忍者ブログ
8月で懸賞歴1年になりました。 海外旅行・TV等が当選した ビギナーズラックの年を卒業して 真価を問われる2年目にまったり突入中。
[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47
ネクターサワー
おすすめリンク

 モニプラ! edita.jp【エディタ】
ダイエットして賞品を貰おう!
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



カレーのルーってかなりカロリーが
高いのを承知の上でカレーを食べてましたが
エスビーさんのこちらの商品、
カレーハーフはなんとカロリー1/2!
しかも旨みやソースの厚みを付加する素材を活用し、
おいしさをキープしながら脂質も80%以上オフ!



我が家でもカロリーを気にする父の為に
カレールーをカロリーハーフに変えました。
最初は美味しいのかな?と半信半疑でしたが
これが全然普通のカレーと変わりなし!
雑穀米と合わせて美味しく
いただかせていただきました!
今度はHPに掲載されてるレシピを是非試したい!



ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
PR


アールグレイ・アップル・レモン&ライム・
マンゴーの4フレーバーの「AHMAD TEA」
モニター募集されてるそうです。
つきましては「AHMAD TEA」を、
どういったときに楽しみたいと思うかを質問中
と言う事ですがやっぱり



自分でお菓子を焼いた時ですかね・・!
頻繁に作るのでティータイムもしょっちゅうです。
ケーキは甘いのでストレートで
楽しみたいからやっぱり紅茶は
「AHMAD TEA」さんのようなリッチな物を
選び、優雅なひと時を送りたいものです!



ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    



今日は上司の頼みでお休みを代わって
日曜出勤してきました。
帰りはそのまま家族でサイゼリアへ。
結構いいものをあちこちで食べさせて貰っても
サイゼリアが一番落ち着きます(笑)

帰ってきたら昨日付けの当選品が今日届いてました。
ウチのサイトでは届いて受け取った日が
当選としてるので今日にズレこみ。
中身は新・一番搾りが2本。
10万名のプレゼントですね。
イチロー、かっこいいです。
WBCキューバ戦はイマイチだったけど
次のメキシコor韓国戦頑張ってほしい・・・!



お届け物はやっぱり14日の不在表、
OCSさんの禁断の生キャラメルでした。
箱がいちいち可愛いです(笑)
相変わらず皇太子がうろちょろしてます。

【本日の当選品】

・新・一番搾り初仕込み・初搾り(KIRIN)

【本日のお届け物】

・禁断の生キャラメル(モニプラ×OCS)

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


私が数年前パティシエをしていた時、
上司は当たり前ですがパティシエな訳で、
ホワイトデーの時には
職場の子たちと一緒に毎回上司から
特製の手作りチョコレートをいただいてました。



中でもがあって嬉しかったのが
大きなカカオマスの形のチョコレート
リボンがかかっていて、それを外すと
カカオマス、実は上半分が外れるんですよね
で、中には小さなチョコレート
めいいっぱい入ってるんです。

リキュールの効いたもの紅茶風味の物
オレンジピールナッツのチョコ、
キャラメルガナッシュが美味しいトリュフに
奇抜な型のチョコとetc…etc…・・



次から次に飛び出す工夫を凝らした
チョコレートに皆ワイワイ言いながら
お茶の時間を楽しみました。
残った巨大カカオマスチョコは溶かして
皆でチョコフォンデュにしましたよ

普段はちょっととぼけてるけど美味しさは勿論
見た目にも楽しく夢を与えるチョコレート
作る上司をつくづく「プロだと思ったと同時に
そんな仕事につけた事を嬉しく感じた
ある年のホワイトデーでした。

ホワイトデーの「嬉しかった!」「びっくりした!?」
プレゼントを教えてください。


アソート(税込み価格1575円)

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


美しく健康に生きたいという気持ちを応援する
30UP CLUBさんではダイエットレシピを募集中!
なので私もダイエット期間中に
お世話になったレシピをば…・・!

