コラーゲンってそもそも何なのでしょうか?
答えはタンパク質の一種。それも人や動物の骨や軟骨を構成する
重要なタンパク質の一種なんです。
このタンパク質内に含まれるコラーゲンは
人体の皮膚や爪、身体の各所に含まれてるのですが
私達が特に気になるのはやっぱりお肌ですよね。

コラーゲンの量は年齢とともにガンガン減少
では肌のどこでコラーゲンが頑張ってるのかと言うと
肌のすぐ内側にある真皮層という所で
網目状の組織を作り、水分を蓄えてくれています。
これによって
お肌に潤いと弾力を与えてくれる訳なんですが
それも
20歳までのお話でそこから先、
コラーゲンは減少の一途を辿るそうなんです・・・
と言う事はもうどうなるか分かりますよね・・・
そう、=肌に弾力や潤いがなくなるんです・・・
40代ではコラーゲンの量は20代の半分にまで落ち込むとか・・

せっせと飲もう・・
コラーゲンの必要性・・しかと分かりました。
しかし
コラーゲンには2つの種類があるんです。
それは
動物性コラーゲンと
海洋性コラーゲン。
海洋性コラーゲンの方が吸収率が高い。
アミコラは海洋性コラーゲンなのですが
これにはきちんとした理由があります。
というのも
海洋性コラーゲンは動物性コラーゲンより1.5倍も吸収率がよく、体内で消化されやすいからなんです。
熱には弱い物の
アミコラは温かい飲み物に溶かしてもOKですし
アレルギーがほぼ無いのも嬉しいですね。
誰にでも手軽に飲めるよう、工夫に工夫を重ねたアミコラ・・
コラーゲンの働きも理解した事だし
次回はいよいよ
アミコラをガッツリ飲んで行こうと思います!「肌だけじゃない!美しい髪にも飲むコラーゲン」
第2弾 のトラックバックコンテスト参加中
【

ランキング参加中

】

PR