ピュリナ社員ブログ
さんの記念すべき第一回目の
トラックバックキャンペーン


ですがお題はズバリ
「あなたのペットの名前の由来
を教えて!」 と言う訳で我が家の愛犬


の名前を紹介します。

僕、
皇太子(こうたいし)って名前です。
・…
洒落でも何でもなく皇太子と言う名前なんです…

元々皇太子

を飼う時に父

が最初につけた名前が
「マヤ」だったんですがそれは
父と母の名前
を一文字ずつとって付けたという
ラブラブな理由
から恥ずかしすぎて嫌だと私が却下

すると父が

「じゃぁキャバリア・キングチャールズ・
スパニエル

だから
キングチャールズ、
皇太子にしよう」


「
えーーーー?!(母・私)」

生まれて3ヶ月目の皇太子。
疑問は残りつつも結局
この名前で決定
母

は動物病院


に行くたびに、
苗字+ペットの名前で
呼ばれる為
非常に恥ずかしがり「戸越皇太子くーん
」と呼ばれるのを嫌がり
一時期偽名を使っていました(笑)

家族の帰りを待つ皇太子。障子に勝手に穴を開けていた。
けれどその名前も
じょじょに浸透。
ロッカーで友人

と普通に会話しているときも

「朝

起きたら
ベットに皇太子が横にいてさぁ」
と話してたんですが、放課後先輩

から

「戸越、
朝
の会話の内容全然訳が解らないんだけど…」
と
呼び止められた事も。

楽しいーヒャホー!飾り毛もっさもさ!
と言う訳で
一度聴いたら
忘れられない大変
インパクトの強い名前
なので
すれ違う度に
「アラ皇太子君
」と声をかけてもらえます。
動物病院
でもいまやすっかり戸越皇太子君



友達にパグ?と言われた写真。キャバリアです。
そして皇太子

という名前を貰っているにも関わらず
すぐに
お腹を見せてしまう気さく犬

朝夕


には
必ず家族のお見送りとお出迎え
皇太子直々にそんな・・
光栄でございます・・


最後は凛々しい姿も一枚・・(笑)
何でも食べたがって

家族にすぐに甘える

我家の愛犬皇太子


。
最初は呼びずらい名前
としか思ってなかったけど
皇太子
のおかげで知らない人ともすぐに仲良く話せるよ
だってまずその名前に
相手が必ず聞き返すからね。
「え
皇太子っていうんですか
」って。
何時までも長生きして
家族の一員


でいてください。
【

ランキング参加中

】

PR