【丸ごとポトフー (2人前)

・人参       1本
・玉葱       1個
・キャベツ     半玉
・コンソメ(顆粒) 適量

①人参は厚めに輪切り、玉ねぎはくしぎり、
 キャベツは大きめにカットする。
②鍋にサラダ油を軽くしき、玉葱を炒める。
③玉葱がいたまったら人参とキャベツを加え炒め、
 火が通ったら材料が被るくらいの水を入れる。
④沸騰したらコンソメの素を加えて煮込む。
⑤塩で味を整え野菜に火が通ったら出来上がり。

温かい食べ物はお腹への吸収がよく、
大きく野菜を切ることで噛む回数が増し
食べ応えがあるように感じます
何よりスープ物は満腹感を得やすいですよね。
にある材料ですぐに作れるし
栄養価が染み出たスープはダイエットにも最適
私もお世話になりました(笑)
それでも物足りなさを感じたら
寒天麺をいれてもいいですヨ

あなたのおすすめダイエットレシピ大募集! ←参加中

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    



メリーチョコレートさんの
モニプラ最後のプロジェクトはどどーんと
メリーチョコレートさんの商品をプレゼント
しかも・・・

「マロングラッセ
「クッキーセレクテッド
「ブランディケーキ
「プレミアムチョコレート
「柿の種チョコレート

5種類の大放出私はその中でも
「マロングラッセを選ばせていただきました。
どうして私がこの商品を希望したかといえば
実は数年前、お菓子の専門学校に通ってた頃
「マロングラッセを実習で作った事があるからです。



マロングラッセはその名の通り砂糖がけの栗の意。
欧州の栗を用いて皮むきから始めますが
まぁこれが手間がかかる手間がかかる…

皮を剥いて渋皮を剥いて筋も綺麗にして
煮て、煮て、煮込んで3日
糖度を徐々に内部に入れていくんですが
これが単純なようで気が抜けない
完成した栗かけているものもあり、
綺麗な栗の形を残したものは少なかった筈。

けれど完成したマロングラッセ
一部を欠けさせながらもツヤツヤ
光り輝きまさに栗の宝石です。
口に含めば芯まで甘い御伽話の様なお菓子
そんな夢のようなマロングラッセ
メリーさんから出ているのならそれは私達
作ったものよりずっとずーーっと美味しいでしょう

なのでメリーさんのマロングラッセ
私達が作ったマロングラッセの違いを
比べながらキャッチフレーズを考えたいです。



最後になりますがメリーチョコレートさん、
本当に今まで御苦労さまありがとうございました
モニプラではお別れですが店舗でもwebでも
メリーチョコレートさんを応援しています
勿論モニプラ復活もお待ちしてますよ…

「思わず買っちゃいたくなるキャッチコピー
(マロングラッセ)」を大募集!! ←参加中


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


お漬け物で御馴染の新進さんでは
全く新しいタイプのお漬け物、
メキシカンテイスト
サルサ風味の激辛漬け物2品を
100名様に現品プレゼントという太っ腹
それってどんな漬物かというと…・・



<激辛サルサキュウリ>
サルサ特有のハラペーニョ(青とうがらし)
パウダーを使用した刺激的な辛さと、
スパイシーな風味が特徴。
素材はキュウリの他、にんにく、
ニンジンがバランス良く配合されており、
その濃厚な味がサラダや豆腐、そうめんの具など、
さっぱり系の料理と良く合います。



<激辛サルサダイコン>
サルサ特有のハラペーニョ(青とうがらし)
パウダーを使用した刺激的な辛さと、
スパイシーな風味が食欲をそそります。
肉料理のトッピングやパスタの具、ピザの具など、
こってり系の料理と良く合います。



漬物も辛い物も大好きだからまさに
我が家にうってつけのお漬け物です。
これ、ビビンバに入れても美味しそうですよね。
漬物界に新風を巻き起こす新進さんの
激辛サルサキュウリ激辛サルサダイコン
是非是非いろんな食べ方で味わいたいです

しんしんHPでもプレゼントキャンペーン実施中♪ 皆さんの参加お待ちしております!

お漬物のしんしんからあっと驚く激辛サルサ風漬物2品 
試食モニター大・大募集!!!


