Admin
|
Res
OL懸賞日記
8月で懸賞歴1年になりました。 海外旅行・TV等が当選した ビギナーズラックの年を卒業して 真価を問われる2年目にまったり突入中。
[
566
] [
565
] [
564
] [
563
] [
562
] [561] [
560
] [
559
] [
558
] [
557
] [
556
]
ネクターサワー
リンク
P-BBS
管理画面
人気ブログランキング
FC2ブログ
日本ブログ村
おすすめリンク
モニプラ!
ダイエットして賞品を貰おう!
カウンター
2025.05.03 (Sat)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009.04.11 (Sat)
10日の当選品1件とお届け物2件
今日はサントリーさんの金麦スタイル
で
当確していた
金麦6缶
が届きました。
小包
開けたらビール
だったので母が
「最高!
明日買おうと思ってたの
」だって…
次、
4月下旬に当確
している分が来るけど
はたして買わずに済むか…・・・
ところでこちらの金麦
、キャンペーン中の
福ジャンシール
がついてました
サントリーさん解ってらっしゃる
そして2件目のお届けもの
は
モニプラ×
石神邑
さんの
金箔梅酒HAMADA
が届きました。
当選発表8日
で
到着が10日
手際の良さに感服です・・
あ・・
もしかして
私が
今月誕生月
に飲みたいなぁ
なんて書いたから…
だとしたらありがとうございます
瓶ごとかざして
金箔と琥珀のコラボ
を
存分に眺め、
目の保養
をした後に
味わわせていただきます
そして当選品はヘレナルビンスタイン
の
カラー クロン×3
が当選
新宿の高島屋
で引き換えれるので明日
春物服
見がてら会社帰りに貰いたい
@コスメ
で
評判いいから気になってた
んですヨ!
カバー力がイケてる
らしいです。
ところで今日のお届け物
はお酒で両方とも金がつく・・
うーんこれも
何かの縁
ですかね
【本日の当選品】
・カラー クロン×3(ヘレナルビンスタイン)
【本日のお届け物】
・金麦6缶(サントリー金麦スタイル)
・金箔梅酒HAMADA(モニプラ×石神邑)
【ブロガー限定】金箔梅酒HAMADAプレゼント
~石神の梅干 紀州 石神邑~
【
ランキング参加中
】
PR
当選記録
Trackback()
Comment(2)
この記事にコメントする
name
title
color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
mail
URL
comment
pass
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
おお~!またもやおめでとうございます(^^)
商品を買う間際にその商品の当選があると、本当に幸せ・・な気分になりますね♪
びーびーだん
|
URL
|
2009/04/11(Sat)21:33:52
|
編集
無題
>びーびーだんさん
何時もありがとうございます!
今回は本当にタイムリーだったようで母が喜んでくれて(笑)
お米次当てろと言われても無理ですけどね・・(母、自分であてて・・)
戸越
|
|
2009/04/14(Tue)01:02:47
|
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
≪
モニプラ×毛ガニ応援隊募集!:あじらく
*
HOME
*
皇太子様
≫
プロフィール
HN:
戸越
性別:
女性
自己紹介:
懸賞で普段買わないものとか当たったら楽しいなぁなんて思いながらあれこれ応募しているOLです。大物当選できるか暖かく見守っていただければ幸いです(*^w^*)
カテゴリー
未選択 ( 0 )
懸賞 ( 70 )
当選記録 ( 288 )
日常 ( 58 )
料理 ( 7 )
お菓子 ( 9 )
ペット ( 4 )
パブログ ( 4 )
モラタメ ( 47 )
モニター ( 27 )
モニプラ ( 726 )
国内旅行 ( 11 )
海外旅行 ( 11 )
サンプル百貨店 ( 12 )
ケンブロ ( 35 )
アーカイブ
2011 年 11 月 ( 1 )
2011 年 05 月 ( 1 )
2011 年 03 月 ( 3 )
2011 年 02 月 ( 3 )
2011 年 01 月 ( 20 )
2010 年 07 月 ( 1 )
2010 年 06 月 ( 13 )
2010 年 05 月 ( 15 )
2010 年 04 月 ( 4 )
2010 年 03 月 ( 4 )
アクセス解析
リンク
Powered by
Ninja Blog
template by
Temp* factory
icon by
MiniaureType
忍者ブログ
[PR]