
あじらくさんでは北海道の秋の旬であるとうもろこし、
ゆめのコーン&ピュアホワイトのご紹介です。
普通とうもろこしって
夏がシーズンのイメージですが
あじらくさんで取り扱う谷口農園さんのとうもろこしは
自然に逆らわない
露地栽培の為、
霜が降りる頃までとうもろこしが出来るそうですよ!

なんとその甘さはメロンを超える。
ゆめのコーンは
粒皮が柔らかくピュアホワイトは
生でも甘くてみずみずしい事が
特徴のとうもろこしですが更に驚くべき事に
谷口農場さんの朝もぎとうもろこしは
なんと
糖度が18度もあるんです。
メロンやマンゴーではなくとうもろこしが糖度18度。
もう
フルーツのカテゴリーですよね・・!

皮をむいたら純白の身が詰まっている
とうもろこしとは思えない
整然とした美しさをもつ
ピュアホワイトと代表的な色合いのゆめのコーンとの
食べ比べはどんな違いを見せてくれるのかな?甘さは?歯ごたえは?身のみずみずしさは?
焼いた時、茹でた時の状態は?
気になる事がいっぱいです(^▽^)/

今回のプロジェクト、実は
エーウロコさんとの
共同プロジェクトなんだそうです。
2つの会社の共通点は勿論
北海道!そしてあじらくさんでは
「とうもろこし」エーウロコさんでは
「さんま」と
それぞれが得意である大地の恵みと海の幸を紹介しています。
秋が旬の
糖度18度をほこる甘いとうもろこし
ゆめのコーンとピュアホワイト、
通常の大きさの1.5倍強の入手困難なレア魚の「大黒さんま」
どちらも魅力的な秋が旬の北海道グルメです。
興味を持った方は是非遊びに行ってみてください♪
北海道の秋の旬!谷口農場の朝もぎとうもろこし
“ゆめのコーン”&“ピュアホワイト” ←参加中

【

ランキング参加中

】

PR