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
夢隊webさんでは
『あなたの部屋のこだわりポイント』を募集中!

私の部屋のこだわり…
といっても範囲は狭いんですけど…



そうです…ハンガーカラフルなんです(笑)
子供の頃針金のハンガー
自分の服がかけられるのが
嫌で嫌で
仕方なかったんです
怪我するしサビついちゃうしで
早く大きくなったらハンガーを買おうと思ってたら
こんなクローゼットになってました。
衣類を取り出す度に

「カラフル…・

と思いつつも色の順に並べてしまう
クローゼットのカラフルハンガー
私のこだわりポイントです。



今回のプレゼント・・ハンガーなんですよね(笑)
チョウチョのハンガー、ガーリーで確かに見せ収納
ハンガーフェチにはたまりません

見せ収納に最適!人気『蝶々ハンガーセット』を6名様に!
【夢隊web】 ←参加中


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


会社で同じ人が受け持っている仕事3件が
3件ともトラブって事情をせつせつと語られた…
運が悪いのもあるけど上からみたら爪が甘いと
言われてしまう立場でちょっと参っている模様。
私も正直大変な目にあったけどそんなに追い込んでもね…
次ミスったら辞める言ってました・・・
このご時世、皆ピリピリしております。

帰ってきたら地元Y’sマートの商品券2,000円分当選。
金券応募は全然しないのでビックリしました。
なんていうか金券と現金の懸賞は
信用してないという変な不信感をもっているんで
私の当たるものは殆ど食べ物や物品です(笑)
QUOカードや図書券は応募するんですけどね・・
しかしよく当たったもんだ…・・(まだ半信半疑)

2件目は村田椎茸本舗さんよりな・・なんと・・
きのこづくしセット3,000円分が当選・・!
美味しいキノコの詰め合わせが18日に届くそうです。
掲示板の当選者の声を拝見したら

見たことのないキノコ
 沢山入っててどう調理しようか迷いました

…・・・ヽ(´∇`)ノナニソレ

すっごい興味をそそられます。
食べ方きちんと書いたレシピも送ってくれてるので
全然問題ないと思うんですけど興味津々。
そして実はこのきのこセット、私2ヶ月前から
当選したいな・・と思ってた商品だったので
嬉しさもひとしおです。あぁぁ・・楽しみ!!

【本日の当選品】

・ワイズマート商品券
 2000円分(Y’sマート×日本ミルクコミュニティ)
・きのこづくしセット(村田椎茸本舗)

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


会社でトラブルがあって
ガッツリ巻き込まれてきました(笑)
犯人探しを依頼され独自に調べた結果
最終的に誰も得しない事実に行き当たり封印。
お茶を濁して帰りました。
今日の標語は皆でお互いを思いやろうです・・!

同期とダベって帰ってきたら
シティリビングの初物コスメから
ボディショのサクラオードトワレが当選。
これ、ボディショであると手につけて試してた奴だ(笑)
ロクシタンのバラのもいい香りですよね。
今の時期にピッタリです。



ハイ出ました!
あわた~まひゃくめ~んそ~(テーマソング)
コスモス食品のあわたまスープセットが
本日のお届け物です。姉宅にも届いたそうなので
そのまま姉宅におおさめしました。
友人と上司宅にも届いたかな?
今日早速飲んだんですがオニオンの香りが
効いた美味しいスープでした。
これにトーストしたバケットとチーズを載せて
焼いたらヤバいうまげなものが出来そうです

【本日の当選品】

・SAKURAオードトワレ(シティリビング初物コスメ)

【本日のお届け物】

・あわたまスープセット(コスモス食品)

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


今日はモニプラ×勝僖梅さんより
とろけるはちみつ梅干2粒が届きました。
届いて早々にあまりにも中身が気になって
食事時でもないのに早速開封しちゃった・・



綺麗な粒ですねぇ・・(うっとり)
柔らかくって唾液出まくり(笑)
一口齧ったらうわー柔らかいー美味しいー!
誰がとるでもないのにあわてて
残りを口に含みました。
梅干し、とってもまろやかです。
梅干し一つで十分成り立つ美味しさに拍手!
後一粒あるのでこちらは御飯と一緒に食べてみます!
勝僖梅さんありがとうございました!



