
クイズに回答いただいた方の中から
抽選で3名に、健康的な食事の見本である
『プレミアムデリダイエット創作和食セット1食分』
と、健康的な食生活についての教材
『DIET COOKING BOOK』を
プレゼントしてくれるそうです!
1. 同じ量を食べるなら、どれが一番カロリーが高い?
1.牛肉 2.豚肉 3.鶏肉
2. ラーメン1杯を食べたとき。
1日に摂取してよいとされる目安の塩分量のうち、
どれだけを摂取することになる?
1. 3分の1 2. 2分の1
3.2分の1以上3. ロースカツとヒレカツ。カロリーが低いのは?
1.ロースカツ 2.ヒレカツ
3.どちらも同じ4. 油大さじ1杯(12g)のカロリーは?
1.約80kcal (たまご1個分相当)
2.約120kcal (角餅1個分相当) 3.約150kcal (食パン6枚切1枚分相当)
5. 同じ量を食べるなら、どれが一番カロリーが高い?
1.かぼちゃ 2.ほうれん草
3.とうもろこし6. 食物繊維が豊富で低カロリーな、
ダイエット中にお勧めの食材はどれ?
1.豆類
2.きのこ類 3.乳製品
7. 同じ量を飲むなら、どれが一番カロリーが高い?
1.ビール
2.日本酒 3.ワイン
(
赤太字=回答)
仕事でカロリー計算をする事が
稀にあるのでQ6.は自信有り!
きのこ類は計算する時ほぼ0kcalで出してます。
Q7の問題は日本酒の方が高かった気がします。
Q1はヒレの方が低いと思っていましたが
ネットで調べていくとカツにした場合そうとも
言い切れないようです。調理次第なのかな?
Q7のワインと日本酒も火にかけると
カロリーが少しは減るみたいですね
Q4.油おおさじ1・・お餅以外で現すとごはん茶碗1/3。
味噌汁に至っては1杯分!
おおさじ1って15ccですけど
たった15ccで・・・!
油って恐ろしいですね・・・(ゴクリ)
今回のテスト・・改めてkcalの勉強になりました。
自分の食生活を見つめなおして
美味しい創作和食を食べて身体を
健康的に維持できたらいいですね♪
【TABLE FOR TWOコラボ企画】
クイズに答えて健康的な食生活を学ぼう!
【

ランキング参加中

】

PR