忍者ブログ
8月で懸賞歴1年になりました。 海外旅行・TV等が当選した ビギナーズラックの年を卒業して 真価を問われる2年目にまったり突入中。
[293] [292] [291] [290] [289] [288] [287] [286] [285] [284] [283
ネクターサワー
おすすめリンク

 モニプラ! edita.jp【エディタ】
ダイエットして賞品を貰おう!
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



プランター栽培ながらも種まきで
有得ないくらい育ったのが写真のバジル君。
そして同じく種まきで
使い切れないほど伸びたパセリと
イタリアンパセリ・・・・・!
父が育てているワイルドストロベリーも
株がどんどん増えて植物の生命力の逞しさを
毎日実感させられています。が!
今でこそ元気なハーブ達も
発芽したては色々な脅威にさらされていました。



①虫

人が食べられるだけあって
もちろん虫にも大人気なんですよねハーブ。
特に新芽は柔らかくて
あっという間に葉がボロボロに・・
ハーブ初心者の頃はよくやられてましたが
昨年は毎日虫を取り除き、
虫が嫌いな天然の殺虫剤(唐辛子+水+酢)を
ふりかけせっせと駆除して
見事リベンジを晴らしました。



②病気

今回はかかることはなかったんですが
急にしおっと葉に元気がなくなったり
変な斑点ができたり・・
早急に対処しないと
やっぱりあっという間にやられます。
時には一部を切除して他を残すという
大胆な決断もありましたが
そこから新芽が生える等するとやっぱり
植物の生命力って凄いなと感動します。



他にもローリエ・ミント・
パイナップルミント・
レモングラス・アロエなんかも育ててます。
ローリエは乾燥させて煮込み料理に。
ミントはタルトの飾りつけ、
レモングラスはプリン液に浸して焼いて
レモングラス風味のブリュレを作ったり。



育てる楽しさと大変さ、
またそれを使用する楽しさ。
沢山の喜びを与えてくれるハーブを
是非また育てたいです♪
よろしくお願いします!

ウェルネスレモンバームby兼松ウェルネス

「日本で栽培出来るハーブを教えてください!」by兼松ウェルネス


ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
戸越
性別:
女性
自己紹介:
懸賞で普段買わないものとか当たったら楽しいなぁなんて思いながらあれこれ応募しているOLです。大物当選できるか暖かく見守っていただければ幸いです(*^w^*)
アクセス解析
リンク
[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。

口コミマーケティングをお考えならモニタープラザ

14日間のビオチャレンジ参加中!!





Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]