もう1件のお届け物はサンプル百貨店より
DHCカムカムサンプル。
こちらは実は何度かいただいておりまして
私の肌に合うので応募させていただきました。
肌がもっちりしていいんですよねー

【本日のお届け物】

・蜂蜜仕立て梅2粒(モニプラ×勝僖梅)
・DHC薬用カムカムシリーズ(サンプル百貨店)

紀州、南高梅の梅干通販なら和歌山の勝僖梅(しょうきばい)でどうぞ。

梅干はお好き?紀州南高梅試食モニター50名大募集!
@梅干し通販の勝僖梅


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
我が家のエコで楽しいお掃除方法はというと
やはり洗濯排水を用いたお掃除ですかね・・!
それと油ものを載せたお皿は
一回キッチンペーパー等で拭ってから
洗い物をすると水を使う量も減り
経済的かつエコができますよ。
高校時代に天麩羅屋でバイトしてた時に
パートのおばちゃんから教えてもらいました。
当時はふーん・・程度の興味でしたが
年をとるにつれて考え方もだいぶ変わりましたね。
ジーコンシャスさんのエコでグリーンな輪を
広げたいという考え方、応援しています。

どか~んと全員プレゼント♪ 
【我が家のエコで楽しいおそうじ方法を教えて!】 ←参加中


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


11日の当選はまずはユニチャームさんより
ソフィシンクロフィット!
これはオソロの方多いのではないでしょうか。

そして続きましてはサントリー金麦スタイルより
レシピ投稿で金麦6缶パックが当選。
金麦づいてますねぇー・・!
確か金麦は以前1ケース貰ってますし・・!



お届け物はふらのでりすさんよりプリン詰合せ。
牛乳プリン4つのはずが・・ん?
かぼちゃプリンとチョコプリンも入ってる・・!
以前当選した方も確か牛乳プリンのはずが
この3点×2で来たという事ですからいいんですかね!
なんだかとっても得した気分です。



柄の長いスタイリッシュなスプーンを使って
早速カボチャプリンを一口。
皇太子がうろちょろまとわりついてます。
ん・・・!!な~め~ら~か~・・・・!!!
しっかり濃厚な南瓜の風味に
ほろ苦なカラメルが絶妙です…・・!
リッチ・・これはリッチ!!
母も北海道って凄いを繰り返してました(笑)
ふらのでりすさん、
美味しいプリンをありがとうございます!

【本日の当選品】

・金麦6缶パック(サントリー金麦スタイル)
・ソフィシンクロフィット(ユニチャーム)

【本日のお届け物】

・ふらのプリンセット(モニプラ×フラノデリス)

菓子工房フラノデリス

菓子工房フラノデリス

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
グルメ・スイーツ・ファッション・コスメ
インテリアにギフト用品とあらゆる商品を
取りそろえるショッピングモール
『SAVAWAYモール』さんでは
新生活の新たな旅立ちに贈りたいものとして


「心斎橋花房」さん提供

神戸牛-丹波ささやま牛
サーロインステーキ3枚セット


をご提案されています

と言う訳で4月からの新生活と言うと
の友人がホテルに勤めはじめます
彼はもともとシェフになりたくて今の職場である
レストランに入ったのに人手不足であった
果物カットばかりのセクションに回されてしまい
毎日西瓜に彫り物を施したり
フルーツカービングですね・・)
マンゴーやパイナップルボートを作ったりと
肝心な調理をさせてもらえなかったんです。

けれどこのままでは駄目だと会社に勤めながら
こっそり就職活動を始め、自分のこれだという
ホテルでアルバイトをさせてもらい、
調理の基礎を一から学んでついに
先日、会社を辞めてホテル勤めが決まったそうです。


