいなぁなんて思ってたけど
ガチャピンブログムックの所業

おやつを食べられてしまったガチャピン

を知り(笑)ガチャピンも大変なんだなぁ(笑)

高校になってからは
お友達に「ガチャピン」というあだ名の子がいて
専門学校でも「ガチャピン」というあだ名の子がいて
常にガチャピンの話題で持ちきりでした(笑)
専門時代のガチャピンはドイツに留学してしまいましたが
「ガチャピン」のあだ名で通してるそうです(笑)



常に全力で取り組むガチャピンのチャレンジ
ニュースやブログでリアルタイムでおっかけてました。


ガチャピンチャレンジシューズ(コンバース)

サンドバギーにX-sports、マグロ漁
チアリーディングに流鏑馬、そして遂に宇宙旅行


私が一番すきなガチャレンジ。怖すぎる。次点は養蜂(笑)

絶対できっこないだろ・・と思われた
挑戦も果敢に挑んで成功して・・・
とにかくガチャピンは前を向き続け
子供は勿論、大人になった私達にまで
夢を与えてくれてます



お婿さんにはなってもらえなかったけど(笑)
今度はPCになって仕事のサポートまでしてくれる
癒し系のガチャピン+ムックボイスなら
どんな仕事もはかどる

ガチャピンがチャレンジを続けるように
ムックが全力でおとぼけるように
私も2人のPCに気力を貰いながら
苦手なグラフ作成や書類作成を頑張りたいです。
だからたまには気を抜いてガチャピンのブログ
覗くことも許してください(笑)
誰に当たってもきっと大事に使ってもらえるだろう
ガチャピン&ムックモバイルPCに幸あれ

ガチャピン&ムックのモバイルノートパソコン発売記念

ガチャピン&ムックのモバイルノートパソコン発売記念
☆ガチャピンの思い出大募集


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
戸越
性別:
女性
自己紹介:
懸賞で普段買わないものとか当たったら楽しいなぁなんて思いながらあれこれ応募しているOLです。大物当選できるか暖かく見守っていただければ幸いです(*^w^*)
アクセス解析
リンク
[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。

口コミマーケティングをお考えならモニタープラザ

14日間のビオチャレンジ参加中!!





Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]