北海道あじらくさんはおうちごはんを楽しくしますを
モットーに
北海道の海の幸、大地の恵みを
産地直送してくださります。
今回そんなあじらくさんがモニター紹介して下さるのは
海道栗山町のブランドメロン
「きららクイーン
」
北海道のメロン

と言えば夕張メロンが有名ですが
きららクイーン
のように様々なメロンの産地で
メロンの品質を向上させ、
その
土地のブランドとする動きが年々高まってるんだそうです。

我が家は
フルーツ大好き一家




で
フルーツバスケット

をダイニングに置き
常に果物を絶やさないようにしています。
メロンもよく購入していますが包丁を入れるのは
部屋に
フルーツの香りが漂ってきた頃。
ちょっとだけ中がぐずってますが
甘いメロンの果肉が美味

きららクイーンは
糖度が高い割に、
すっきりとした甘さで爽やかな甘さと風味に加え
上品で心地よい食感を持ち合わせた
正に
女王の品格に相応しいメロン
なんだそうです。
見た目にも立体的な網目を擁し、贈り物にも最適です。
確かに
こんな綺麗なメロンをいただいたら喜んで怪我でも病気でも早く良くなりそう(笑)

栗山町のメロン農家さんが苦労に苦労をかけて作りだした
北海道は
メロンの女王「きららクイーン」完熟させてからよーく冷やしてお風呂上がりに
メロンを通じて北海道を満喫したいです


メロンの女王“きららクイーン” 通のみぞ知る!
ブランドメロン【北海道あじらく】 ←参加中
【

ランキング参加中

】

PR