本当はこういうのを作りたかったらしい

元々根が真面目な彼は厳しくも勉強になる
調理の世界で毎日先輩たちに叱咤されながらも
自分の夢に向かって努力しているようです。
なんだかそんな話を聞いたら私も怖がらずに
新しい道を踏み出さないとな、と頑張る友人に
影響されて私も違う世界を勉強してみようと思いました。

まだまだ未熟な点もあるようですが
そんな友人にお祝いの意味もこめつつ
この極上のささやま牛のお肉
調理してもらいたいものです
でもお肉がもともといいから調理の腕
誤魔化されそうですけどね・・!(笑)



さてそんな丹波ささやま牛って
一体どんな牛なのというと・・

兵庫県生まれの但馬牛の血統を持つ黒毛和牛で
昼夜の寒暖の差が大きく四季の移ろいが豊かな
「丹波笹山」で飼育された
牛肉のエリート中のエリート

年間出荷頭数270頭と非常に少ない
とにかくレアなお肉なんですね。
だって1年365日だから
1日一頭出荷できないんですよ
いかに生産者がこだわりを持って
飼育しているかというのがこの時点で
既に解ると思いますが
他にもオリジナル飼料『ささやま21』
牛の健康に気を配った配合飼料と
良質な乾草を与えて育てています。



と言う訳でこのサシ(霜降りの脂肪分)
も十分納得できますね。
私も美味しいお肉を何度か食べてきましたが
やっぱりこのサシの入り方は尋常のお肉じゃないです。
生産者の努力あってこそ
この極上の仕上がりなんですね。
トレーサビリティで品質と安全も
保障され、まさに文句なしの牛肉です。



この笑顔・・・!自信のある笹山牛を送り出したという
満足感でいっぱいの笑顔ですね・・
うーーん・・!これが一番笹山牛の完璧ぶり
証明しているようにみえます

新生活スタート!新たな旅立ちに贈るなら?
「サーロインステーキ3枚セット」 ←参加中


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


現代都市生活者のために、シンプルでシック、
機能的でデザイン性のある「いいもの
そして、カフェなどを通して
「いい空間」、「いい時を提供する
F.O.B COOPさんでは「私のお茶の時間」を大募集!



では早速私のお茶の時間を紹介します。
我家では3時食後にお茶の時間があるのですが
大抵私の作ったお菓子が登場します。
評判がいいとあっという間になくなり
悪いと何時までも残る(笑)という出来事もありますが
この日は評判が良かったミルクレープ
実は粉にコラーゲンを混ぜ込んでますが
カロリーは抑えてないので二者択一のおやつです



シーズン終わりの苺が安かったので
同じくお安いバナナと一緒に挟んでみました。
一晩おいてなじませてからカット
ストレートの紅茶と一緒に



お芋さんをふかしておやつです。
添加物の入っていない自然のおやつ
甘くてほっくりして落ち着きます。
が子供の頃は毎日おやつがお芋だったそうですが
今のお芋の方が甘く段違いに美味しいなんて
話をしたりまったり親子、話がはずみます

F.O.B COOPさんの南部鉄器、どれもシンプルで
飽きが来ず使い勝手が良さそうです。
どんなインテリアにも調和しそうだし
お茶の時間のマストアイテム必至ですね。
盛岡が誇る伝統工芸である南部鉄器を用いて
休息できる時間更に質の高い物にしたいです

*プレゼント商品の詳細はこちら!

