忍者ブログ
8月で懸賞歴1年になりました。 海外旅行・TV等が当選した ビギナーズラックの年を卒業して 真価を問われる2年目にまったり突入中。
[790] [789] [788] [787] [786] [785] [784] [783] [782] [781] [780
ネクターサワー
おすすめリンク

 モニプラ! edita.jp【エディタ】
ダイエットして賞品を貰おう!
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【越後村上うおやの逸品】新潟県笹川流れの天然の岩牡蠣

越後村上うおやさんのプロジェクトのお題は
「好きな魚介や魚介加工品」
おぉ…なんて素敵で答えやすいお題なんでしょうか!
早速私も答えてみたいと思います!!


イクラ・とびっこ・数の子・明太子・キャビア…・

数ある魚介類・加工製品の中からそれはもう
迷いましたが魚卵を選ばさせていただきました。
貝類や蟹も海老も大好きなんですけど写真を見たら
魚卵の写真が多くて=食べてるって事だなぁと…(笑)


数の子を使ってオードブル。

こちらは数の子のほぐしを使ったワインのおつまみ。
手軽で塩けが効いててカナッペにしたら
サクサクパクパク止まりません。


冷麺にも明太子入りを頼むくらい好き。

タラモサンドも大好きですがよくやるのは
じゃがいもをふかしたものに穴を開けて
明太子とバターを入れて食べるのが好きですね。
あつあつほふほふ幸せです。


ロシア産のイクラ1kg。醤油につけて毎日イクラ御飯。

魚卵はそのままでも御飯に合う事も強みですよね。
いくらは醤油漬け、すじこ、明太子、数の子にとびっこ、
あったかい御飯に乗せて食べたら無言で箸が進みます。
と、ついつい長くなりましたがそんな訳で
好きな海産物は魚卵の記事を締めくくりたいと思います♪

越後村上うおや

【越後村上うおやの逸品】
新潟県笹川流れの天然の岩牡蠣(岩ガキ)ご体験! ←参加中


越後村上うおやさんではサクラマス、真鯛、天然岩牡蠣、
アワビ、甘エビ、モズク等日本海の新鮮魚貝や
独自加工品を取り扱っています。
お酒のつまみになる物も多く特に鮭製品がお勧めだそうですよ!

ランキング参加中

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ    
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
戸越
性別:
女性
自己紹介:
懸賞で普段買わないものとか当たったら楽しいなぁなんて思いながらあれこれ応募しているOLです。大物当選できるか暖かく見守っていただければ幸いです(*^w^*)
アクセス解析
リンク
[プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。

口コミマーケティングをお考えならモニタープラザ

14日間のビオチャレンジ参加中!!





Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]