Admin
|
Res
OL懸賞日記
8月で懸賞歴1年になりました。 海外旅行・TV等が当選した ビギナーズラックの年を卒業して 真価を問われる2年目にまったり突入中。
[
1235
] [
1234
] [
1233
] [
1232
] [
1231
] [1230] [
1229
] [
1228
] [
1227
] [
1226
] [
1225
]
ネクターサワー
リンク
P-BBS
管理画面
人気ブログランキング
FC2ブログ
日本ブログ村
おすすめリンク
モニプラ!
ダイエットして賞品を貰おう!
カウンター
2019.02.21 (Thu)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010.01.15 (Fri)
ケンブロ!甘い誘惑とからだすこやか茶6
24本まるっとモニターさせていただくにあたり
ミニボトル
という事もあり
常にバックに入れさせていただきました。
会社では年末の帰省先から帰ってきた人達が
沢山郷里の銘菓を携え配りに来てくれたので
机の中に色んなお菓子が在中。
いっぺんに食べたらやばいなぁと思いながら
からだすこやか茶と一緒に少しずつ食べて行きました。
また、新年会、忘年会、会社の先輩の送別会等
様々な行事が重なる季節でもあり、
予想以上の食べ物の誘惑
が本当に沢山ありました。
けれど傍らにトクホマーク輝く頼もしい
からだすこやか茶を置く事で、
常に糖を意識しての食事
となりました。
そういった意味でもからだすこやか茶は
日常において私の糖への意識を高めてくれた
と思います。
食事は配分を気にするようになりました。
糖尿病は治療法が確立されていないので
一度なってしまったら最後、
死ぬまでお付き合いする事になる病気
なのですが、
だからこそなってからでは遅く、
予防が大事
なんですね。
自分の生活を今一度見つめなおし、
誤った食事や運動の仕方を改め
、からだすこやか茶で
すこやかな生活を送れるよう努めたモニター期間でした。
厚生労働省お墨付きのからだすこやか茶、
体脂肪にメタボ、とにかく健康がきになる方は
是非お試ししてみてください。
やっぱり人間健康が第一!
ですからね・・・!
この度はモニターに当選させてくださり
ケンブロさん、コカコーラさん、ありがとうございました!
商品詳細及び購入は
こちら
から
『甘い誘惑とからだすこやか茶』
のトラックバックコンテスト参加中
【
ランキング参加中
】
PR
ケンブロ
Trackback(4)
Comment(0)
この記事にコメントする
name
title
color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
mail
URL
comment
pass
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
からだすこやか茶 350ml*24本
健康情報ポータル「ケンブロ」のからだすこやか茶 350ml*24本情報です
ケンブロ
|
URL
|
2010/01/16(Sat)14:43:31
食物繊維飲料
健康情報ポータル「ケンブロ」の食物繊維飲料情報です
ケンブロ
|
URL
|
2010/01/16(Sat)14:43:40
特定保健用食品(トクホ)全部
健康情報ポータル「ケンブロ」の特定保健用食品(トクホ)全部情報です
ケンブロ
|
URL
|
2010/01/16(Sat)14:43:49
血糖値が気になる方へ
健康情報ポータル「ケンブロ」の血糖値が気になる方へ情報です
ケンブロ
|
URL
|
2010/01/16(Sat)14:44:03
≪
モニプラ!ジェノバとん塩
*
HOME
*
ケンブロ!甘い誘惑とからだすこやか茶5
≫
プロフィール
HN:
戸越
性別:
女性
自己紹介:
懸賞で普段買わないものとか当たったら楽しいなぁなんて思いながらあれこれ応募しているOLです。大物当選できるか暖かく見守っていただければ幸いです(*^w^*)
カテゴリー
未選択 ( 0 )
懸賞 ( 70 )
当選記録 ( 288 )
日常 ( 58 )
料理 ( 7 )
お菓子 ( 9 )
ペット ( 4 )
パブログ ( 4 )
モラタメ ( 47 )
モニター ( 27 )
モニプラ ( 726 )
国内旅行 ( 11 )
海外旅行 ( 11 )
サンプル百貨店 ( 12 )
ケンブロ ( 35 )
アーカイブ
2011 年 11 月 ( 1 )
2011 年 05 月 ( 1 )
2011 年 03 月 ( 3 )
2011 年 02 月 ( 3 )
2011 年 01 月 ( 20 )
2010 年 07 月 ( 1 )
2010 年 06 月 ( 13 )
2010 年 05 月 ( 15 )
2010 年 04 月 ( 4 )
2010 年 03 月 ( 4 )
アクセス解析
リンク
Powered by
Ninja Blog
template by
Temp* factory
icon by
MiniaureType
忍者ブログ
[PR]