●【南部鉄器】 急須 マロン (こげ茶) 
ホーロー加工でお手入れも簡単


●【南部鉄器】 急須セット アラレ - 3型 
アラレ文様の急須は趣深く海外でも高い評価を受けてます。


●【南部鉄器】 鉄瓶 - 7型
お湯をわかせば体に吸収しやすい形で鉄分が得られる


●【南部鉄器】 釜敷 唐草 
お洒落なデザインですが安定性がある窯敷。


●【南部鉄器】 香炉 花びら (あお)
花びらをかたどった品のある香炉。


●【南部鉄器】 フライパン - 15cm
今のフライパンは真ん中の火の通りが甘いんですよね
・・南部鉄器はそんな心配がなさそう。


●【南部鉄器】 注ぎ口付フライパン(蓋つき) - 24cm
ソースを作るときに注ぎ口が無いと零したりしちゃうけど
このフライパンならそんな問題ありません。


●【南部鉄器】 スクエアパン浅型・深型セット(焼付)
熱が均一に広がるのでお豆さんを煮てお茶請けにしたい

【F.O.B COOP】「私のお茶の時間」大募集!
【南部鉄器】プレゼント! ←参加中


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
総合ショッピングモール
SAVAWAYモールさんでは
ホワイトデー贈りたいor贈られたい物を募集中!
女性の場合は送られたい物と言う事で
ワインとチーズケーキからのチョイスなら私は



ピュアで深~い愛を感じるワイン
[マイ・ラブ 2007]がいいですね・・

生産者はフランスの重要ガイド[ゴー・ミョー誌]にて
南仏を代表する今もっとも注目を浴びている生産者、
デュペレ・バレラ氏であり
その氏が「愛をこめて造ったこのワイン
現地フランスでも爆発的な大ヒットに。
それもそのはず遊び心満載なこのワイン、実は
ラベルの真ん中の空白に、
メッセージを入れて贈ることができ、
世界に1本だけの「自分のワイン」ができるんです。

こんなロマンチックなワイン
贈ってくれるような人じゃないけれど
もしかして・・もしかすると・・・
なんて・・でもやっぱりちょっと憧れますよね。
こんなドラマチックな素敵なワイン
好きな人から贈ってもらえたら・・
メッセージには勿論、それなりの言葉
添えていただきたいものです・・(笑)

SAVAWAYモール

モニタープラザはこちら

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
有限会社三友農園さんでは
猿梅「とろける梅干しセット」
試食モニターを募集中!
それにしてもこの商品のキャッチフレーズが凄い



「三歳の子供がつまみ食い


3歳っていわば本能美味しい物不味い物
判断していると思うんですよね。
口に入れた瞬間に不味かったら大人なら理性
飲み下すけど子供は不味いは勿論の事、
自分の味覚に合わない物でも素直に戻しちゃいますからね。
それがつまみ食いするレベルとは驚きです。
猿梅の梅干し・・どんだけ美味しいんだ・・


猿梅まろやか

でもそれも頷けるのは猿梅さんの梅干しは
日本一の梅の里、「和歌山県みなべ地域」
梅干の王様「紀州南高梅」の中で
特に上質な特A級品だけを使用した梅を
一粒一粒すべて手作業で漬け込みしているという
こだわりぬいた一品。
TV全国とりよせたい名産品ベスト100で
第9位に選ばれた実力のある梅干なのですから
そりゃつまみ食いもしちゃうだろうと



猿梅さんの美味しい梅干
朝ごはんが食べれたらきっとその日は
一日活力がわいてどんなことでも頑張れそう
美味しいご飯は活動の要。
是非是非猿梅まろやかで朝食を、
そして猿梅控えめで午後のティーブレイク
楽しめたら嬉しいです

【モニター大募集】3歳の子供がつまみ食いする
猿梅の梅干を30名様に! ←参加中


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
沖縄県本部町産の無農薬・露地栽培に
こだわったアセロラ商品を扱う
アセロラ倶楽部さんでは
卒業と言えば、どんな曲を思い出し
どんなエピソードがありますか?を質問中。

私が思い出す卒業ソングはやっぱり年代的にコレ!



ハイ・・年代的にもタメだし
爆発的に流行ったSPEED「my graduation」です。
まさに私達の代の卒業ソングなんですけど
何が良かったってコレ、
歌も好きだけどPVも好きなんです

一面の花の中でSPEEDの四人が
中央のマイクスタンドで
一緒に歌うシーン
が凄く印象的で
私は当時バレー部だったんですが
部活の仲間と真似してバレーボールをマイク代わり
歌った事もありました(笑)

SPEEDはその後解散してしまったけど
最近また再結成をしたので
同世代として活躍を楽しみにしています。
マイグラディエーション私の永遠の卒業ソングです。

アセロラ倶楽部

オリジナルのアセロラ商品プレゼント

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


今日はモニプラ×シーラン株式会社さんで
サンプルセットを当選させていただきました!

・エンハンシャルクレンジングオイル1.5ml
・エンハンシャル洗顔粉1.5g
・エンハンシャル美容液2ml

と3つもついててとっても太っ腹!
使用がとっても楽しみですv

2件目はモニプラ×学校法人五島育英会さんで
コンサートの招待状が当選しました。
このコンサートは3月30日(月)本名徹次&
東京フィルハーモニー交響楽団による
「東京都市大学グループ 誕生記念コンサート」
inBunkamuraオーチャードホール
と言う訳で渋谷のオーチャードホールは
伊藤園の癒しのコンサート以来。
しかし・・平日ですよね・・・?!
って偶然休みとってたーーー(笑)
当日は特別な音楽でお祝いを分かち合えそうです

最後はアサヒオフの自分CHANGE★プロジェクトで
アサヒオフを1ケース頂けるそうです。
不具合の為にドリルを解かないでも
商品を頂けるそうなんですが簡単だし
ぽっちり達成してきました。
26日から旅行に行くのでギリギリ15日できます(笑)

それからメールにてAmazonギフト500円分が到着。
多分これはモニプラ×i-phoneのプロジェクトの
ギフト券かな・・??!何を買おうか楽しみです。

【本日の当選品】

・ENHANCIALサンプルセット(モニプラ×シーラン株式会社)
・東京都市大誕生記念コンサート(モニプラ×五島育英会)
・アサヒオフ1ケース(アサヒオフ自分CHANGE★プロジェクト)

【本日の当選品】

・Amazonギフト券500円分(モニプラ×アップリード)

★ファンブロガ―大募集★美肌力UPサンプル200名様プレゼント!

クチコミサイトでも1位の実績!
天然成分配合無添加スキンケアなら
「ENHANCIALシリーズ」。


東京都市大学グループ誕生記念コンサート

東京都市大学グループ誕生記念コンサート

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    


不二家さんのあいうえお作文で
ぺこぽこオリジナルポストカード18枚1セットが当選。
季節と自然を楽しむぺこぽこちゃん。
なんか優雅で羨ましい・・・!



クリスマスのカードがお気に入り。
でもさりげなく命の危険を感じるポストカードも。
ぺこぽこちゃんの後ろに普通に、いますから(笑)
しかも雪解けしてるんで冬眠後=空腹ですよね。
なかなか2人、デンジャラスな道をハイクしてます(笑)

お次はモニプラ×日本語検定委員さんで
Amazonギフト券1,000円分が当選。
敷居が高いの本来の使い方を勉強した記事ですね。
実際こうして間違って使ってる言葉って
もっとあるかもと考えさせられたプロジェクトでした。



最後はモニプラ×勝僖梅さんで梅干2粒が当選。
蜂蜜仕立ての甘~い梅干は
お茶請けにもピッタリだそうです。
これ、おやつ代わりに食べたら
ダイエットにも良さそうですよね。
一片にたべちゃいそうなのが恐いんですが(笑)

【本日の当選品】

・オリジナルポストカードセット(不二家あいうえお作文)
・Amazonギフト券1000円分(モニプラ×日本語検定委員)
・蜂蜜仕立て梅2粒(モニプラ×勝僖梅)

日本語検定

日本語検定3級に挑戦!

紀州、南高梅の梅干通販なら和歌山の勝僖梅(しょうきばい)でどうぞ。

梅干はお好き?紀州南高梅試食モニター50名大募集!
@梅干し通販の勝僖梅


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
戸越
性別:
女性
自己紹介:
懸賞で普段買わないものとか当たったら楽しいなぁなんて思いながらあれこれ応募しているOLです。大物当選できるか暖かく見守っていただければ幸いです(*^w^*)
アクセス解析
リンク
[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。

口コミマーケティングをお考えならモニタープラザ

14日間のビオチャレンジ参加中!!





Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]